ウロコインコ次郎と生活と。

イラストレーター野田節美の徒然日記。
たまに、仕事も載っけております!!!

じれったい!

2013-01-31 08:45:53 | Weblog
今日は小学校の入学説明会だす。
いよいよですなぁ~~~。

ツン坊は保育園ではナナちゃんと大の仲良し。
ツン坊が保育園に着くと、ナナちゃんが「ツンちゃ~~~~~ん!」と走ってやってくる。
帰りは抱き合って別れを惜しむ。
帰り道に
「またナナちゃんと二人で遊んだの?
 もうあと少しで保育園も終っちゃうんだから、他の子とも遊びなよ。
 もう遊べなくなっちゃうんだよ。もったいないよ。」
「でも、みーちゃんが『遊ぼ』って来て、ツンちゃんが『いいよ』って言っても、
 ナナちゃんが『え~~~!』って言うから、みーちゃんと遊べないんだ。」
「じゃ、ナナちゃんに『いいじゃん!3人で遊ぼ!』って言えばいいじゃん。」
「わかった!わかったの!もうこの話はおしまい!
 ちゃんと言うから!」
と、なんだか逆ギレで終った。
きっとツン坊もじれったいのだな。
毎朝、ナナちゃんがいないのを見計らって
「ツンちゃん、今日は一緒に遊ぼ!」と耳元でいろんな友達から言われるが、
言われている矢先に、ナナちゃんがやってくるという...。
ナナちゃんに独占されているツン坊。
こちらから見ていても、じれったい。

1月って終るの早くない?

2013-01-30 08:47:55 | Weblog
私の前髪が伸びて来たので、ちょんちょんと切ったらすっきりした。

昨夜は親子丼にしようかと思ったが、
タマネギが無くて、やむなく野菜炒めを。
手作り「醤油麹」のおかげで、まろやかな美味しさでございました。

しかし、1月があっという間にすぎていった。
うかうかしていたらあっという間に卒園式。
そして確定申告。
毎年、毎年、めんどくさい!本当にめんどくさい!
3月10日からやる、か.....。
その前に卒園アルバムを作るのよ~~~よよよよ~~~~。

仕事から。

2013-01-29 09:16:35 | 仕事。
ベネッセ チャレンジ通信(1ねんせい)2月号



打たれ強い子を育てる!

育てましょう!『生きる力』を持つ子供を!


ということで、
週末スキーに行って参りました。
第1級寒波がやってくると言われておりましたが、
長野白馬は降ろうが降ろまいが、大雪でもっこりと粉雪が舞い、
雪だるまなんかは、雪がサラサラすぎて作れませ~~~~ん。

ツン坊、一日スキースクールにハルちゃんと入れました。


朝10時から3時まで、みっちりと先生が教えてくれ、
終ったら、

滑れるようになっておりました!!!!!!

初めてなのに、ボーゲンで蛇行して滑れるようになっておりましたぁ!!!
驚きです!子供は凄い!!!!
「楽しい!楽しい!」と、
スキースクールが終った後もリフトで上がり滑っていたのですが、
最後のリフトあたりで、私もツン坊もトイレに行きたくなり、
二人ともイライラし、転べば怒り、ツン坊も怒り、
すごい顔でゲレンデを駆け抜けトイレに直行!
スキーでのトイレは「早めに!」が鉄則ですな。
私も久しぶりのスキーだったので、タクちゃんのスノボと一緒に楽しみましたぁ~~。
途中、一人でリフトに乗った時、ストックを落としてしまい、あせったが、無事見つけて回収しましたよ。

しかし、長野白馬の外人の多い事!!!!!
ここはどこ?という位のオーストラリア人の多さ!!!
長野駅からの行きのバスは4分の1がオーストラリアかららしい人々!
帰りは半分以上がそうでした。
一体何故にそんなに多いのだ!!!!
東京駅に帰ってきたら日本人だらけで逆にびっくりした。

楽しかったスキー!また行こう!!!ららら~~~!

さ!仕事!仕事!がんばりまっす!

ガス。

2013-01-25 08:55:35 | Weblog
電気代が例年の冬はデロンギで16000円まで跳ね上がっていたが、
今年はガスファンヒーターにしたら4500円になってました!
と、小躍りしていたら、ガス代が10000円になっておりました。
こっちの頭を叩いたら、あっちの頭が飛び出る....。
そんな社会の厳しさを感じたのでした。

今度産まれ変わったら、ピエール瀧みたいな人になりたいと思う。
口の端から、笑いがこぼれているような....。

明日からスキー!
今夜から第1級寒波がやってくるという....。
初雪山のツン坊。
山の厳しさを感じることだろう...。

かしこそう。

2013-01-24 08:55:14 | Weblog
昨日は、4時にツン坊をピックアップして伊勢丹に行き、
卒園式の服を買いに行きました。
子供服売り場の試着室に4、5人の幼稚園児らしき子供が
ギャーギャーと大騒ぎをしてました。
なのに、そばにいるママ達は怒る事も無くおしゃべりに興じており、
試着室を使いたい私たちは仕方なく、離れた狭い試着室へ...。
なんで怒らないんだろうか。静かにさせないんだろうか...。不思議だ...。
しばらくして喧噪がなくなったと思ったら帰っていたので、
私たちはその広いところに移動!ったく....。
私がお取り置きしていた水色のワンピースを却下され、
紺と生成りのコンビのワンピースに決定。
本当に「かしこそうなお子様」という風合いに出来上がり、
ツン坊も
「わぁ~~~ツンちゃんじゃないみたぁ~~い!」と大喜びしておりました。
タイツから靴まで全部買って(靴はセール!)帰りました。
ひとつ肩の荷が降りたってもんだ。

あとは、私の服はどうする?!
オンとオフのない生活の私。
カジュアル一辺倒な生活の私。
どこで何を買えばいいのだぁ~~~~~!!!

苦手。

2013-01-22 08:54:59 | Weblog
昨日は取材で体を動かしたのです。
始めは「らら~」なんて思っていたのですが、
ものの5分で「もういやだ。もういやだ~~」と心で叫んでおりました。
体が堅いのでストレッチが大嫌い!
ほんでもって「右!左!右!ちょっと変えて右!」とか言われても
何がなんだかわかんなくなり....。
犬が緊張をほぐす為に、したくもない『あくび』をわざとするように、
私の中の脳内会議で「出すか、あくび」と、あくびばかり出てきました。
先生の爽やかに笑顔で言っている言葉も右から左に素通りしていってしまいました。

人には苦手・得意、得手・不得手があるように、
昨日は「苦手の極地」でありました。

して、今朝は筋肉痛で階段を降りるのがやっとです。

雪道。

2013-01-21 09:32:20 | Weblog
バレエ三昧の週末。
土曜はレッスン。日曜は発表会の説明会。
行動範囲は2キロ圏内で。

まだまだ雪道が溶けておらず凍っている場所もちらほら。
歩道を自転車で走っていると、突然まったく溶けていないツルツルに凍った道が!
前を走る後ろに子供を乗せた自転車のお父さんが、滑った!転んだ!!!!
危ない!怖い!
そこは、溶けているところが何処もないツルツルな場所だったのだ!
そこを通らなければ絶対にダメなので、
ツン坊に降りてもらいツルツルと滑りながら私も横を通ったのだ...。
本当に雪道は怖いね~~~。
きっと私の自転車に乗っている(しかもツン坊が後ろに乗っている時)時の形相は、
真剣そのものなのだろう。
きっと車を運転している時よりも慎重!
今夜も雪が振るっていうので、
積もらないことを願うのであった....。


整理整頓。

2013-01-18 08:48:39 | Weblog
一昨日くらいから、ツン坊が自分の服が入った引き出しを整頓している。
わざわざ全部服を出して
「私はこんなにいっぱいの服を、畳んで綺麗に入れたんだよ~」
という証拠を残す為に、写真まで撮って。
一昨日は下着部門。
昨日はボトムス部門。
いちいち「これはヒートテック~?」と聞きながら。
「先生が、ヒートテックは薄いから、ヒートテックを着てから上にズボンを履くんだってさ」と言われた。
そうなのか。知らなかった。ヒートテックさえ着ればいいと思い、
下半身はヒートテックのスパッツだけという、ツルンとした装いをさせていたが。
そうは言っても、今朝もツルンとヒートテックスパッツだけで行ったツン坊。
せめてもと、ハイソックスを合わせただけいいかしら。
ま、いずれにせよ変な格好だがな。

ノノカママのサワちゃんが、「土曜に卒園式の服を買いに行くかも~」と。
え?!もう買うのですか?いいのはすぐに無くなるのですか?
朝ご飯の時にipadで見てたら伊勢丹にかわいいワンピースが!
高いが!!!!しかし、私にはアイポイントでもらった3000円の商品券がある!
しかし、1月末まで有効のだ!
焦る!焦るバ~~~~イ!来週末はスキーに行くさかい、行ける日がない!
ツン坊を連れて行くには平日休みしかない!
一考だ!一考しなくては!

自分の卒園式の服もないしなぁ~~~。

救世主は後ろに。

2013-01-17 09:05:09 | Weblog
今朝も元気にトレッキング!

昨日、お迎えのときに自転車で行ったのだが、
案の定、帰り道で転んだ!!!
ゆっくりしたスピードだったが、氷でタイヤが滑り、
ゆっくりと右に倒れる自転車!
踏ん張る私!
しかし、途中で止まったのだ!
斜めに自転車が止まったのだ!
振り向くと、勇ましい顔をしたツン坊が片足を地面に着き、
自転車を支えているではないか!!!!
「ツンちゃん!ツンちゃん!ありがとう!
 なんて落ち着いているんだ!」
「倒れそうになったから、足が着きそうだったから付いたんだ!」と!!!
救世主が、我が馬の後ろに乗っていたとは!!!!
しみじみとツン坊に「頼りがい」を感じたのであった...。