まいにち畑で遊ぶ

24坪の市民菜園で無農薬の野菜作り、たま~に手芸、時々スピリチュアル

ブラックシードオイル

2015年01月21日 | 健康

これをオイルの状態で買ったのはちょっと失敗だったかも…。
ココナッツオイルは甘い香りがするし、味はほとんど無味なので
とても使いやすいのですが、

ブラックシードオイルの方は
スパイス、 ハーブ、 香辛料、 調味料として使われているもの。
もちろんカレーにも使われています。

私は自分がお子様の舌だということを忘れていました。
辛い物は苦手だったのです。
次に買う時には何らかのカプセルに入ったものを購入しようと思います。

でも、でも、折角買ったものを無駄にしないために、
スプーンに蜂蜜を入れ、それにオイルを1cc程度入れ、混ぜて飲んで、
その後、何か口直しの食べ物を食べています。

どこで目にしたか忘れたのですが、「朝食30分前に2cc程度を飲む」
(つまりすきっ腹?)と書いてあったような気がしたのですが、
そんなことをしたら私の胃袋はビックリしてストを起こしてしまうかも…。
私は無理をせず、胃に食べ物がある時に摂るようにしています。

ネットの i Herb.com という所で買いましたが、ここはココナッツオイルも
454g のものが1200円程度と以前買っていた所より安いです。



イチゴの仕事

2015年01月20日 | 菜園

昨秋の11月初旬にイチゴの移植をしました。
植える時は必ずランナー軸を畝中心の方に向けて植えます。

 

写真のイチゴは6月に親株から出たランナーで増やした自作苗です。
品種は「宝交早生」、2畝植えているので約、50本ぐらい。
隣は穴あきビニールトンネル栽培で育っているほうれん草です。

同じ品種ばかりでもつまらないので、今年は他に
購入した苗12本を植えてみました。
ハウス向け品種は [樹ボケ] して実がならない可能性があるので、
露地栽培に向くという品種
「あかねっ娘」、「アスカルビー」、「カレンベリー」「アロマ」です。
実際に植えてみて、育ち具合や甘さはどんなかなぁ ~?

マルチは2月下旬になってから張ります。
冬の寒さでイチゴの根が下へ下へと伸びていくからです。
地上のイチゴ苗は寒さで大きな葉が枯れ、移植した時より
むしろ小さくなっていますが、
5月の収穫期には

この様に大きく葉伸びしてきます。
写真は去年5月のもの。
今年も同じように育てたので、同じように大きく育ってくれる予定。
あくまで、予定ですが…。
がんばれ~!!


布絵本

2015年01月19日 | 手芸

先月、孫の為に布絵本を作ったのですが、写真に撮っていなかったので、
今日会った時に布絵本を携帯に撮ってきました 。

いわゆる、布絵本の手作りキットです。

届いたキットは作り方の紙とフェルトや透明糸、刺繍糸など、

型紙を取ってフェルトを切り取るところからやるので
思ったより時間がかかりました。
切り取ったフェルトは全部、透明糸で ひとつひとつ縫い付けていきます。

実際に作ったものがコレ

結構作る時に楽しめました。

来月はスナップやボタンひも結びなどの練習になる布絵本
「できるかな? 」を作る予定です。 

 


大根ほり

2015年01月18日 | 菜園

明日は娘の所に行くので野菜を届けるため、大根や白菜を収穫しました。
今年は年末に大根を土に埋めたので、初の大根ほりです。
年末に埋めた時には葉っぱはむしり取りました。 


 
広島程度の気温の所は圃場に植えっぱなしでも大丈夫なのでしょう
周囲の人はそのままにしています。

今年は雪がどっさり降ったし、寒さが厳しそうなのと、
かなりデブデブ大根になってしまったので、「これ以上大きく
ならないで~」というのもありました。

写真の大根はまだ細い方です。 年末に人にあげたり、切り干しにした
ものはゲッ  という大きさでした。

大根はあまり早く種まきすると虫にやられたり、収穫期にスが入ったり
ということになってしまうようです。

今年は9月12日に種まきしました。
肥料は自作のボカシを使ったのですが、量の加減が分からず、
気前よく条間に入れたら大きすぎということに…。

前作の野菜の残渣を家に持ち帰りたくないので
畝の間の通路の下に埋めていますが、その影響もあったかも…です。
でも大きくてもスは入らずOKでした。


CTUの設定(トラブルの続き)

2015年01月17日 | パソコン

パソコンの設定の話しです。
興味がなかったらスルーして下さいね。

プロバイダの変更を早く元に戻したかったので○○社の
カスタマーサポートテクニカルデスクという所に電話をしました。
やり方を聞きながら設定変更をしようと思ったのです。

ところが
「NTTの設定操作についてはこちらでは説明できません」
「NTTのCTUの設定画面に入れたらいいのですが…」との事

エ~~ッ!!  あてにしてたのに~ 私がやるのぉ~
仕方なくネットで検索

「CTUの設定画面」がポイントらしいので
ブラウザのアドレス欄に
[NTT西日本 CTUの設定]
と入れて検索したら

TOPPA! というサイトの
NTT西日本 加入者網終端装置(CTU)接続設定
という所につながりました。

これを参考にして
アドレス欄にhttp://ctu.fletsnet.comと入力後、Enterキーを押す。

という方法で [NTT西日本のCTU設定画面] に入る事ができました。

以下、サイトにある初期設定の場合と私のようにプロバイダ変更との
違いの部分について少し書いています。

ログイン後の最初の画面には

接続先の1には 以前のプロバイダ○○社の名前(まだ残ったままです)
以前と同じメールアドレスを使いたかったので低額な料金コースへの変更という事で
○○社とはまだつながりがありました。

接続先の2には 乗り換えようとして新たに設定した△△社の名前がありました。
接続状態は△△社の方に [接続中] と出ています。

△△社の右の [切断] ボタンを押します。

次に画面左のメニューから [かんたん設定] をクリックすると
[かんたん設定] 画面になり、
接続先1と2にそれぞれ○○社と△△社のユーザー名や接続パスワードが
表示された画面になります。

△△社の方は不要になるので欄の右にある [クリア] ボタンを押します。
一旦、画面上では消えますが、 [設定の反映] ボタンをクリックしないと
変更にはなりません。

その後の操作はTOPPA! というサイトの手順に沿って順次進んでください。
反映画面で目的のプロバイダ先の接続状態が [接続中] となると、設定完了です。

このサイトを参考に慎重にやればよかったのですが、私は4日前に代理店から
言われるままに操作した時の自分の記憶をもとにやっていたので、
一度エラーになりましたが、
「やり直してください」との画面で間違った事に気づき、やり直したら無事に
設定完了になりました。

めでたし、めでたしです。


やっと写真がアップできるようになりました

2015年01月17日 | 日記

今日は2回目のブログ作成講座です。

待望の写真がアップ出来るようになりました。
やっぱり写真がないとイマイチ分かりにくいですよね。 

過去のブログにも写真をアップしましたのでぜひ見てください。


玉ねぎに追肥

2015年01月16日 | 菜園
雨が上がったので菜園へ行き玉ねぎに追肥をしました。
うわっ!!  すごい泥はね
苗を植えてすぐに米ぬかを株元にまいておけば良かった。

玉ねぎの品種は中晩生の「ネオアース」
育苗中に「おけら」に毎日根元を耕され、私は浮き上がった土を抑える。
毎日イタチごっこをしていました。

玉ねぎの根が浮き上がってしまい、枯れたものも出てきて苗は半分くらいになってしまいました。
何とか「おけら」を追っぱらいたくて、「ニーム」を撒いたりしたので
肥料分が多くなって、まさに鉛筆の太さの苗になりました。

ちなみに「ニーム」は
インドでは「村のお医者さん」と言われているもので
わざわざ健康の為に葉っぱを齧る人もいるくらいで人間には害はありません。
虫の忌避効果があります。

今年は苗が大きく育ち過ぎたので米ぬか無しの方がいいかと思ったのだけど、
遅ればせながらまこうかなぁ

条間に肥料を入れて(来月2回目の追肥をするので少量)フタをして、
株元には泥はね防止を兼ねて株元に米ぬかをまいておきました。

 

井原豊さんの本によると
根のある所に肥料を入れると病気の元になる
と書いてあったので、根の届かない間隔、条間は25センチ空けてあります。

12月と1月のどっさりの雪で葉があちこち途中で折れてしまって
葉が少なくなってしまいました。

この畑は3坪の菜園の方で(2か所ある)2畝しかありません。
玉ねぎの隣の通路(道具をゴチャゴチャ置いている)の左側の畝は
何も作物が無いように見えますが実は大根が埋まっています。

貯蔵の為に大根を埋めたのは今年が初めて!
冷蔵庫の大根が無くなったら
「大根ほり」を
してみるつもりです。
大丈夫かなぁ 

解約しました

2015年01月15日 | 日記
13日に△△社に違約金なしの解約を申し入れ、今日のお昼頃
その返事をもらう事になっていました。
昨日連絡をした際に
「私の納得する返事でなかったら消費者相談センタ―に相談します」
と伝えてありました。

今日、11時に△△社から電話があり、
「ご迷惑をかけたので、一切の料金の請求はしないで、解約に応じます。
解約手続きもこちらでしておきます。」
との、返事でした。

驚き!!  「消費者相談センタ―」の言葉が効いた?

電話での十分な説明のない契約は
電気通信事業法第26条の規定に違反しています。
ただ、罰則規定はありません。

やはり、大手の所は企業のコンプライアンスという面で
消費者相談センターからの申し入れを受けるような事態は
マズイと判断したのでしょう。

国民生活センターのHPによると
遠隔操作によるプロバイダ変更勧誘トラブルに関する相談件数は、
急増しており、昨年も9月時点で1,500件を超える相談が寄せられているとの事
これについてはクーリングオフの対象外で消費者保護の対策が遅れています。

そこで消費者相談センターとしては
「消費者保護ルールの整備や電気通信事業法第26条の規定に違反した
電気通信事業者および代理店等に対する行政処分・指導等の
対応を継続的に行う」
という事を総務省(電気通信事業部消費者行政課)へ要望しています。

アホな私はまんまと電話勧誘に引っかかってしまいましたが、
善良な一般ピープルをだまさないで欲しい。
この経験で電話勧誘は100%危険だと分かりました。
 

 


トラブル

2015年01月14日 | 日記
プロバイダの乗り換えをしようとしてトラブルになった。
いわゆる電話での勧誘セールスだった。
△△社直接ではなく、いわゆる代理店とか協力店とか言われるところ
でも乗り換え先に勧められたプロバイダも大手の所だったので
大丈夫だろうと思ってしまった。

「○○社のプロバイダ料金を月々○○円払っておられますが、
△△社ですと、1100円になります。 以前のメールアドレスもそのまま使えます。
ただ、HPから入ってメールを使ってください。」
と言われた。
「そんな面倒な事は出来ない、以前と同じメールソフトを使えないのか」と聞くと
200円でそれも可能との事だった。

200円プラスしてもまだ料金に差があったので乗り換えに承諾し、
後日△△社に設定をし直したが、
その翌日届いた会員登録証を見てビックリ!!

料金が定額プランではなく、従量プラン!!
メールアドレスにウイルスチェックサービス無し!!

ちょっと待った~!!
私はこの二つのプランに了解した覚えはないぞ~!!
いまどきセキュリティの付いていないメールなど使えな~い。
何 メールひとつに付それぞれオプション料金がかかるう~?
それでは料金に差が無くなり、乗り換えの意味がないではないか。

これについて事前に何の説明もなかったのは何でだ~?
料金の差をいうなら暗黙の裡に同じ条件である事を顧客は想像する。
だって、条件が違えば料金の差があるのは当然ではないか。
こんなサギまがいのやり方で顧客を勧誘するなんて
はぁ~~
大手のプロバイダでも信用してはいけないという事?
今の時代油断も隙もないという事?
いや、やっぱりこのプロバイダだけだと思う。
電話勧誘で乗り換えを勧めてくるところには気を付けてください。

こんなプロバイダを利用したくはありません。
近々、面倒ですが、もとのプロバイダ○○社に戻すつもりです。

キャベツが紫色に

2015年01月13日 | 菜園
この冬の寒さに足が遠のいていた畑、冷蔵庫のキャベツや白菜が無くなったので
畑へ行きました。
菜園には駐車場がないので、自転車でお出かけ
ウ~~寒い!!
年寄りの身に応える~ (って歳いくつ?…)

収穫した野菜は
ほうれん草、キャベツ、白菜、ブロッコリの脇芽、人参

白菜は普通サイズとミニ白菜です。
キャベツが寒さで紫色になっていました。
寒いとアントシアニンが多くなるからなんだろうけど
でも、ここまで紫なのは初めて
今年の冬が寒いのか…、それとも品種のせい?

見栄えはよろしくないけど、野菜は寒さに会うと
全般的に甘くなる。
野菜は寒さから自分の身を守るために、水分を減らして糖分を増していくらしい。

ほうれん草もこの時期、寒さで地面にべったりロゼット型に広がって寒さをしのいでます。
寒じめほうれん草という言葉もあるくらい甘くて美味しいですよ。
しっかり野菜を食べましょうね。