ろうばのつぶやき

もはや逆らえないわが身の老化と世の中のIT化、パソコンを前にひとりつぶやく昨今。

外国語

2013-12-18 18:58:41 | 英語
師走だが、今年はあまり忙しくない。
北海道はアベノミクスなんて関係ないのダ。

昨日、Tさん宅にをいただきに寄った。
最近は夫と3人で外でランチせずに、Tさんの好きな
チーズとサーモン入りのサンドイッチを買って行き、
淹れてもらっておしゃべりすることが多い。

お正月の話になり、今年はもう定山渓も満杯だし、
どうすべえかと。

で、ひとり暮らしのTさんが、ときどき食事作りが面倒な
とき利用する街中の定宿へ、3日に行くことにした。

ビジネスホテルだがもあり、和食店のテナントも
入っているそうで、部屋も18階からの眺めがいいらしい
ので、その場でTさんにiPadで予約を入れてもらった。

年末にくる義息子にも、その場で予定をメールで聞いたら
すぐに返事が来た。

購入を奨めた当初は心配だったが、TさんはけっこうiPadを
使いこなしている。

やはり必要なことは覚えるのだ。
旅行好きなTさんにインターネットは必須だ。

必要最低限のことをしっかり覚えれば、問題はない。
子供のように無心でいじっていれば慣れるのだ。


帰りに、先週行かなかった英会話喫茶にわたしだけ寄った。
もう5,6回行っているので、必ず顔見知りの人がいる。

先日ちょっと話をした若い女性が、初めてグループレッスンを
受けたが、テキストには知らない単語ばかり出てくるし、
話したい単語が頭に浮かばないし、頭の中は真っ白になり
固まってしまったとグチった。

パソコンもそうだと思うのだが、習いに行くとほとんど使う
必要のないアプリなどを覚えさせられるのでは?

Tさんのように、ネットで必要な入力ができるだけでいい人が
ほとんどなのに。

だから彼女の場合も、せっかくここへ来るのだったら、
まず挨拶と、メニューを見て注文を英語ですることなどして、
実践的な会話から身につけていけばいいと思う。

与えられた教材でいくら学んでも、使う機会のない
フレーズなど覚えないものだ。

それにグループレッスンは避けたほうがいい。
テキストも見せてもらったが、細かすぎる。
どうしても高校まで英語を習う日本人のレベルに
合わせてしまうのだろうが。

前の学校でも思ったことだが、英会話は最初にレベルを
落として習ったほうが効率的だということ。
もっと簡単なテキストを使ったほうがいいとも思った。

完全に消化できるものから始めたほうがいい。
離乳食みたいにネ。

絵本がいちばんいいと思う。

わたしはそこで絵本を見るのが楽しみだ。
幼児が理解できる前提の本で、一瞬自分の理解できない単語が
出てきてショックを受けるが。

布切れのような絵の下に、”quilt”とあって、オーナー
夫人の発音を聞いても??? 「クィルト」と聞こえるが。

cloth でもないし、tapestry でもないし・・・

やっと判った。「キルト」だって。


日本人スタッフが作ったチラシに”プチ・ケーキ”と
書かれてあって、オーナーがわたしに

「プチってなに?」と聞いた。

フランス語だというと 「オー! ”petit”ね~!」と笑った。

何十年も日本に住んでいて、日本語が達者なオーナーでも
解らなかったり知らない言葉は無限に出てくるはずだ。

もちろんもうカタカナなんてすべて読めても、外国人ゆえに
ほんの二文字でも意味が解らなくなるのは避けられない。

外国語なんてそんなものなのだ。お互いネ。

だからオーナー夫妻は、わたしが絵本を読んでいても
不思議がらないし、子供のレベルで質問しても普通に
応じてくれる。

簡単なものでも、自国語以外の言葉というのは外国人にとって
はかなり扱いにくいことを充分知っているからだと思う。

大人のクラスも絵本で教えればいいのにと、余計なことを
言いたくなったが止めた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私的今年の漢字は 「復」 | トップ | 落とし穴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山猿)
2013-12-21 01:50:33
我が地も“アベノミクス”は関係ありません(笑)~
アベノミクスを感じている方々がいるのだろうか?私の近辺で・・・と思います。
株をやったり何かその手の旨い仕事の人には感じているのかもしれませんが・・・

>>大人のクラスも絵本で教えればいいのにと、余計なことを 言いたくなったが止めた。

いやあそれで良いと思います。
大人だからと難しい話題をする必要もありませんし、
シンプルな絵本の言い方が一番英語の真髄を表していると思います。

先日この地の新聞で・・・
就活で企業人は英語ができる人が欲しいと痛感している大学側が・・
来年から学内に“英語カフェ”を作るとの事♪~

かなり以前から言われていた事の中で、
○○会社の課長になるにはトイック680点以上でないとなれないとか、
入社するには英検2級以上をもっている者とか・・

学校教育では英語力はつかず、
個人個人の学校以外での努力で身につけなければ
ならない状況・・・
受験でイディオムを覚えたり、
難しい言い回しを覚えたり、
長い時間をかけ英語の授業を受けてきた割に英会話が出来ないという日本の英語教育・・

そんな中で・・
私立ならともかく、国立大学で学内英語カフェを造るというのですから大学側もかなり痛切に英会話不足を感じていたのでしょうね~
粋な計らいでとってもイイナァ~と思っています。

二男が高校二年になる春休みを利用しての高校の行事でオーストラリアに短期留学をしました。
で、ホームステイ先は小学生のいる家庭(笑)~
そのよくお話する可愛い女の子との生活は楽しかったようです♪~
平易な単語をきっと一生懸命言っていたのだと思います。内容的にも難しい話題にはならないでしょうし(笑)
で、通学する学校はやはり小学校高学年だったようで・・・
始めはチョット驚きましたが、、、せめて中学校でと思っていたのですが、考えてみたら小学校レベルで良いんですよね~
それより、知らない外国の家庭に入って、その家族とどのようにコミュニケーションを構築していくか、文化の違いがある中でちゃんと対応していく事ができるか、受容できるか・・・
そんな体験の短留だったのですが、、、
今はもうその子も36歳、そんな経験が生かされているのかどうか・・・
きっと神経だけは太くなっているかも(笑)~
返信する
Unknown (5656rouba)
2013-12-21 14:27:58
>山猿さん

要はコミニュケーション、意思疎通が計ることができればいいので、英語にとらわれることはないと思うのですが、
英語でしゃべることを特別視して構えちゃうのでしょうね。

偏差値の高い国立大学生が、実際簡単な英会話についてこれなくて、不思議に思うことがありました。
是非英会話カフェを作るべきですね~。

息子さん、楽しい経験をされましたね~。
英語を話す小さい子供は、一番の先生ですよ。
私も今からでもホームスティしたいです(笑)
返信する

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事