人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

写真の構図について

2011年01月16日 | 写真

今日は昨日とは一変し、雪がチラチラ降ったりするドンヨリ曇り空である。

肝臓の脂肪を落とし美味い酒を飲むためには、身体を動かし運動せねばならないのだが、

外は見た目に寒そうだから家でごろ寝を決め込む。

昨日裏山を徘徊したとき撮った写真を見直して、ある事に気が付いた。

ロケーションが異なっていても、写真の構図が似ているのである。

Photo

たとえばこの写真、影の映り込んだ雪面と背景の林とを上部三分の一で斜めに区分している。

Photo_2

これは波照間島の海と砂浜を撮ったものであるが、構図が似通っている。

唯単に、9分割法の交点に対象を配置した構図の基本に忠実なだけと言ってしまえばそれまでなんだが。

Photo_3

この場合は、前景の雪面と足跡、中景の木と山並み、遠景の空と雲の3分割法構成と成っている。

Photo_4

この場合も全く同様で、上中下の3分割法構図である。

無意識のうちに写真の構図の基本をなぞっているのは良しとして、しかしながらこれじゃ

寒い中雪原を徘徊しても、わざわざ波照間島くんだりまで行っても、

誰が何を撮っても同じ絵葉書写真にしか成らない。

そろそろ写真の常識を忘れ、独自の視点を持たなきゃダメだね。


雪の晴れ間に山歩き

2011年01月15日 | 野歩き山歩き

Photo

連日の降雪で近所の道路も雪に埋もれ、二車線道路が一車線になってしまった。

Photo_2

でも今日は天気がよいので、スノーシュー履いて真っ新な新雪の中を散歩です。

Photo_3

フカフカの新雪の上では、ウサギさんも・・・・ズボッ!なのだ。

Photo_4

冬は太陽が低いので、正午でも木の影が長く伸びています。

Photo_5

天気予報では曇りだったのに、今日は太陽がギラギラでした。


暇つぶしブログの投稿です

2011年01月13日 | 今日の雑感雑記

Photo

今日は朝から猛吹雪である。吹雪であるうえに降雪量も多い。

したがって、瞬く間に吹き溜まりが出来て道路のワダチが消えてしまうのです。

窓から外を見ても、車や人の通りがほとんど無い。

無いといえば、冷蔵庫の中に食糧が無くなってきた。

米・味噌・醤油に野菜の切れっ端ぐらいしか入っていない。

家のすぐ前に大きなスーパーや生協が有るのだが、外の様子を見ると出かける気がしない。

吹雪が止むまで、家に篭もってサバイバル生活を決め込むとしようかな。

そういやぁ、もらい物の極上の出汁昆布が有ったなぁ。

酒とみりんと醤油にサラダ油を少々加え、コトコト煮込めば極上のオカズが一品出来上がりだ。

Photo_2

天気の良い日の雪景色、これはこれで美しいので嫌いじゃないのだが、何しろ寒いのだ。

脳味噌への血の巡りが悪いバカ人間は、当然手足の先への血の巡りも悪く

特に足の指先が痛いほどに冷たくなってしまうのです。

先日も厚手の靴下を二枚履いていったのですが、登りで身体は汗ばむほどに暖かいのに、

足の指先だけは冷たく凍傷になりそうだった。

ところが、下りでは何故か足先がポカポカしてきた。

駐車場に着いて長靴を脱いでみたら、靴下が緩んでつま先の所に団子になっていた。

次回の山行は、最初からこの手でゆきましょう。

Photo_3

でもやはり暖かい所の方がいいなぁ~。

全国の天気予報を見ていたら、沖縄の那覇市でも最低気温が10度だって。

もはや日本国内に暖かい所はないのか!


石狩湾からの雪雲

2011年01月12日 | 自然観察

昨日は石狩・南空知地方などで大雪が降り、JRの運休やら交通事故が多発した。

Photo

犯人は此奴だ、石狩湾から流れ込む雪雲である。

札幌市の手稲区や西区はピーカンの晴れなのに、北区・東区から石狩市は大雪である。

この雪雲は、石狩平野から石狩低地帯に沿って流れ、岩見沢市や千歳市方面に大雪をもたらす。

冬の札幌市周辺の局地的気象現象である。

冬の北区や東区は札幌のチベットだ、ましてや石狩市から留萌市にかけての日本海側は、

ヒマラヤ山脈だね。


今日の手稲山は寒かった

2011年01月11日 | 野歩き山歩き

Photo

今日は晴れました、青空の下白銀の世界です。やっぱ北海道の冬はこうでなくちゃ。

Photo_2

いつものコースを歩いて登る。特に目新しい物は無いので、雪面の木の影なんかを撮ったりして。

Photo_3

特に意味は無いが、小さな雪庇です。

Photo_4

手稲山の頂上より高く積もった吹き溜まり。

スノーシュー担いで登って良かった、ツボ足では新雪が深くて此処まで来れなかった。

Photo_5

ゲレンデには大勢のスキーヤーが居るのに、頂上には若い女性が一人だけだった。

皆さん、山のテッペンになんか興味ないのかな?

風が強く地吹雪ぎみ、気温マイナス10度ぐらいか、メチャクチャ寒いので早々に引き返す。

登り1時間40分、下り1時間、今年初めての手稲山でした。


今日は猛吹雪

2011年01月06日 | 写真

Photo

今年の冬は雪が少なくて過ごしやすいな、と思っていたら今朝から本格的な猛吹雪。

窓から写真を撮っても、何が何だか解りません。明日はもっと気温が下がり荒天予想。

Photo_2

こんな日は年寄りが外を出歩けば遭難するので、暖かそうな写真を見て暇つぶし。

GX200の5.1mm側でも此処まで近づけば、手前の珊瑚のカケラにピントが合いません。

Photo_3

拾ってきた珊瑚のカケラを接写したついでに、立体視出来る様に3D写真にしてみました。

平行法で見て下さい。


北と南の風景

2011年01月05日 | 写真

どうもこの時期は、何処へも出かけないのでブログのネタが有りません。

そこで、思いっきり寒そうな写真と暖かそうな写真を集めてみました。

北と南、貴方はどちらが好きですか?

私は勿論のこと、脳味噌が適度に発酵しグニャグニャに成るような暖かい所が好きです。

Photo

雪の降り積もったカラ松林の中の小道です。

Photo_2

亜熱帯の森の中の小道です。

Photo_3

冬の北国の海岸風景です。

Photo_4

南国の海岸に打ち寄せる波です。

Photo_5

雪原の中に佇む一本の木です。

Photo_6

亜熱帯の海岸に生えているモンパの木です。


写初(うつしぞめ)

2011年01月03日 | 今日の雑感雑記

今年もまた暇つぶしブログを再開しようと思ったら、初っぱなから話題が有りません。

1月3日は書初、ならば私は写初(うつしぞめ)でゆきます。

Photo

昨日軽川沿いの旧道を散歩し、手稲橋の上から撮った樺戸三山です。

昨年は山も旅行もあまり行かなかったせいか、おかげさまで肝臓に脂肪が付いてしまった。

今年は沢山運動して脂肪を落とし、美味い酒を飲まなきゃ。(これじゃ結局は元の木阿弥だ!)

Photo_2

今日も天気がよいので前田森林公園を散歩、冬のポプラ並木です。

ここの公園は一周約2.0kmで、冬は歩くスキーのコースになっている。

盆・暮・正月関係なく、何時でも大勢の人と犬が散歩しています。暇人もその内の一人なのだ。