goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロス外伝大本営 新統合軍極東太平洋軍管区司令部

マクロスやロボット大好きなブログです。二次創作などを主にやります。

公式ではなく非公式です。

第84話 死の恐怖

2017-06-24 23:00:34 | 超時空要塞マクロスサイドストーリーズ
マクロスがフルブス・バレンスに突入し。
それを見た友軍部隊が一斉に地球へ逃げ出した頃・・・・・・・・・・・

デワントン「フェアリ、いい加減そこをどいて!」

フェアリ「それを言って素直にエスケスタと言う敵がいるか!」

と激しい戦いを今もなお続けられていた。
もっとも・・・・・・・・デワントンの方が劣勢であるが・・・・・・・・

                    ズドォォォォォォォォォォォン

デワントン「ヤック!」

フェアリ「ヤック!?これは.....まさか・・・・・・・・フルブス・バレンスが沈んだのか?」

フルブス・バレンス42101がマクロスの攻撃により爆発する。
周辺にいたゼントラーディ軍艦隊100万隻が失われたりダメージを負ったと言う。
爆発した衝撃波は、大気圏ギリギリで戦っていたデワントンとフェアリにも迫る。

                        ズズズズズズズズ

デワントン「何?」

フェアリ「この衝撃波は......爆風!?ならば・・・・・・・・・」

                     ビュゥゥゥゥゥゥゥゥン ガション

フェアリは落ちて行く大型の残骸の上に飛び乗る。
状況から見てこのまま宇宙に漂う事ができないと判断したようである。
デワントンはその姿を見て・・・・・

デワントン「逃げるつもりか?」

フェアリ「逃げる?まさか....見届けてやるのよ、デワントンあなたの答えをね。」

逃げるのかと批難する・・・・・・
だが・・・・・・・・・フェアリから返ってきたのは逃げると言う事ではなく・・・・・・・
デワントンの言葉の答えを見届けると言う事である・・・・・・・・・

デワントン「ヤック?」

フェアリ「デワントンあなたは殺さない、その答えを見せるまでね。」

デワントン「だからって勝ち逃げは・・・・・・・・」

まるで見下すようにデワントンに対し殺さない・・・・・その答えを見せるまでと言う。
デワントンは勝ち逃げはと言うが・・・・

                          ゴゴゴゴゴゴゴゴ

デワントン「暑い。」

フェアリ「それはお互い様だからね。」

                            ゴゴゴゴゴゴゴゴ

デワントン「くっ・・・・・・・・・・」

大気の摩擦熱で熱さを感じ、デワントンは怯んでしまう・・・・・
熱さで空中分解する程ゼントラーディのメカはもろくは無いが・・・・・
やはり熱いし重力の重さを感じる・・・・・・・・・

フェアリ「さてとバランスは取れた、さてと行きますか。マイクローンの星で待っている!」

                         ビュゥゥゥゥゥゥゥゥン

フェアリは何処かへ去ってしまう。
しかしフェアリは知らない、降りた先でまた別の始まると言う事を.......
デワントンは・・・・・・・

デワントン「待て!」

勝手に何処かに行くフェアリを抗議する。
無駄だとは分かっていながらも・・・・・・・・
だが・・・・・・・もうやっても意味がない・・・・・・
今考えるのはマイクローンの星に無事に着地する事である・・・・・

                              ゴゴゴゴゴゴゴゴ

デワントン「くっ引っ張られる、勢いが早い。」

                    スィィィィィィィィィィィィィィン

デワントン「止まれるか?」

                     キュォォォォォォォォォォォン

デワントンは重力に降りる経験は少ない・・・・・・・・
初めてやる事である。
なんどか無人惑星での戦闘があったが・・・・デワントンは結局参加する事ができず・・・・・・
今日・・・・・苦戦していると言う厳しい状況に陥っている。

デワントン「初めて単機大気圏降下だけど・・・・・きつい・・・・・・」

大気圏の層を越えると荒廃した地球の空に辿りつく・・・・・・
砲撃がありしばらくは塵が空に漂っていたが今は晴れている・・・・・・・・

                          ズシャァァァァァァン

デワントン「着地失敗。」

デワントン「ここはマイクローンの星.........」

デワントンは地面にゆるくぶつかり地球の大地に降り立った。
ぶつかったが・・・・・なんとかクァドラン・ローを動かせる状態であった。
見るからに多くの建物が壊れており・・・・・・見るからに無残であった・・・・・・・・・

                          グォン グォン

デワントン「降りて来たのは私だけか.....」

ここの地に降り立ったのはデワントンのみ・・・・・・・・

                   ズタタタタタタタタタタタタタタタタタ

デワントン「小さな戦闘音・・・・・・・」

遠くから戦闘の音が聞こえる。
何処からかマイクローンの生き残りとかが戦闘を繰り広げているのだろう・・・・・・・
それにしても一体何処なのであろうか・・・・・・・・・

                          ズズズズズズズズ

デワントン「?あっ!!」

                          ドシーン

突然デワントンの前に巨大な物体が落ちてくる。
落ちた衝撃で砂埃が発生し目の前が何も見えなくなってしまう・・・・・・
段々と砂埃が晴れてくると・・・・・目の前にあったのは・・・・・・・・・

デワントン「ぐぐぐぐ.....あれはケアドウル・マグドミラ?」

3000m級戦艦ケアドウル・マグドミラ。
無残にも被弾を受けており壊れている箇所がかなり見られた・・・・・・・・・・
友軍か敵かどうかを確認しようとするが・・・・・・・

                          チュドドドドーン

デワントン「爆発した。」

突然ケアドウル・マグドミラは爆発を起こした。
一体何が起きたのか確認しようとするが・・・・・・・・・
爆発したのはハッチの部分・・・・・・
そこから巨大な人型の緑色の兵器が出てくる・・・・・・・・

                           ズシーン ズシーン

デワントン「あのヌージャデル・ガーは.........」

姿からしてヌージャデル・ガー・・・・・・
だけど・・・・・・若干装備が違う・・・・・・・・・・・

                      ズドドドドドドドドドドドドド

デワントン「えっ....攻撃?」

                      スターン スターン スターン ガコーン

デワントン「きゃぁぁぁぁぁぁぁ」

友軍か敵かどうかを確認する前に攻撃してきた。
攻撃してきたと言う事は・・・・・・・・・敵のヌージャデル・ガー・・・・・
攻撃を吹けると至近弾であったためか吹き飛ばされる。

                             ガション

ケアドウル・マグドミラの破壊されたハッチから出てきたのは・・・・・・・・
ゼントラーディ軍エース用ヌージャデル・ガーであるランドベル・ガー2機である。

「データ称号、ラプラミズ艦隊所属機ミリア隊です。」

「裏切り者のラプラミズ艦隊か、ふふふいい獲物だな。」

「どうしますか?」

「どうせこいつは消去刑だ、殺してしまえ!」

「そう来なくてはなぁ、嬲り殺しにしましょう。」

「あぁメルトランはたっぷり苦しまなければだなぁ。」

ランドベル・ガーに乗るゼントラーディ軍兵はラプラミズ艦隊・・・・・・・裏切り者と認定され攻撃しようとする・・・・・
無論対処は消去刑・・・・・・・殺してしまえと・・・・・・・・
それに日ごろメルトランに恨みがあるのか・・・・・・・・すぐに楽に殺すのではなく・・・・・
じっくり苦しめてから・・・・・殺すと・・・・・・・・・

                   ズドォォォォォォォォォン ズシュ

デワントン「あぐっ。」

デワントンは攻撃により左腕をやられた・・・・・・・
と言っても・・・クァドランが盾になるので・・・・・・かすり傷程度とである。
とは言え・・・・・出血する程度であり下手に腕を動かすとかなりの激痛が走る・・・・・・・

「左腕をやったぞ!」

「次は左足だ!」

デワントン「ぐっそう簡単に....やられてたまるか!」

                   ビュィィィン ズドォォォォォン

「逃げるぞ!」

「逃がすな!殺せ!」

                     ズドォォォォォン

デワントンは攻撃を受けた傷の痛みに耐えながら必死に逃げる。
上官ミリアとの再会、そしてあの時助けてくれた敵であるマイクローンのパイロット。

このまま会えずに死ぬのか.......

死にたくない死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない死にたくない

誰か助けて........ミリア1級空士長......あのマイクローンのパイロット..........
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第83話 地球退避作戦

2017-06-24 21:18:36 | 超時空要塞マクロスサイドストーリーズ
マクロス・アドクラス・ラプラミズその他いろいろで構成された連合軍は数の差もあり若干苦戦していた。
そこに・・・・・・・離脱していたカムジン艦隊が連合艦隊へ合流し勢いに乗る。
そしてどんどん造反しマクロス側に加わる部隊が続出する。

「閣下、連合艦隊へ造反する部隊があった模様。敵に増援です。」

ボドルザー「これが…リン=ミンメイの歌か…!これほどの物とはなぁ。」

                          バンッ!

ボドルザーは苛立ちを募らせていた。
どんどん部隊が離れて行ってしまい・・・・・・・マクロスが自分の近くにまで接近している事を・・・・・

ラプ・ラミズ「ブリタイに遅れるな!」

            ズドォォォォォォォォォォォン ズドォォォォォォォォォォォン

マクロス・アドクラス・ラプラミズ・カムジン連合艦隊はそのまま前進する。
一気に防衛網は突破しフルブス・バレンスの近くにまで接近する。
既に損害は1000隻以上が撃沈または被弾し地球に離脱するなど・・・・
艦隊は少なくなっていたが・・・・・・・もうフルブス・バレンスの目の前である・・・・・・

その時・・・・・・・・・・・・

エキセドル「ブリタイ司令・・・・・・敵部隊の一部が我々に呼応、反転します。」

ブリタイ「何?」

オゴル「我々もブリタイ艦隊に続け!文化は我らの手に!」

オゴル率いる分岐艦隊や直衛艦隊が寝返る。
数はグランドキャノンの被害を受けており少ないが・・・・・・・・
戦力的にはありがたい・・・・・・・
マクロスはフルブス・バレンスの中に突入していく・・・・・・・

イェル「桐原中尉、敵が我々に味方する.......」

桐原中尉「これが歌の力と言うのか.........」

ウォルター「マクロスが突入するぞ!」

桐原中尉「ついにやるつもりか!」

マクロスに置いていかれてしまった桐原達もマクロスがフルブス・バレンスの中に入っていく事を確認する。
するとマックスが・・・・・・・・・

マックス「地球に退避しましょう。」

『えっ!?』

地球に退避しようと言う・・・・・・
一体何故なんだと桐原は思ったが・・・・・・この直後に言ったマックスの言葉を聞いて納得する。

マックス「あの大きさで爆発したら僕達もかなり吹き飛ばされてしまいますよ。距離が近いほど死亡率は高くなります。」

それはマクロスがフルブス・バレンス内部で反応弾を撃ち込み爆破を行いフルブス・バレンスが崩壊し最終的に全体が爆発。
その爆風がやってくると言う事である。
しかもとてつもない量の爆発物が・・・・・・・・・なんせ日本列島に匹敵する大きさであるから・・・・・・・

桐原中尉「で・・・・・・どうするゼントラーディの皆・・・・・・・・」

メフィア「えぇ・・・・・・・・・と・・・・・・・・・・・・」

エリアーノ「一応大気圏は突入できるので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

桐原中尉「大至急撤退・・・・・・・・いや退避だ!!」

皆に意見を聞いた後・・・・・戸惑うような素振りを見せたため・・・・
なんならば・・・・・・いっその事・・・・・・
作戦を中止し荒廃化した地球へ撤退する事を決めて地球へ向かって行った。

イェル「隊長!!」

ウォルター「置いていかないでください・・・・」

桐原が地球に向かうとイェルとウォルターが同じようについていくように地球に行く。

マックス「僕達も行きますか・・・・・・・」

ミリア「メフィア・エリアーノついてこい。」

『サ・エスケスタ』

マックスとミリアは同じような行動をし。
ミリアは部下であるメフィアとエリアーノを引き連れ・・・・・地球へ・・・・・・

ティモシー「地球か・・・・・」

「隊長どうします?」

ティモシー「他の友軍兵士を纏めろ、俺達も地球へ降下しフルブス・バレンスの爆発に巻き込まれないようにする・・・・・・できるだけ早く動けな・・・・・・」

「ハッ」

ティモシーも同じに部下や友軍のヌージャデル・ガーの残機を纏め地球への降下を開始する。
どうやらフルブス・バレンスの様子がおかしい・・・・・・・・

                             【地球.大気圏付近】
滝田中尉「桐原中尉」

桐原中尉「滝田生きていたのか!」

滝田中尉「おかげ様でな・・・・・・・・・」

大気圏には多くの友軍の兵士が大気圏へ降下のため集まっていた。
既に大気圏へ突入した部隊もいるようである・・・・・・

メール「メフィアとエリアーノ無事?」

メフィア「おかげ様で・・・・・」

エリアーノ「モーアとミツルは?」

メール「既に地球へ、モーアとミツルはそれぞれのグループで降下したけど・・・・・・・これでミリア隊全員・・・・・生存を確認したわ・・・・・・・」

『よかった・・・・・・・・・』

メールなどの面々も生きていた。
それを確認すると・・・・・・メフィア達は安心する。
しかも全員生きているようである。

しかし・・・・・・

メール「デワントン2級空士長がいない・・・・・・・」

メフィア「えっ!?」

デワントンがいない・・・・・・・・
うっかりしていたミスであった・・・・・・・・・・・
ここで待とうとしても・・・・・・・・・

メール「くっ時間がない・・・・・・降下するわ・・・・・・もしかしたら・・・・・・マクロスにいるかもしれないし・・・・あなた達も降下しなさい。」

メフィア「ハッミリア1級空士長の部隊と共に・・・・・・・・・」

メール「ミリア1級・・・・・・・いや今はいい・・・・・・急ぎましょう・・・・・・・・・」

既に時間がないため地球へのメール達は降下を開始する。
メフィアとエリアーノは桐原達と行動を共にするため桐原達の降下を待つ・・・・・・・
桐原もその気になったため降下しはじめると行動を共にする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第82話 怒りの戦士フェアリ

2017-06-24 00:18:30 | 超時空要塞マクロスサイドストーリーズ
一方桐原がマクロスに置いていかれた頃。
単機で戦闘を行っていた友軍も見つからない・・・・・
見つかってもやられる・・・・・・・・
デワントンはどれが味方なのか判断できないでいた・・・・・
その時・・・・・・・・・・・・

                   シュバババババババーン

デワントン「何?」

デワントンはとっさの攻撃を回避する、目の前にはクァドラン・ローが存在していた。
このクァドラン・ローは、デワントンに対しハラスメントアタック(嫌がらせ攻撃)するかのように攻撃する。
腕のパルスレーザーでデワントンのクァドラン・ローを当てないように攻撃する。
当然デワントンはその攻撃を回避するが・・・・・・・・

フェアリ「あんまりかつての味方を殺すのはあんまり気分が良くない。だが目の前のパイロットは誰だ?」
ゼントラーディ軍フェアリ・チェリアス3級空士長

デワントン「通信?あのパイロットから.......」

そのクァドラン・ローのパイロットはフェアリ・チェリアス。
かなり名の知れたエースパイロットであり上官からも信頼され。
ラプラミズ艦隊ともかなり作戦を行動を共にする事の多い精鋭兵である。
そんなフェアリは目の前にいるクァドラン・ローのパイロットが知りたかった。
ゼントラーディ軍のチャンネルを使いデワントンに通信を入れる。

                         プォン

デワントン「お前は........」

フェアリ「お前は......」

デワントン「まさかだけど・・・・・・・・」

フェアリ「お前はデワントン・フィアロ!」

デワントン「フェアリ・チェリアス!」

通信を入れモニターに映した途端、お互いに驚く。
なんたって顔見知りであるから。
デワントンとフェアリは共に戦線を戦った事のある仲であった。
モニターでデワントンの顔を見たフェアリは驚いていた表情をしていたが次第に怒りの表情に変わる。

フェアリ「まさか貴様までブリタイやマイクローンに付くとはなぁ。エースのミリアの名副官と尊敬してたけど、がっかりだよ!」

デワントン「すべては上からの命令だ!好きでマイクローンに協力しているわけじゃない!」

フェアリ「黙れ!裏切り者!!」

             シュバババババババーン シュバババババババーン
             ビュビュビュビュビュビュビュビュビュビューン

デワントン「待って!」

フェアリ「そんな動きで勝てるでも、言っておくが腕は私の方が上だ!」

裏切りを激怒しているらしくデワントンの話を聞かないままミサイルを撃ちながらパルスレーザーを放つ。
デワントンは死んでたまるかと必死に回避行動を取る。
フェアリの突然の攻撃にデワントンは唇を噛み締めながら.....

デワントン「上だとしても、私はあの時助けたマイクローンのパイロットに会うまで死ねない!」

フェアリ「えっ.......」

デワントン「だから死んでたまるか!」

と自分の正直な気持ちをフェアリに伝える。
それを聞いたフェアリは動揺を起こしてしまう。
だが表情を変えて..................

フェアリ「だったらその答えを私に証明して見せろ!」

デワントン「みせろって.....」

フェアリ「戦って私を殺してだ!もしくは生き残る事を!!」

デワントンのクァドラン・ローとフェアリのクァドラン・ローはなお激しく戦う。
追い込まれるがなんとか回避する。
なでここまで戦えるのか?それはデワントンの桐原に会いたい欲からである。

デワントン「くっ・・・・・・・・」

フェアリ「裏切り者は許さない・・・・・・・・・同胞を殺す気にはならないが・・・・・じっくり殺してやるよ!大人しく死ね!!」

デワントン「死んでたまるか!!」

             シュバババババババーン シュバババババババーン

デワントンだってただ回避しているだけでは終わらない。
彼(桐原)に会うまでは死ねないから、もしフェアリがそれを邪魔するならば.....................................
殺してしまうしかない、殺して彼(桐原)に会うんだ!そんな思いがデワントンの力に変わる。

フェアリ「フンやるな!!」

             ビュビュビュビュビュビュビュビュビュビューン

攻撃は当たらない、ミサイルはすべてフェアリに撃破されてしまう。
やはりフェアリは強い、優秀なメルトランであると。
私には勝つ事はできないのか?このまま戦死してしまうのか?
デワントンはフェアリに対して若干恐怖を抱く。

フェアリ「どう理由があるか分からないが・・・・我が軍を裏切る行為は重罪!」

デワントン「黙れ!どのみち私達を消去刑にするつもりだったくせに!」

フェアリ「フンそれがどうした!消されるならば反抗せずにゼントラーディ軍の矜持を持って死ねばいいモノを!!」

デワントン「ただ何もしないで死ぬ?そんな事はできるわけないでしょ!抗う事を許されずにただ死んで行く事を!私は私はゼントラーディ軍第1直衛艦隊ミリア隊の副官デワントン・フィアロです!!」

フェアリのゼントラーディ軍から裏切らずそのままの死ねの発言に対しデワントンは反発する。
戦わないで黙って殺されるのを待つだけの事を.......
戦闘種族ゼントラーディ人であるデワントンからしたら屈辱的な事である。
屈辱を受けたまま死んで行くのは、デワントンからしたら死んでも死んでも死に切れない行為。

そんな事は許されるはずもないのだ。

フェアリ「そう言ってくれるか!ますます面白くなってきたではないか?」

デワントン「面白くないこれは生き残るための私の権利だ!」

フェアリ「権利......か言うわね。」

デワントンがフェアリに抗うのは生き残るための権利であるから。
生き残るためならば向かってくる害悪フェアリを殺しても構わない。
今までの戦闘でデワントンは知ってしまった。

そう知ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする