ON  MY  WAY

60代になっても、迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされながら、生きている日々を綴ります。

死闘の末に… ~2023サッカー天皇杯準々決勝川崎フロンターレ戦~

2023-08-30 22:15:53 | アルビレックス新潟

死闘だった。

サッカー天皇杯、準々決勝。

テレビ中継が見られないので、インターネットでの中継を、約3時間、はらはらしながらずっと見ていた。

だが、死闘の末、延長前後半の120分余りを戦い、最終的にPK戦でアルビレックス新潟は、敗れ去った。

川崎フロンターレ相手に、前半先制しいけると思ったが、その得点を決めた谷口がけがをして、前半が終わる前に退場せざるを得なくなった。

後半、同点に追いつかれてしまった。

だが、後半川崎には疲れの色が濃く出ていただけに、延長戦前にゴールを奪えていればなあ、と残念に思った。

延長戦は、何が起こるか分からない。

案の定、延長後半108分にゴールを奪われ、1-2と敗色濃厚となった。

ところが、ホームで負けたくない新潟は、120分を過ぎたアディショナルタイムに、早川のヘディングで同点に追いついた。

 

PK戦になったところで、流れは新潟にあると期待したのだが、3人目・5人目で止められてしまった。

新潟のGK阿部も、これを決められると負ける、という相手の5人目を止めて執念を見せたのだが…。

惜しかった。3-3の

PK戦3-4で敗れ去った。

 

他の試合では、J2熊本がPK戦の末、ただいまJ1首位の神戸を下した。

そして、下位に低迷する柏が、3位で優勝争いを繰り広げている名古屋を破った。

そして、湘南を破った福岡と、意外なチームばかりが準決勝に進んだだけに、新潟は惜しいチャンスを逃した。

勝たせてやりたかったなあ。

でも、よくがんばった。

まだリーグ戦もある。

悔しさをエネルギーに変えて、もっと強くなろう。

 

次は、わずか中2日で、ホームで浦和戦だ。

疲れているだろうが、がんばってほしい。

 

Visca Albirex!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電信柱1本の貴重な日陰 | トップ | 奇跡的な大逆転勝利! ~FIB... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事