家から近い公園の隅っこに緑色の実をつけた木が立っていました。
今まで何度も通っていたのに・・・気が付いたのは初めてで♪
名前を色々調べてみたところ 「ウスギモクセイ」かもしれないと思いました。
モクセイ科 モクセイ属
中国原産 熟すと実の色は紺色になるかもしれない
お初の木なので 花のときも忘れないようにしなくては!
花は両性花 あるいは雌花を咲かせるみたい・・・
こっちではすでに輝くような青色になったジャノヒゲの実がきれいでした♪
ジャノヒゲではなく「ノシラン」でした。平家蟹さんから教えていただき助かりました。
キジカクシ科 ジャノヒゲ属
先日再び様子を見たら 実はすっかり落ちがっかり・・・
ノシランについているのは「果実」ではなく「種子」なのだそうです。
「果皮」が「果期」には落ちるのでむき出しの種子がなっているように見える
という説明がなされていたので付け加えておきます。
今まで何度も通っていたのに・・・気が付いたのは初めてで♪
名前を色々調べてみたところ 「ウスギモクセイ」かもしれないと思いました。
モクセイ科 モクセイ属
中国原産 熟すと実の色は紺色になるかもしれない
お初の木なので 花のときも忘れないようにしなくては!
花は両性花 あるいは雌花を咲かせるみたい・・・
こっちではすでに輝くような青色になった
ジャノヒゲではなく「ノシラン」でした。平家蟹さんから教えていただき助かりました。
キジカクシ科 ジャノヒゲ属
先日再び様子を見たら 実はすっかり落ちがっかり・・・
ノシランについているのは「果実」ではなく「種子」なのだそうです。
「果皮」が「果期」には落ちるのでむき出しの種子がなっているように見える
という説明がなされていたので付け加えておきます。
ウスギモクセイの果実が生っていましたね
果実の色の変化も楽しんでくださいね
ジャノヒゲとノシランの果実はよく似ていますね
今年は果実は一度も見ていないんですよ
昨年咲いていた 白い花は見ているのですが
ジャノヒゲはほぼ球形ですがこちらはラグビーボールのような形です。
更に細かく言えばこれは果実ではなく種子です。
ややこしい。
また間違えることになったジャノヒゲのこと
平家蟹さんのコメントで助かりました~
ノシランだったのでした。
もう一度調べなおしてみたら 本当にその通りで形から見ると分かりやすかったです。
どっちも両方あれば見比べるのにいいのに
そんな都合よくはいかないですね
どっちも調べていたのに 肝心のことは分からずじまいでした。
最近はそんなことがすごく多くなりました。
ウスギモクセイは初めて知ってルンルンでした。
薄緑色から変わるかもしれないのでこれにも注目していきたいって思っています。
毎度お騒がせしてます~
いつもありがとうございます
すごく助かってます♪
ノシランだったのですね
調べもいい加減で結局間違えました。
花のときも今度は撮ってみたいです
果実ではなく「種子」なんですね
そのことは全く知らずにいました。
「果皮」が花期には落ちるためむき出しの種子がなっている
等の説明がありました。
そのことも知ることができ 間違えたけれどちょっと「得」した気分になっています♪
ウスギモクセイなんて初めて知ったので気分はルンルンでした。
花のときには忘れないようにしたいです~
ジャノヒゲはノシランだったでした。
多摩さんはとっくに気が付かれていらした(*^_^*)
筑波山でそれらしきものを見ただけです。
こちらは立派な実がなってすごい。
お花のレポート、貴重ですよ、楽しみにしています。
↓ムクロジをプニュプニュって表現しましたが、かたいゴムの感じで、
そんなには凹みません。
プくらいの感触かしら。(笑)
主観満載の私的な気分としては、プニュプニュでした〜。
ウスギモクセイのこと そうでしたか♪
筑波山に生えていたなんてなんだか気持ちが高まります~
花の頃 私も楽しみにしているのです
うまくいったらいいですが逃さないように気をつけますね♪
ムクロジのこと わざわざありがとうございます
私も触ってみたのですが簡単にへこむかどうかは
全く分からないです。
次に機会があったらどのくらいの「プニュ感」があるのか確かめてみたいです~」
ムクロジにとっても話題に上ってちょっと「得意~」なんて感じているかも(*^。^*)
うさこちゃんの「ピョンピョン」久しぶりで可愛い~
お花じゃなくて、実から名前が分かったなんて、さすが
この実、細長くて特徴がありますね
キンモクセイは、花咲く季節になると存在主張でよく見かけますが、
これは、少ない種類なのでしょう
花は金木犀の頃咲くのかな
また、ひとつ 花の頃が楽しみですね
近所と言うことで、その頃のUPを楽しみにしてます