癒し系獣医師の動物病院開業日誌

アニマルセラピー団体で活動している癒し系獣医師。農業団体職員から脱サラし、動物病院を開業しています!

適性検査練習会

2009年09月19日 | アニマルセラピー
今日は適性検査の「練習会「を開催しました。
シルバーウィークの真っ只中ということもあり、集まりがやや悪く10名ほどでしたが、検査内容について細かく再点検と見直しができました。

練習会は毎回の検査本番前2週間前には実施しています。それでないと忘れている部分もありますから。それと、常に新規の「検査員」希望者を募る目的もあるのです。

明日は札幌市小動物獣医師会主催の動物愛護フェスティバルです。
僕らも参加して「模擬適性検査」行ないます。

朝が早いのでこの辺で・・・・・・

亜鉛

2009年09月18日 | Weblog
珍しく忙しい日々が続きますが、何故か余り疲れません。
これもダイエット効果でしょうか。体重は維持しています。というかまだ減ります。

結構前から飲んでいるサプリメントの中でも亜鉛はいい感じがします。
最近は加工食品を食べる機会が多く、意外と不足するといわれています。

亜鉛はミネラルはたんぱく質やビタミンをもとに、遺伝子から情報を引き出してたんぱく質合成や細胞分裂などを促すことで、体の組織を作ったり、生理作用をコントロールする重要な役割を果たしているといわれています。

亜鉛は皮膚の炎症や創傷を治療する軟膏として日本でも古くから使われてきましたが、良質の蛋白を摂取しないと不足します。家の子供達もジャンクフードばっかし食べているので注意するのですが・・・
亜鉛が不足するとカルシウムの吸収も悪くなるようで、イライラの原因にもなります。

摂取してもう半年になりますが、具体的効果はよく分かりません。
しかし、皮膚も状態は改善してきた感じがしますし、髪の毛にコシが出てきたと床屋さんに言われましたね・・・・・・
まあ気のせいかもしれませんが。

嚥下障害

2009年09月17日 | Weblog
最近、家のお袋と話していましたら、「嚥下障害」になりかかっていることを知りました。訪問する施設の方には結構いるのですが、自分の母親がそうなるとは想像できませんでした。
一度、誰もいないときに食べものが咽につまり、最終的に掃除機で吸ったそうです。これを聞いて驚きました。下手すれば窒息死ですから。先日の救急救命の講習でもひとつの方法として紹介はされていました。

「嚥下障害とは,疾病や老化などの原因により飲食物の咀嚼や飲み込みが困難になる障害をいいます.通常私達は,咀嚼した食物を舌を使って咽頭へ送り,嚥下します.その時,軟口蓋が挙上することで,口腔と鼻腔が遮断されます.また,喉頭蓋で気管へ蓋をし,嚥下の瞬間だけ開く食道へと送り込みます.これらの複雑な運動に関わる神経や筋肉に何らかの障害が生じた場合,嚥下障害となる訳です」

ある特養ホームの実態でも・・・・・
・流涎 22%
・食べるのが遅い 22%
・飲み込みが困難 20%
・飲み込むときにムセや咳が出る 20%
・食べ物が舌の奥や喉に引っかかる 14%
・喉に詰まった感じがする 12%
・口から食べ物がこぼれる 10%
・固形物の方が水分より飲み込みにくい 10%
・水分の方が固形物より飲み込みにくい 10%

もっともしやすい対策は食べ物を
刻んだり、ミキサーにかけるなどの対策もありますが、
首や顎、口の周辺の筋肉を鍛えることである程度はリハビリできるようです。

最近は母親もゆっくり食べることで改善できたようで安心しました。
食べるときはやはりゆっくり噛んでですね。僕にはできないけど・・・・・

ドクターキリコ

2009年09月16日 | Weblog
ブラックジャックという漫画が好きでしたね。
確か高校時代から、少年チャンピオンに掲載されていたのを熱心に読みました。
あのニヒルな生き方、態度に幾ばくか憧れを持っていましたね。

描写は今から考えると現実離れしたものもありましたが、医学を通じていろいろなことを教えてもらいました。

あの高額な医療費の請求はなんだったのか?
あれは、メスを研ぐ研ぎ師に高額な報酬を払っていましたね。しかも、研ぎ師報酬のお金を燃やすのが楽しみと・・・・・・

余り漫画では登場いませんが、ブラックジャクのライバル?のドクターキリコも好きでした。彼は軍隊で瀕死の重傷を負った人に対し、苦痛から逃れさせるために安楽殺をする医師でした。ブラックジャックは全く正反対の生き方でしたね。

安楽殺は賛否両論ありますが、いいとか悪いとか一概に言えないものがありますね。西洋と日本でも受け取り方が違うでしょうし。

僕はどんな状況になっても安楽殺は選択しないと思いますが・・・・・なぜかドクターキリコはOKなのです・・・・・・

声帯切除

2009年09月15日 | 動物一般
なぜかしら、今年は最近には珍しく仕事が忙しい。夏休みも無理かな。
それでも体力はあるほうなので、体調は悪くないのですが、余裕がないのは趣味じゃない・・・・・

時々まだ、動物病院で声帯を切除する方がいるようです。
僕は基本的に反対ですね。
声帯切除といっても完全に吠えなくなるのではなく、ガウガウはカウカウくらいになる程度です。

手術は口腔アプローチ法、もうひとつは喉頭切開アプローチ法です。
前者はどこも切ることなく声帯のみを切除する方法、後者は喉仏に当たる部位を切開し声帯を切除します。切ったところが瘢痕収縮して声が段々でなくなります。
全くでなくなくなるわけでないのです。

最近では動物福祉の観点からこの手術を行なわない先生もいるようです。猫の爪の除去のように。

地デジ対応完了

2009年09月14日 | Weblog
我が家もやっと地デジ対応しました。毛穴まで見えて、どうかと思いますが。
それにしても、有料放送の「視聴期間」はやばいですね。
2週間位邪魔な広告字幕がでますが、見放題。こうやって、沢山の人が罠に・・・
家もやばい・・・・・

昨日でイベントのとつかかりができたので、後のイベントはスムースにいきそうですが、如何せんシルバーウィークで人が集まりません。うう、困った・・・・・
そうですよね、この連休を逃す手はない! けど我が家は何も予定なし。時間はありますがお金はなし。それでも近くに遊びに行くこともあるのですが、まあせいぜい映画かな?

月寒のドッグランは中心街に近い所にある貴重なスペースかもしれません。
札幌市内では結構郊外でないとありませんからね。
昨日は自由に遊ばせて犬の表情も生き生きとしてました。


月寒イベントの模擬適性検査

2009年09月13日 | アニマルセラピー
今日は9月のイベント第一弾目、月寒アルファコートのドッグランのイベントに参加しました。

天候が心配されましたが、お昼少し前に20分ほど強く雨が降りましたが、それきりでしたので助かりました。

セラピー犬に対する感心が高く、模擬適性検査には予定の7組を大幅に超える19頭の希望があり、それ以上の希望もありましたが打ち切らせていただきました。

今回は、多頭飼いの方が多いのと、小型犬の希望が多かったですね。
こんなに希望があるとは嬉しいのですが、応じきれないのが残念です。

やはり、沢山応じて「数をこなす」ようではいけませんので、ある程度の頭数で実施したいのです。まあ、体力も追いつきませんので。

今回は適性のありそうな子とそうでない子が半々くらいでしたね。
でも、皆さん真剣でした。
ありがとうございました。

ちなみに来週は
19日に適性検査の練習会と
20日に札幌小動物獣医師会のばんけいでのイベント参加
の予定です。


心臓の検査

2009年09月12日 | 動物医療
実家の犬が咳き込んでいるので、知り合いの病院にいって検査させてもらった。
採血、レントゲン、心電図、血液検査とちよっとしたドックだ。

血液検査では、幸いGPTと総コレステロールが高い以外は問題なし。
しかし、心電図では肺性心や心臓肥大が疑われる所見がでて、レントゲンではそれを裏付ける所見がでました。

また、レントゲン写真をもとにVHSという心臓の長軸と短軸を計りそれが第4胸椎から何個分ななるかの測定をすることで心臓肥大の目安にする方法があるのですが、
VHS=11.5で標準値の10.5を超えていました。

レントゲンでは他に肺野が白く肺水腫を疑わせる所見もありましたので心不全のグレードをISACHCの分類のクラスⅡより上と見て咳を抑える薬剤を加え、心臓はピモベンタンという新しい薬剤を使うことにしました。

実家では犬の咳が酷くて困っていましたので、改善を期待したいです。

い・ろ・は・す

2009年09月11日 | Weblog
3日間の道東の出張から帰ってきました。
延べ600km車で走りました。
釧路まではJRでレンタカーでしたが、よく走った。しばらく車の運転はいいや。
道東は雨が多くて困っているようです。
牧草地も水分がおおく、急に夕立がきてさらに水を含むようです。
困ったもんだ。僕がいる間も急に雨降ってました。


最近「いろはす」というミネラル水が気にいってますね。
何だか結構売れているとか。
水としてもまあ癖がなくおしいですし、なにせ飲み終わったらボトルをくしゃりとできるところがいいなぁ。

週末はイベントがひとつあります。
これから沢山あるのです・・・・・・