ON  MY  WAY

60代になっても、迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされながら、生きている日々を綴ります。

電信柱1本の貴重な日陰

2023-08-29 18:09:02 | 生き方

埼玉の暑さも復活!?

36℃になる炎天下、さすがに除草作業は厳しい。

無理しないようにがんばるが、気をつけないと、いつの間にか熱中症に陥ってしまう。

だから、30分に一度くらいは休みを入れ、飲水タイムをとる。

1回でペットボトルの半分くらいを飲んでも、まだ足りない、もっと水がほしいと欲しがる体。

その飲水タイム、とってもありがたいのが、日陰。

普通、田や畑には日陰はない。

でも、ここに1本の電信柱がある。

これが、細いながらも貴重な日陰を作ってくれている。

その日陰に感謝しながら、除草作業を進めた。

命を助ける電信柱かもしれないね。

 

だけど、今回は草も伸びていて、暑さも厳しいので、道沿いの辺りや両わきの畑との境界だけやって、終わりにした。

ここの畑の除草、いっぱい残っているけど仕方ない。

あとは、また来月。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「名探偵・浅見光彦 全短編... | トップ | 死闘の末に… ~2023サッカー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き方」カテゴリの最新記事