人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

帯岩

2012年03月24日 | 写真

Photo_2

下地島にある明和の大津波(1771年)によって打ち上げられた巨岩(帯岩)を海側から見る。

高さ12.5mでノッチの形状から上下逆さまになっているらしい。

ノッチより下の部分(現状では上の帽子の部分)は海面下の岩盤であったが、津波の力によって引き抜かれてしまったのだろう。

帯岩のある所は標高10m、下地島で最も高い所は岬の一部を除けば標高17mである。

明和の大津波は下地島全体を飲み込んだと言われるから、津波の高さは20mはあったのだろう。


マブユの刺身

2012年03月24日 | 旅行記

Photo

今日は北風強風で今にも降り出しそうな曇り空、気温は23°であるが湿度がなんと44%、先島諸島では考えられない低い湿度だ。そのためか、寝転がっていると寒いのである。

さて、2kmしか離れていない近所のスーパーで買ってきたマブユの刺身であるが、店員さんに「マブユって何の魚ですか」と聞いたら「・・・・???・・・・」てな顔をしていた。

聞いてから我ながらしまったと思った、マブユはマブユなのである。北海道でホッケって何の魚ですか、と聞くのと同じことである。

新鮮この上なくコリコリとした食感、淡白な白身魚でたいへん美味しいのであるが、刺身に調理してあると言うよりは、ただ単にブツ切り状態で一切れが二口分はありそうな大きさなのです。

このあたりのテーゲーさは、やはり沖縄なのである。