こちらは生徒様の手ごね生地を預かり焼いたものです。
夕方取りに来られます。
天然酵母のレッスンは手ごね生地をお持ち帰りいただきご家庭のオーブンでの焼きを試していただきます。
どうしてもその日に焼けないご事情があればこちらで焼いて引き取りに来ていただきます。
せっかくお預かりしたので、バヌトンにいれ仕上げ発酵してみました。
2倍ぐらいになったところでオーブンへ。
お持ち帰りになった生徒様からは先程つくレポいただき嬉しい~
スタート時にオーブンにアクシデント発生。しばらく作動せず何分か温度が下がってしまったもの。
スタートから釜伸びの様子もみえしっかり下火で生地が上がったもの。
内相はお持ち帰り用で切れませんが大きな気泡もあるのが釜伸びをした方。
釜伸びはしなかったけどもちもち感はより強いのがスタート時の温度がさがってしまった方。
今月のレッスンは家庭用オーブンでも工夫すればお店にはない美味しいパンが出来ることが追求できたのではと思います。
ただし・・・オーブンの寿命が近づいている予感
こちらをよろしくお願いします。
↓
ガトーバスクは地味なお菓子ですが
生のフルーツを入れるととっても美味しい💕
ホテルのお菓子教室になかなかタイミングが合わず来れないのですが
来ると作るヒントが得られてやっぱり来て良かったと思えます。
しっかり焼き込み過ぎてフォークの筋はわからない〜〜
このプレートが勉強になる。
この組み立てのひとつひとつの工程に今までと違ったことを発見。
やっぱり意味を教えてもらうと嬉しい。
なんのことかわからないと思いますがゼラチンを入れたピューレをほとんど冷やしていなかったので
それで良かったの?ということが出てくるのです。
ほぼ、液体状のものを泡立てた生クリームに入れるのでとろみがあるかないかの状態です。
お菓子教室で習うことは失敗させないために必要以上のことをさせていたんだなとわかるのです。
というか早く固めてもらうのと求めている食感が違ったのかな?
こちらをよろしくお願いします。
↓
チアシード入りうぐいすあんぱん
最後に焼きあがったチーズバタークッペ
焼きあがった自分のパンの形が気になる生徒さん達。
今日もありがとうございました!
チアシードは知ってる方もかなりいました。
食べ方もいろいろご存知で健康食品と言われるものへの関心度が高いなあと感じました。
チアシードはほんとは加熱するとダイエット効果がなくなるそうです。
効果的に摂取する食べ方はスムージーなど飲み物などに混ぜるのがいいとされていますね。
なのになぜ加熱するパンとして使ったのかということですが・・
その他の栄養成分はとれます。
このクラスでは珍しいパウダーを使ったり、ハード系やときどき天然酵母など
上級者向けのレッスンをしています。
最近は質問などが増えとっても嬉しい~
こちらをよろしくお願いします
↓
抹茶のスコーンにはピンクのチップチョコを入れました。
リーフパイを焼いてからスコーンを続けて焼こうとしたら・・
オーブンが止まってしまいました!
わあ~どうしよう
下に置いてある石を入れた天板を庫内から出してしばらく扉の開閉をしていたら
なんとか作動し、良かった~
ハード系を焼くと蒸気注入のため石に水をかけたり庫内温度を300度まであげたり
きっと、天然酵母レッスンを続けるとオーブンダメになるだろうとは予想していたのですが
早くも影響でてきました。
オーブンさま、なんとかいけるところまで頑張ってね。
胚芽パンの焼き色は210℃でしたが少し薄かったです。
ガスオーブンの焼き色がますますつきにくくなってるようです。
今日は8月からのプチリニューアルについてお話ししたら
パンへの理解を深めてもらいたいという気持ちをわかっていただけてありがたかったです。
そして、将来的な夢もちらほらあるような・・・
癒される時間を求めてこられた方にも、教室を目指している方にもマッチングする教室でありたいと思います。
39才で始めた教室。
もっと早くても良かったなあと思いますが子育てのタイミングというのがありますからね。
それにしても、こんなに教室続けられてありがたいです。
口コミで生徒さんが集まっていた時代とは違って来たなあと感じ料理サイトに登録を始めたら少しずつ反応が増えネットの力ってすごいです!
生徒様からのお問い合わせが増えたにも関わらず昨年あたりから来られる生徒様のニーズとあっていないのかもと感じるようになりました。
パンの入口は広く、どなたでもパン作りが始められます。パンを作る方は年々増えていると感じます。
でも入ると奥が深いのです。奥に進んでも進んでも出口が見えないのです。
だから、飽きることがなくまだまだと続けてしまうのです。きっと。
そうそう・・・
今日も出口の見えない酵母カンパが焼けました。苺の味や香りは強くとっても美味しかったですよ!!
でも、3時間ほどで2倍半になる元気な酵母を採取したかったです
昨日夕方作った苺酵母エキスの生地が2倍半まで発酵するのに今朝5時までかかりました!室温は27℃ぐらいだったと思います。
4月の試作時は採れたて苺だったのでやっぱり酵母がいっぱいだったのです。
昨日のは298円のもので酵母が少なかったようです。
起こしてる時は4月より気温が高いので3~4日で十分な泡がでていたのですが・・
顕微鏡で数が確認できるならそうしたいぐらいです。
こちらをよろしくお願いします。
↓
同じレッスンだけど参加される生徒様によってレッスンの雰囲気が違います。
今日は特に勉強モードの濃い講師クラスのレッスンです。
美味しそうにオムレットも完成。
酵母の説明をしていると時間が足りない。
もっとパンのことを伝える時間をとりたいなあ~
そんな風に考えてパンだけのクラスを設けたいと思ってます。
パンが作れるようになりたいと思って教室の門をたたいてくださった生徒様により良い教室を目指して
只今、クラスの整理整頓中。
もちろん、美味しいものを作る、食べる、話すという楽しむクラスは継続しますよ~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
苺酵母のその後
ざるで濾してエキスを保存。
瓶に残っているのは大切な酵母。捨てないでね。
こちらもよろしくお願いします。
↓