goo blog サービス終了のお知らせ 

ON  MY  WAY

60代を迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされ生きる日々を綴ります(コメント表示承認制です)

意外に華やかでかわいい この花の名は?

2017-09-01 20:48:09 | 草木花
今年初めて、意識して見たぞ、というのがこの花だ。

黄色い花。
その大きさは1cm強、2cm弱。
よく見ると、それなりに華憐で綺麗だと思った。
調べてみると、これも「アオイ科」であった。
道理で小さいながらも華やかさがある。

この花の植物名は何かというと、こちらの花の写真を見るとよく分かるかな?

ああ、分からない人には分からないかな?
特に葉に特徴がある。
正式名称は、「シマツナソ」(縞綱麻)と言うのだそうだ。
でも、この名前は、私たちには一般的ではない。
実は、私たちはこの葉を食用にしている。

葉をもう一度よく見れば、きっと分かる。

野菜として売られている。
そう、この葉の正体は、「モロヘイヤ」。

オクラ

と同様にアオイ科だけに、その花は意外と華やかさをもっているなあ、と感心した初めてのモロヘイヤの花見であった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月31日 日本快勝! | トップ | ガガイモ、ガガブタ、…ガガ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草木花」カテゴリの最新記事