花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

三毳山の花たち

2023-05-18 | お出かけ
三毳山の標高は229M たちまち頂上へ到着~ってなります♪
もうじき頂上へ! このような柱状節理に似た感じの岩の道を登っていきました。
標高低くても・・・息切れして心臓バクバクでドキドキ






遠くの景色を見下ろして! 白い花はミズキかもしれない
ミズキ科 ミズキ属



ハリエンジュ(ニセアカシア)も多かったです。
マメ科ハリエンジュ属



シャクナゲ こっちを向いて微笑んでいるよう(*^。^*)
ツツジ科 ツツジ属







山で見るヤマツツジ  ツツジ科 ツツジ属




ニガナ かたまりになりうれしそうに咲いてる~  キク科 ニガナ属


ムラサキサギゴケ  ハエドクソウ科 サギゴケ属


ジュウニヒトエ   シソ科 キランソウ属


スミレも色々種類揃っていました! コスミレでいいのかな? スミレ科 スミレ属

樹木 山野草 ちょっとした登山気分を味わいつつ 眺めを楽しめる気軽な山
標高はあまり高くなくても 息切れして休み休み ようやく登れた一日でした。

これで三毳山行き 終わりにします♪
ご覧いただきありがとうございました。
今回は山野草の種類比較的少なかったように感じます。 
もう少し季節が進むと別の顔を見せてくれそう(*^。^*)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする