goo blog サービス終了のお知らせ 

ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

花たちはもう夏から秋へと移行し始めている

2022-08-11 21:16:13 | 草木花
毎日が、真夏日はおろか時には猛暑日となっている毎日。
花が咲いているのを見ると、少しは爽やかな気分になれる。

今年の夏は、6月のうちに梅雨明けを迎え、暑いには続いたせいか、夏に咲く花々が早く咲いた。
代表的なもので言えば、

ヒマワリ

アサガオ

7月中にそれらが咲いていたときは、まだ8月になっていないのに、早過ぎるよと思っていた。
暑い日がずうっと続いているので、8月の今になったら、もう花は終わりになってしまったようだ。
花の咲き終わったヒマワリは、下を向いてうなだれ、すでに日々種の部分が目立つようになってきている。
アサガオは、10日ほど前までは毎日色とりどりの花が咲いていて、今日はいくつ咲いたかなと数を数えるのも楽しかったのに、ここ2,3日はほとんど花を咲かせるものはなくなった。
そして、ツルに残った種が、だんだん大きくふくらんできている。

そして、庭のシオンの花は、次第に多くなってきた。

夏から秋にかけて咲く花として、ピークを迎えようとしている。

今日の夕方、日課の庭の水やりをしていたとき、何げなくニラの茂っているところを見ていたら、先端に白いつぼみをつけ始めたものをいくつか見つけることができた。

連日35℃近い気温が続いていて、人間たちはうだっているが、花たちは確実に秋へ移行しようとしている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月10日=全校登校日だったっけ… | トップ | 日がな一日、アマガエル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草木花」カテゴリの最新記事