ウロコインコ次郎と生活と。

イラストレーター野田節美の徒然日記。
たまに、仕事も載っけております!!!

前髪。

2010-03-31 09:03:21 | Weblog
前髪切ったった~~~~~~!!!

もう、うずうずうずうず切りたくてしょうがなかったのだが、
バレエの発表会のことを考えると....。
しかし、欲望が勝ってしまった!

「ツンちゃん、前髪切っていい?」
「だめ!」
「産毛のところだけ!」
「だめ!」
「また伸びるからいいじゃん!」
「え?!また伸びるの?」
「伸びる!伸びる!バカ伸びだよ!」
「じゃ、いいよ!」

と。クスクスクスクス。

楽しそうに粘土をやっているツン坊を強引にこっちに向かせ、切った!!!!

はぁ~~。これ!これがツン坊よ!!!!
前髪が短くてなんぼよ!!!!

産毛前髪、長さ3センチ!

バレエの時は、ジェルで上に持ってけばいいじゃん!

熊。

2010-03-30 08:53:23 | Weblog
寒いですなぁ~。

昨日、保育園のお迎えに「くまちゃんも連れてきてね!」と言われた。
その熊というのは、身の丈60センチ程の赤子並みの大きさなのである。
それを持ってこいと。
自転車の前に乗せた姿というのは、

ぬいぐるみの熊をかわいがるあまり、
まるで子供のように扱っている少し気のふれた女

のようなのである。
なんとなくやばい感じでツン坊を迎えに行った。
で、前にツン坊を乗せ、ツン坊の膝に熊。
ツン坊、前は全く見えない。
顔を横に出して前を見るという、たいそう窮屈な感じなのだが、
本人的には、もう楽しくってしょうがないようだ....。
川沿いに来て自転車を降り、でかい熊を抱いて歩き出すツン坊。
前が見にくいらしく体を斜めにして歩いている。

そんなに熊が好きか?!

日曜に保育園ママから「みんなで花見をしませんか?」ということになって、
私が「◯◯寺はどうですか?」と軽いボールを投げたところ、
「ばたついてるんで、そちらで場所は決めてもらえますか?」と。
ボールが帰ってきた!するどい直球が!
こっちにバトンが回ってきてしまった!!!!!
これじゃぁ、幹事になっちゃったじゃん!!!!
はぁ~~~~。なんか、最近、保育園関係で動きまわってるなぁ~。
しゃ~ないなぁ~~~。はぁ~~~~。

BSななみDEどーも!の公開録画が当たっちゃたぁ~~~!
往復はがきを何枚出し続けただろうか。10回近くチャレンジしてやっと当たった!!!
もしかしたらテレビに写っちゃうかもしんないじゃなぁい?
ツン坊に小綺麗な服を買ってやらねば!!!
「おかぁさんといっしょ」出演応募もしてるさ!
ツン坊がテレビを指差し、

「ツンちゃんも、あの中に入って踊ったり唄ったりしたい!」と、

ドラえもんに頼むのび太のような事を言うので応募してるのだ。コツコツ...。

親バカなのね~~~~ん!!!


ゲボ。

2010-03-29 08:57:49 | Weblog
土曜、仕事とシーツ作りで保育園に行ってもらったのだが、
3時半ごろ、保育園から電話が!

「朝も元気よく遊んで、お昼も全部食べたんですが、
 お昼寝がいつもと違うホールでお姉さんお兄さんと一緒だったので、
 緊張したのか、お昼寝から起きてしばらくしたら、
 ゴボゴボゴボって吐いちゃったんですよ。迎えに来てもらえますか?」と。

あいつが吐いた~~~~~~~!
走って迎えに行ったら、ピンク色の血色良いツン坊が!

「熱もなく、機嫌はいいんですが、吐いたのにびっくりしちゃったみたいで。」

ちょっと甘えん坊なツン坊を抱いて帰ろうとしたら、
みーちゃんが

「ツンちゃ~~~ん!!!ゲボしちゃったね~~~~!!!
 ばいば~~~い!」

と、挨拶してくれた。
ゲボ。
ゲロじゃなくてよかった。

帰宅後はゴロゴロしつつテレビを見ていたら、
音楽が流れると踊りたくなるツン坊。
しかし、佐藤先生から「おうちでおとなしくしてるんだよ。」と言われたので、
寝ながら手をバタつかせて踊っていた。
うどんもあんまり食べず、だがペコちゃんのペロペロキャンディーは食べる。
美味しい!美味しい!言って食べる。
トトロのDVDを見ていたら寝ていた。

日曜の朝、ニヤニヤしながら小声で
ツ「ほら、おとうちゃんに言ったら?」
私「何を?」
ツ「ゲボのこと。」
私「あぁ~。昨日、ツンちゃん保育園でゲボしちゃってさ~。」
ツ「そうなんだよ!ゲボしちゃったんだ~!」
うれしいんか!トピックスか!!!

朝からなんとなく食欲がないようで、
図書館に行き本を10冊借りて、
西永福のラーメン屋へ。
ここは、魚と野菜ダシだけなので、ツン坊にも大丈夫だろうと思い。
後ろで食べていた小学男児は
「おいしいなぁ~、おいしいなぁ~。
 ここのラーメン食べたら、他のラーメンは食べれなくなっちゃうよ!」と
言っていた。作ってる方も嬉しいが、連れてきた方も嬉しいだろう。
しかし、(そこまでか?)と思う気持ちもあった私であった。
家に帰り、100円ショップで買ったジェリーシールや、
「3才のちえをそだてるドリル」をやって遊ぶ。
夕方から踊りたい衝動に耐えられず、
「アリエルのドレス出して!着るから!踊るから!」と。
ポリエステル100%のドレスを服の上から着て、
暑いのか、頬を真っ赤にして踊っていた。
夕飯は「かに雑炊」に。
しかし、「ご飯に汁がかかってるのがいや~~~」と言われ、
パンを蒸してあげたが、半分位しか食べず、
なのに、ペロペロキャンディーは食べるという...。
「ツンちゃん!キャンディーをあげるのは特別なんだからね!
 昨日、ゲボしちゃったから、食べたいのをあげてるんだよ。
 明日から違うからね。」
「うん。ゲボしちゃったからね。」
お風呂入って、絵本5冊読んだら寝ました。

今朝のご飯は完食。

あの台詞。

2010-03-26 09:01:34 | Weblog
ツ「ねぇ、おとうちゃん。おかぁちゃんの事、好き?」
父「うん、好きだよ。」
ツ「どこが?」
父「結婚したから。」
母「ツンちゃんは、どんな人と結婚するのかなぁ~」
ツ「どんな人かなぁ~~~~~」
母「ここは、『おとうちゃんと結婚したい』って言わねば。」
父「じゃ、お父ちゃんと結婚する?しようよ!」
ツ「やった~~~!するする!お父ちゃんと結婚する!」

出たよ。小さな頃の娘が口にする定番台詞「おとうちゃんと結婚する」が!
多少言わせた感がしないでもないが、父ちゃんとしては満足だったようだ。

ツン坊、今日の保育園に送った別れの時に

「今日は遅くお迎え来てね!」と。

ちっ!邪見にされたようでモヤモヤした。
わざと早く迎えにいってやろうか!!!!!!

落雷。

2010-03-25 09:08:06 | Weblog
雨だぬ~~~~ん。

昨日はバレエから帰って、慌ててご飯を温めていたら、

「ツンちゃんも、お手伝いしたいの~~~~~!」
「バレエに行く前に、もう作っておいたから今日はいいの!」
「いや~~~ツンちゃん、お手伝いするの~~~~~!」
「だから、今日はいいの!明日やってね!」
「いや~~~~~~~~!!!」

こんなやりとりを数回続けたところ、私の怒りが沸点に!
年に2回程、あるかないかのでかい雷を落としてやった。

「もう!いい加減にしなさぁあああい!!!!!!」(とても大きな声で)

ビクン!と固まるツン坊。
その10秒後に大泣き。知らん、知らん。

「もう、ご飯食べるよ!」
「びえ~~~~~~~~~~~~~~ん!」
「あ!テレビでスポンジボブがやる日じゃん!」
「.......。」
「今日でボブは最終回だから終わりだってさ。」
「え?!そうなの?え~~~!」

いつものツン坊に戻っていた。いやんなっちゃう。

はぁ~。今日は今からキンコーズに行かねばならぬ...。雨の新宿へ。
いやだぬ~~~ん。

とうちゃんが描いた絵。

2010-03-24 08:58:44 | Weblog
これ、上手でしょ。
絵本作家が描いたみたいな絵でしょ。

とうちゃんが描いた....。
サラサラっと描いた。

上手すぎる。前から上手だと思っていたが、ここまでだとは....。
私なんて、私なんて!こんなの描けない!!!!

すごい!スゴい!言っていたのに、ツン坊はシラ~~~っとしている!
ツン坊的にはピンとこない絵だったらしいが、
私は感動すら覚えたのだが....。


また、BIGのくじを買ったので、ちょっと当たったか見てみるか。

6億円。

もし、明日のブログがアップしていなかったら、
6億円が当たったと思ってもらって結構だ。

連休。

2010-03-23 09:02:21 | Weblog
連休でしたね~~~~~。

土曜から甲府のひぃおばぁちゃんの所へ行って参ったわけです。
で、ツン坊はギャラリーが増えたので、踊る、唄う、笑う、走る、食べる。
いつものテンションの倍で過ごしておりました。
起きて寝るまでずっと上機嫌で、こっちが引く程であったのです。

夜に食べた守口漬(酒粕漬け)を自分で1切れ取り食べたツン坊。

その後からだ。ただでさえテンションが高かったツン坊が
それにも増して4倍程高くなり、
もう完全に酔っぱらっている。
酔って踊る人。そのままだ。
顔も酔っぱらいの人そのものだ。トロンとした目でふらふらと踊っている。
「眠くないも~~ん」と言いながら目をこすって踊っている。
「もう、向こうで本を読んであげるから寝るよ!」と言ったら、
おばぁちゃん達に「じゃ、失礼しま~~す」と、
本当に酔っぱらいの人が店を出る時に言う言葉を、捨て台詞に布団の部屋に行ってしまった。
その後も「電気の光が目に入るから!」とか「ももたろうを読んで!」とか
ぶーぶー言いながら寝ていった。

酔っぱらいって、いや~ね~~~~。

さ!仕事しまっせ~~~~~!!!!
今週は、仕事も立て込んでいるが、
来週からのツン坊の保育園シーツを作らねばならぬ!
布は2月に買ったがほっぽいておいたばっかりに、こんなギリギリに...。
確定申告と一緒の展開だ....。

さ!がんばるばい!

天才児。

2010-03-19 08:53:52 | Weblog
昨日、保育園でお絵描きをしてきた紙を持ってきた。

完全なる天才児が、ここに降臨した。

上の絵の、いちご、ぶどうなどは、見事にシズル感まで見えるではないか!
そして下の、おかぁさんの顔。見事だ。
そして真ん中の赤のものはトイレだそうだ。
ちょっと高いので、横には踏み台も置き、
階段まで付いているという気遣いまで含まれておる!
あぁ!天才!天才ツン坊~~~~~~~!!!

昨日、父ちゃんの会社の人がコストコでパンを買ってきてくれた。
36個入。
手渡された時は、Sさんがサンタクロースに見えた。
パンだけというチョイスのないサンタに....。
前に風太君ママからもらって、あまりの素朴な美味しさに驚いたパン。
そしたらSさんが買ってきてくれた!嬉しい!
しかし、36個。多すぎなので、風太君ちとアガちゃんちにお裾分け。
お裾分けてもまだたんまりあるので冷凍にして、
ちまちま蒸したり焼いたりして食べるのだ!!!!!

ありがとうございます!!!

ピノキオ。

2010-03-18 14:28:02 | Weblog
今日のブログ更新は遅くなってしまった。

ぬり絵が好きでね~~。
はみ出ずに上手に塗る訳よ。
で、気づくとピノキオが真っ赤になってたというわけで。

昨日はバレエだったので、
今朝、おとうちゃんに「踊ろう!」とダンスパーティーのように誘い、

「パッセ!パッセだよ!」と、

マトリックスのような格好で踊っていた。

今夜のメニューは混ぜご飯。簡単ダネッ!

アクセサリー。

2010-03-17 09:01:02 | Weblog
昨日の夕飯で、ツン坊は緑の野菜を執拗に食べていた。

きゅうり
ブロッコリー
スナップエンドウ
ピーマン
菜の花

「すごいじゃん!ピーマン食べられるの?!
 大人みたいじゃん!」

と、おだてまくっていたら、虫のように食べまくる。
その代わり、肉は一口しか食べず....。いいのか?!

今朝のツン坊は、
イヤリング、ネックレス、指輪、ブレスレットと、
持っているアクセサリーをじゃらじゃら付けまくっていた。
もちろんすべてプラスチックだ。
付けまくる量に比例して貧乏臭さ満点な小デブ。
まるで、預金通帳を肌身離さず持って歩くおばさんのような小デブ。
保育園に行く前にイヤリングをはずしたら、耳たぶが赤くなっておった。
痛いの我慢してするなよ~~~。

今日は寒いねっ!