Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

注連指の女滝&男滝 Ⅱ

2014-05-19 | 三重県

女滝からさらに林道を進み男滝へむかう

1Kmほど進んだら林道は終り、バイクを止めて歩く
ここからは登山道と言うか「 踏み跡 」 と言った方がいいのか? という程度の渓流沿いの道である


10分ほど歩いたら滝が見えてきた、しかし、急斜面で足場が悪く全景を撮るのは困難だ



男滝
高さは15mあるらしい
滝の上は木の葉に隠れて見えません


      

          

            

      
      こんな巨岩の中を流れ落ちる




  滝の落ち口まで登ってみた
  

     
     大きな岩の上に大きな木が、、、

        




   ↓ こんな渓流を見ながら男滝へ向かいました

    

           

      

               





男滝を後にして、林道を獅子ケ岳への登山口まで行ってみました


林道はここで行き止まり

案内板に、獅子ケ岳まで90分
 『 獅子ケ岳 733.3m
   伊勢湾から熊野灘まで見下ろす大展望 』 と書いてある

 いつかは頂上まで登って、大展望を体感したいなあ! と思いながら帰路につく


               225Km走行の注連指の滝探訪ツーリングでした








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注連指の女滝&男滝

2014-05-19 | 三重県

今日は 三重県度会郡度会町注連指の滝へ

「注連指」 と書いて 「しめさす」 と読むのだそうな、「わたらいぐん」 も読み方が難しいが、「しめさす」 はより難解だ!


男滝・女滝は、獅子ケ岳へ登る 「注連指コース」 付近にある



高速に乗らずに、香芝から桜井 ~榛原 ~曽爾 ~御杖 ~美杉 ~茶倉道の駅 ~勢和多紀IC近くのR42号へ ~地方道から林道で 獅子ケ岳へ登る「注連指コース」 登山口へ向かう

家からノンストップ 2時間20分で女滝へ到着



女滝は道路のすぐ下にあった






  

      

          

        落差は約5m、美しい滝姿を見せている


                          ・・・・・ 男滝へ続く






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と出会う山の道・馬山

2014-05-17 | 三重県

三重県度会郡南伊勢町へ行ってきた


南伊勢町観光協会のHPを見てたら 「 海と出会う 山の道 」 というのがあった

山歩きで、海が見える山が紹介されている、全部で18山、その中で出来るだけ短時間で登れる山が 『 馬山 (まやま)』 だった



香芝から中和幹線で桜井 ~榛原 ~御杖 ~曽爾 ~美杉 ~仁柿峠 ~勢和多紀IC近くでR42号へ ~度会で 県道22号伊勢南島線に入り南へ向かう ~新野見坂トンネル、続いて野見坂南トンネルを抜けると視界が開けて南伊勢の海が見える ~R260号へ出て左折、五ケ所浦へ向かう 

~南伊勢町役場・南勢庁舎そばを通って馬山登山口へ向かう、舗装路からゴツゴツのコンクリ+小石と落ち葉の道を1Km余登ってゆくと 「 馬山0.72Km 」 の案内板があった、バイクを道端に停めて、登山道を上ってゆく

約25分で頂上に到着、頂上手前は虎縞ロープ付の急坂である









         




ウォー     素晴らしい景色、絶景 絶景
 眼下に五ヶ所浦の景色、その先・はるか彼方は大平洋 が広がっているのだ
  1時間以上も景色を堪能



馬山から下りて五ヶ所城跡へ
城跡には大きな 「剣祖愛洲移香斎碑」
移香斎はこの地に生まれ、剣の奥義を悟り愛洲影流を開いた、あの有名な柳生新陰流も、この流れをくむ流儀とのこと 




帰り道 度会町にて、宮川にかかる中川大橋より撮影



         
         伊勢本街道の谷口常夜燈、津市美杉町にて
          その昔、こんな燈を目印に歩いていたのだろうか ?

美杉道の駅で小休憩して、あとはノンストップで帰る
 

335Kmのツーリング & ちょっとした登山 & 素晴らしい南伊勢の海 を堪能した一日でした








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃくなげ満開の御船の滝

2014-05-16 | 奈良県 川上村
奈良県吉野郡川上村井光(いかり) の御船の滝へ


この滝は氷瀑で有名だが、今の時期も、紅葉の時期も、大変美しい光景を見せてくれる、なかなか優等生の滝である

13時過ぎに着いたら、車が5台停まっている、みなさんカメラおやじ・カメラおばさんだ



          







        









御船の滝から、さらに400余m山奥の 「皇塔奥の院」 への登山道沿いの渓流



足を滑らしたらかなり下まで転げ落ちる山肌に張り付いた登山道を進むと 「皇塔奥の院」 へ到着
6~7mもあろうかと思う巨岩の前に、小さな社と灯篭があるだけ

谷を見下ろせば下に三船の滝



林道に戻って更に山奥へ向かう


振り返れば山また山、この山間を御船の滝から流れ落ちた水が、井光川から吉野川~紀ノ川なって紀伊水道から太平洋へ向かう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当麻寺の練供養

2014-05-14 | 奈良県北部

中将姫の現身往生を再現する行事。
観音菩薩、勢至菩薩ら二十五菩薩が、現世に里帰りした中将姫を迎えて、極楽へ導くという儀式です。1000年を越える伝統を持つこの行事は、もちろん我が国の「練供養(ねりくよう)」の発祥で、境内は、数多くの参詣者で埋め尽くされます。 
                           ・・・・・當麻寺のHPより




16時から始まるので、15時半頃に着いたらこんな状態です、写真撮影しやすい場所は全く空いてません
中央に、現世と極楽をつなぐ橋が架かっています




最初に中将姫を乗せて帰る乗り物 ( 名前は知りません ) が橋を渡ってゆきます



続いてお稚児さん、子供よりお母さんが主役でしょうか?



続いてお坊さん



そして菩薩さまの出番です


        

         


  
  メインの菩薩様でしょうか? 舞いながら橋を進みます

    







  
  現世で中将姫をお迎えし極楽への帰り
     菩薩様の手には中将姫の像があります





菩薩様や皆々様御一行は無事に極楽に帰られて、練供養は終了となります






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岳寺

2014-05-13 | 奈良県北部

我が国 最古の道といわれる “ 山の辺の道 ”
その道沿いにある長岳寺、緑の葉に鮮やかな青い花をつけてカキツバタが満開で境内を飾っている




         







          



咲き誇るカキツバタや青々と輝くモミジなど勢いを見せる木々とは対照的に、満開の盛りを過ぎたツツジは その花を落としている、、、

大変美しい境内でしたが、ちょっと寂しさと、ものの哀れを感じさせる長岳寺でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二上山ふるさと公園

2014-05-12 | 二上山

5月の小雨がシトシト降ったり止んだりの中、465段の石段を登ってきた

久しぶりなので一息に登れない


緑の葉っぱや花は、久しぶりの雨で水滴をつけて喜んでいるようでした。



          


    

          

          


    

          

    





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑に萌える曽爾

2014-05-11 | 奈良県北部

曽爾村の 「 屏風岩 」 ~ 「 多輪峰の森 」 ~ 青蓮寺川沿い ~ 香落渓 ~名張 ~ 名張川沿い ~ 名阪国道の山添IC ~ 針TRS へ走ってきました


昼間は25℃を超える夏日である、屏風岩は緑に萌え、多輪峰の森も緑に萌え、香落渓も緑に萌える、そんな緑が萌え盛る 「ぬるべの郷」 曽爾村でした




    

           

   

   
サクラの季節もすでに過ぎ去り、訪れる人もまばらな屏風岩公苑、でも緑がいっぱいの屏風岩もなかなかのものです




        


多輪峰の森から見渡す曽爾村

           
           夏日でつつじもお疲れ気味?


帰りは針TRSから天理ダムを通って山の辺の道に寄る


天理市 夜都伎神社横の池




天理市 柿の木の休憩所より、中央に二上山







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流美の四郷川

2014-05-09 | 奈良県南部

奈良県吉野郡東吉野村の四郷川上流へ


暖かくなってきたら滝や渓流である

四郷川には、 日本滝百選に選ばれている 「七滝八壺」 があり、川沿いの林道は 明神平 への登山コースである




           

   
途中 榛原の 鳥見山公園へ寄る、
 つつじはほぼ満開、カメラマンも沢山来ていました
     鮮やかな緑に、鮮やかな紅、素晴らしい眺めです







       





       

     

         

           
           緑の下に魚止の滝が見える



秋には見事な紅葉に染まるが、今は緑いっぱいの四郷川

   緑いっぱいの景色は、紅葉に勝るとも劣らない素晴らしいものだ
      一時間以上居てたが、すれ違った車が一台だけの四郷川上流でした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九品寺

2014-05-09 | 奈良県北部

昨日(8日) の帰り、御所市楢原の九品寺へ寄ったら、山門横の池がカラフルに飾られて、まるで極楽のようになっていました。




       


                

      


      

           




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする