ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

食べ納め

2019-07-01 00:32:07 | 世間
夫が仕事で知り、その後偶然近くに
引っ越して来て以来、出前してもらったり
近年はしばしばランチに行っていたM寿司
さんが6月30日で閉店。

17時に予約してあり、早めに行ってみたら、既に売り切れの貼り紙。

ランチ直後に予約分以外のネタが切れたとの事。



手を付けてから慌てて写メ

最後にトロを追加。



ここはマグロネタが特に美味しく、仕入れ
の目利きが違うんだろうと、いつも思って
いたが、もう食べられない

義息子の帰省時や、夫とわたしの誕生日、
大晦日など、その度にとっていたのに
今後はどうしよう!

42年も営業されて、奥さんは腰痛でもう
限界なんて言われてたけど、年齢的には
もう数年頑張って欲しかった〜。

今年の大晦日は行きつけの回転寿司に、
遠くて面倒くさいが取りに行かないと
お寿司は食べられない












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯磨き教室 あと一回 | トップ | やればできる子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山猿)
2019-07-04 16:39:16
うっとうしい梅雨や夏はお寿司が好いですよね~
こんな握りが食べたい(笑)~
ちょっと遠くに『握りランチ』千円でお吸い物がつくお店があるのですが、11時30分頃から行列です。
お昼に限りこの値段。
9貫でネタはご飯の倍くらいの大きさでとても良い♪~
以前はよく行っていましたが、今は近くの回転ずし(笑)~
でもこの回転寿司はお持ち帰りも含めて意外と好いのでやはり混んでいます。
お客様は知っていますよね~ちょっと良いとやはり並びますし人気店です。
こういう名店が無くなるのは寂しいですよね~
それほど頻繁に行かなくてもまだやっているのともう閉店したのとでは気持ちが違ってくるものですよね(笑)~
ここがなくなって・・・その後どうなるんでしょうね~気になります。
返信する
Unknown (5656rouba)
2019-07-05 11:32:51
>山猿さん

お昼どきにはタクシーの運転手さんが
食べに来てました。

近所の方は法事の会食にも利用されて
ましたし閉店は困りますが、仕方ないですね。

私たちも今後は回転寿司オンリーになると
思います。

美味しいくてお得感のあるランチを提供
しているお店を開拓しようと思いますが、
今のところ近くにはなさそうです。
返信する

コメントを投稿

世間」カテゴリの最新記事