Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

明神山へ登ってきました

2019-12-04 | 奈良県北部

奈良県北葛城郡王寺町の明神山へ


香芝市との境界近くにあり、王寺町側の登山道 ( 参道 )は山頂まで舗装路で歩きやすい

山頂からの展望は360度の視界が広がり、展望デッキには望遠鏡もある
奈良盆地側には東大寺・興福寺・法隆寺の世界遺産を望むことができ、大阪側はあべのハルカスや天気の良い日には明石海峡大橋も見える。


私の愛用コースは、香芝市白鳳台の奥にある瀧不動院から登るコースで、こちらは不動院の階段を過ぎれば自然の山の中の “ 山道 ” で いかにも 「 登山 」 という雰囲気が味わえる







かなり上まで不動院の境内だろう、大きな石碑は2m以上ありそう



こんな階段を上って行く、舗装路より雰囲気がいい



日陰には古い倒木に苔



鮮やかな黄色が映える





空は青空、穏やかな日差しが木の葉を輝かせる




頂上には立派な展望デッキのほかに悠久の鐘や、山の歴史や説明版なども新設されていた





悠久の鐘  鐘の向こうは大阪平野



奈良県の景観資産にもなっている



和州送迎太神宮之図  江戸時代の作らしい






中央遠くに生駒山
左に柏原市の亀の瀬地区地滑り対策の工事個所、昭和の初期に大規模な地滑りが起こり、現在も工事中なのだ



右の方は三郷町から生駒市方面




上牧町のアピタとケーズデンキ



中ほどに奈良県三郷町の住宅地



大阪市のあべのハルカスはかなり霞んでる、明石海峡大橋は全く見えない



3時間弱の明神山ハイキング、健康的なひと時でした



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりに電車に乗りました

2019-12-04 | その他

最近 ほとんど電車に乗ることがありません、出かける時は、ほとんどバイクか車です。

昨日、1年ぶりに電車に乗りました。

JR和歌山線 ~ 桜井線 
乗ったのは、この路線の7駅間、乗車時間は約40分、途中に大和高田駅での停車時間は15分余、のんびりしたローカル線です。


しかし、やってきた電車は最新型! たぶん今年の春に登場した新型電車のようだ、2両編成の新型だ!

乗り心地は快適! 騒音も少なく、レールの継ぎ目から出る音は格段に少ない、技術の進歩は素晴らしいものだ!
こんな程度で感心するほどのことではないが、何たって1年ぶりなので感心して、途中の停車時間に写真を撮ってしまいました!




わが町、香芝市内の駅
列車は1時間に3本程度、ホームには誰もいません






シルバー系にグリーン、顔もなかなかのもの



車内も外と同系統の色に、手すりつり革は黄色でいい感じ
15分余の待ち時間なので乗客は1人座ってるだけ



運転席  スピードメーターは160Kmまである




停車駅によって、車両の乗降口が全部開かないこともあります、都会では考えられないでしょうねぇ



1年ぶりの電車だったので、座席は半分以上空いていたが、立ったままで外の景色をキョロキョロ見ながら乗っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする