神戸 西神中央 天然酵母パン教室「奥ちゃんの手作り工房」

神戸市の自宅教室で1998年からパンとお菓子を教えています。毎日の手作りの日々を綴ります。

今日もレッスンです。

2016年10月20日 | 天然酵母パン
今日こそ涼しくなるかと思っていたらやっぱりクーラーつけなければいけませんでした。
10月20日でこの気温はどうしたんでしょう・・

朝8時頃に冷蔵庫の生地をみたらですでに発酵が十分すぎる状態でした。
色付きが悪くなってしまい申し訳ありません。


お持ち帰り生地でクープが旨く開いたご報告もいただいております。
どうぞ今日のお持ち帰り生地もうまくいきますように。


**~~**~~**~~**~~**~~
ずっと暑すぎて寄せ植えもしていなかったんですが
やっと玄関を飾ることが出来ました。




テーブルにも少し・・

今日のレッスンと11月レッスンメニュー追加について

2016年10月19日 | 天然酵母パン
今日は曇り空ですが朝の気温は高く手ごねの時はクーラーを入れました。
気温が高いのでバケットの発酵の見極めが難しいためもありクーラーを入れています。


そして・・
簡単だと思っていたきんつばの火加減が意外と難しいのです。

薄い膜をジュッという音を目安に六面つけていきます。




Tさん、Sさんお持ち帰りの生地のクープが無事開きますように。
今日もレッスンにご参加いただきありがとうございました。


**~~**~~**~~**~~**~~

お帰りになられてから
シナモンレーズンロールの仕上げのアイシングをし
おまかせパンの袋詰めをしました。


アルチェネロ有機ホワイトバルサミコビネガーを使用したお料理です。
11月のレッスンに追加させていただきます。

きんつば名人いました!

2016年10月18日 | 天然酵母パン
今日のレッスンでとても上手なきんつば職人さんがあらわれました!

・・なのに、きんつばのアップ写真がなくごめんなさい。




かわいいイガグリに見立てたかぼちゃときのこのパンはお味も好評です。


ルヴァンの低温長時間発酵のしっとりと味わい深いバケットも美味しいといっていただき良かった~

かぼちゃときのこのパン用に作った「香草バター」をバケットに塗って焼くとガーリックフランスの完成!
香草パン粉もお肉につけて焼いていただくと美味しいですよ。

ケーキレッスン・・・エンガディーナとソルベ・ア・ドランジェ

2016年10月17日 | 天然酵母パン
今日は室温が26℃から27℃の半袖でもいいような日でしたね。

10月中旬も過ぎ、タルト生地を薄く伸ばすこのレッスンはやりやすくなっているはずだったのですが・・
クーラーをつけながら伸ばしをしてもらいました。



飴炊きのクルミが美味しすぎて。。。

残り生地で焼いた飾り用のクッキーが・・・

こんな色になってしまいました
もちろん、焼き直しましたが。
溶けてしまうのでとりあえず最初のクッキーで写真撮ったら結構黒い!

今日はこのオレンジのシャーベットがちょうど良いぐらいの気温でした。


ランチはセミフランスのホットドッグ

**~~**~~**~~**~~**~~
今日は12時に帰らなければいけなかったHさんにはお出しできなかったのですが
KさんとTさんには昨日の和菓子を食べていただきました。

でんぷんの老化防止やしっとりさせるトレハロースを使用していないため一日経過すると
お餅類は少し固めになってしまいます。(蒸し直しをすれば柔らかくなります)

和菓子はその日に食べるのが一番美味しいのですがたくさん作ると食べるのが追いつきません。
今日の生徒様に助けていただきました。
羊羹など冷凍できるものもあるんですが冷蔵庫のにおいなどがつかないようにきっちりと密閉が必要です。

和菓子研修受けてきました~

2016年10月16日 | 天然酵母パン
HMクッキングの和菓子研修で三宮まで出かけてきました。
10時から4時頃まで通しで受ける研修は一年ぶりです。


黒豆を使ったものが多かったので色的に地味になってます。

試食でほっ。

来月の研修後半は練り切りがあるから華やかになると思います。

用意してくださる先生方は大変!
いつももっと練習しないとなあ~と反省。

**~~**~~**~~**~~**~~
この後、みどりの窓口で新幹線のきっぷを受け取って帰宅。

来週、高校時代の部活仲間と広島まで行きます。

シニア料金は新幹線もお得に出来てるんですね。
「おとなび」で格安チケットが購入できました。

再び栗の渋皮煮

2016年10月15日 | 調理パン
昨日のカルチャーで自家製栗の渋皮煮が好評だったのでもう一度煮ることにしました。
「銀寄せ」はもう終わったのかなあと思っていたら今日再入荷していました。

少し慣れたので今回は早くむけました。
でも、ダメな栗の確率が高かった
高い買い物だけにちょっと残念。

これからシロップで煮て美味しくなりますように。

コープカルチャー特別講座「モンブランシフォンケーキ」

2016年10月14日 | 天然酵母パン
今日は晴天でしたね。
こんな日は釣り日和で娘と主人はお昼から釣りに行きました。
今頃のんびりかかる魚を待ってるのかなあ~

さて、今日は告知からすぐに満席になった「モンブランシフォン」のレッスンでした。




渋皮甘栗は先日炊いた「銀寄せ」で大きくてケーキが倒れそうです。(半割でこの大きさ)

ランチはピタパンサンド




15cm紙型が17cmスチール型の容量と変わりませんでした。
百円均一で売ってるのは12cmだったり高さがなく薄手の紙になります。
これは浅井商店さんで購入した「シフォンカップエンブレム茶」15cmです。

紙コップにいれて焼くと子供さんでも簡単に焼けます。

オーブン2台のため焼きを3回転にさせていただきました。
おかげでゆっくり皆さんを見させていただくことが出来良かったです。

手際のいい生徒様と抜群のアシストをしていただけるYさんのおかげで無事終了することが出来ました。
本当にありがとうございました。

一応、ハロウインを意識してます~

2016年10月13日 | 天然酵母パン
月曜日から木曜日までずいぶん室温が変わってきました。


ちょっと控えめにハロウインの飾りもしています。





発酵をゆっくりとってバケットのクープもいい感じになりました!



手慣れた方ばかりで今日も美味しいパンが焼けました!
ありがとうございました~

**~~**~~**~~**~~**~~

栗きんつばに緑茶でほっ。


おしゃれな手作りの布製茶托をいただきました。
ひと月前にいただき今月の和菓子の時のお茶用に使わせていただこうと思っていました。

こういう手作りは最近ほとんどしていません。
ちくちく手縫いでパッチワークやミシンで夏用ワンピースも縫っていた頃は
遠い過去に。。。

いそがしすぎる日々を反省。
朝ドラのすみれさんがちくちく刺繍する姿はいいなあ。

今日のおまかせパン

2016年10月12日 | 折り込みパン
レッスンがない日だったのでいつもより少し多めに作りました。

甘い系3種と食パン3種

2種のチーズとかぼちゃときのこと卵

ベーコンブロックのプチパン

ダブルチーズブレッド(ルヴァン)

バケットを焼こうと昨晩仕込んだ生地を3種類の小形に変更。


玄関前廊下に並べてます。


**~~**~~**~~**~~**~~

ちかすぎっ!ピンボケ。
明日のレッスンのため継いだら朝一は寒いかと思ってたら意外と室温高くぷくぷく元気なルヴァン。
舌にのせてみると良い加減の酸味がついてる。

コープカルチャー中級クラス

2016年10月11日 | 天然酵母パン
今日の中級クラスは「渋皮甘栗のスイーツブレッド、野菜で仕込んだベーグル3種」です。



ほうれん草、黄色パプリカ、トマトの3種ベーグル

渋皮甘栗はここでも使いました。
バニラ入りカスタードがリッチな生地にあいます。

ソーセージのサワースープ

**~~**~~**~~**~~**~~
レッスン後・・
金曜日のモンブランシフォンレッスンのマロンペーストの計量やお買いものしました。
無事終わりますように。
そして、忘れ物しませんように。