昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

'74新春NWAシリーズ

2011年04月16日 20時00分30秒 | '74全日本プロレス

参加外人選手
テリー・ファンク(188cm115kgアメリカ・インジアナ出身)
プロフェッサー・タナカ(183cm123kgフィリピン出身)
ジェリー・ブリスコ(187cm104kgアメリカ・オクラホマ出身)
ルーク・グラハム(193cm126kgアメリカ・アリゾナ出身)
ジム・デュラン(193cm122kgフランス出身)
ボブ・ジーゲル(185cm114kgアメリカ・テキサス出身)
カール・フォン・スタイガー(178cm109kg西ドイツ出身)
ザ・パトリオット(188cm128kgカナダ出身)

全日本プロレス出場選手
ジャイアント馬場(PWFヘビー級王者)
ザ・デストロイヤー(USヘビー級王者)
ジャンボ鶴田
サンダー杉山
高千穂明久(1/4)
サムソン・クツワダ(1/4)
大熊元司
マシオ駒
ミツ・ヒライ
佐藤昭夫
百田光雄
肥後宗典      
桜田一男
羽田光男
伊藤正男
(レフリー)ジョー樋口、ジェリー・マードック、川崎信男

--------------
・大木金太郎は、昨年の暮れに全日事務所へ「風邪で体調をこわしたので1月のシリーズに参加できない」という電話連絡がありシリーズを欠場。

--------------
コメント

第1戦~第5戦('74新春NWAシリーズ)

2011年04月16日 19時30分48秒 | '74全日本プロレス
開幕戦 1月4日(金)東京・後楽園ホール 観衆3000人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-1)テリー&ブリスコ
①テリー(16分9秒揺りイス固め)デストロイヤー
②馬場(5分15秒体固め)ブリスコ
③デストロイヤー(3分11秒後方回転エビ固め)テリー

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(10分52秒原爆固め)カール・フォン・スタイガー 
サムソン・クツワダ(8分33秒反則勝ち)プロフェッサー・タナカ
タナカはクツワダの顔面に塩を投げつけ反則負け。
30分1本勝負
サンダー杉山(8分6秒両者リングアウト)ルーク・グラハム 
高千穂明久(13分47秒反則勝ち)ザ・パトリオット

20分1本勝負
ボブ・ジーゲル(10分15秒体固め)大熊元司
マシオ駒(時間切れ)ジム・デュラン

タッグマッチ20分1本勝負
ヒライ&肥後(1-0)佐藤&百田
①ヒライ(12分19秒体固め)佐藤

15分1本勝負
桜田一男(8分39秒片エビ固め)羽田光男

(試合開始14時)「全日本プロレス中継」収録

----------------------------------
1月5日サムソン・クツワダと高千穂明久は、オーストラリアの興行が再開した為にオーストラリア遠征に出発。

----------------------------------
第2戦 1月5日(土)神奈川・川崎市体育館 観衆4100人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-1)テリー&デュラン
①鶴田(13分59秒片エビ固め)デュラン
②テリー(5分35秒体固め)鶴田
③馬場(3分36秒片エビ固め)テリー

30分1本勝負
プロフェッサー・タナカ(11分59秒反則勝ち)ザ・デストロイヤー
サンダー杉山(12分49秒体固め)ボブ・ジーゲル
ジェリー・ブリスコ(15分57秒揺りイス固め)マシオ駒
ルーク・グラハム(11分26秒片エビ固め)大熊元司

20分1本勝負
ザ・パトリオット(11分44秒回転足固め)ミツ・ヒライ
カール・フォン・スタイガー(10分8秒体固め)佐藤昭夫
百田光雄(10分53秒逆さ押さえ込み)肥後宗典

15分1本勝負
羽田光男(12分2秒片エビ固め)伊藤正男

(試合開始18時)

----------------------------------
第3戦 1月6日(日)千葉・銚子市体育館 観衆4000人
6人タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー&鶴田(2-1)テリー&ブリスコ&グラハム
①テリー(13分29秒体固め)鶴田
②鶴田(4分56秒体固め)ブリスコ
③デストロイヤー(3分35秒体固め)グラハム

30分1本勝負
サンダー杉山(11分10秒反則勝ち)プロフェッサー・タナカ
ザ・パトリオット(11分53秒回転足固め)マシオ駒
大熊元司(13分54秒体固め)カール・フォン・スタイガー

20分1本勝負
ボブ・ジーゲル(10分33秒体固め)ミツ・ヒライ
ジム・デュラン(9分28秒回転エビ固め)肥後宗典
佐藤昭夫(13分11秒片エビ固め)百田光雄

15分1本勝負
桜田一男(13分14秒エビ固め)伊藤正男

(試合開始14時)

----------------------------------
第4戦 1月8日(火)三重・尾鷲市体育館 観衆3600人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-1)テリー&ジーゲル
①ジーゲル(8分44秒体固め)デストロイヤー
②馬場(1分18秒体固め)テリー
③デストロイヤー(6分33秒体固め)ジーゲル

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(12分6秒片エビ固め)ジム・デュラン
サンダー杉山(12分2秒体固め)カール・フォン・スタイガー
プロフェッサー・タナカ(10分53秒体固め)マシオ駒
ルーク・グラハム(12分7秒体固め)大熊元司

20分1本勝負
ザ・パトリオット(12分59秒回転足固め)ミツ・ヒライ
ジェリー・ブリスコ(12分46秒揺りイス固め)百田光雄
佐藤昭夫(9分50秒体固め)肥後宗典

15分1本勝負
伊藤正男(10分逆エビ固め)羽田光男

(試合開始18時)

----------------------------------
第5戦 1月10日(木)奈良・橿原公苑体育館 観衆3300人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-1)テリー&パトリオット
①テリー(8分20秒揺りイス固め)鶴田
②馬場(4分1秒体固め)テリー
③鶴田(3分15秒体固め)パトリオット

30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(10分29秒4の字固め)ボブ・ジーゲル
サンダー杉山(13分9秒両者リングアウト)ルーク・グラハム
ジム・デュラン(13分12秒逆さ押さえ込み)マシオ駒
プロフェッサー・タナカ(9分8秒体固め)ミツ・ヒライ

20分1本勝負
大熊元司(11分49秒体固め)カール・フォン・スタイガー
ジェリー・ブリスコ(10分48秒揺りイス固め)佐藤昭夫
百田光雄(10分51秒体固め)伊藤正男

15分1本勝負
肥後宗典(9分55秒片エビ固め)桜田一男

(試合開始18時)

----------------
コメント

第6戦~第10戦('74新春NWAシリーズ)

2011年04月16日 19時00分50秒 | '74全日本プロレス
第6戦 1月12日(土)茨城県スポーツセンター 観衆4500人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-0)テリー&グラハム
①日本組(10分49秒反則勝ち)外人組
②馬場(3分5秒エビ固め)グラハム

30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(13分23秒反則勝ち)プロフェッサー・タナカ
ジェリー・ブリスコ(10分30秒揺りイス固め)マシオ駒
サンダー杉山(6分56秒体固め)ボブ・ジーゲル
ジム・デュラン(4分39秒体固め)大熊元司

20分1本勝負
カール・フォン・スタイガー(7分21秒体固め)ミツ・ヒライ
ザ・パトリオット(10分39秒首固め)肥後宗典
百田光雄(11分13秒逆さ押さえ込み)佐藤昭夫

15分1本勝負
桜田一男(11分50秒エビ固め)羽田光男

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第7戦 1月13日(日)東京・福生市体育館 観衆3000人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-1)テリー&デュラン
①テリー(12分11秒体固め)馬場
②馬場(3分5秒体固め)テリー
③デストロイヤー(5分13秒4の字固め)デュラン

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(11分39秒片エビ固め)ザ・パトリオット
サンダー杉山(11分49秒体固め)カール・フォン・スタイガー
マシオ駒(11分17秒エビ固め)ボブ・ジーゲル
ジェリー・ブリスコ(10分14秒揺りイス固め)ミツ・ヒライ

20分1本勝負
プロフェッサー・タナカ(8分10秒体固め)大熊元司
ルーク・グラハム(8分36秒体固め)羽田光男
佐藤昭夫(12分24秒片エビ固め)伊藤正男

15分1本勝負
肥後宗典(11分5秒体固め)百田光雄

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第8戦 1月15日(火・祝)鹿児島・沖永良部島和泊町高千穂神社境内相撲場 観衆7800人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-0)テリー&パトリオット
①日本組(12分5秒反則勝ち)外人組
②馬場(3分37秒体固め)パトリオット

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(16分51秒両者リングアウト)ルーク・グラハム
サンダー杉山(15分24秒体固め)ジム・デュラン
マシオ駒(16分逆さ押さえ込み)カール・フォン・スタイガー
プロフェッサー・タナカ(7分18秒体固め)ミツ・ヒライ

20分1本勝負
ボブ・ジーゲル(6分40秒体固め)佐藤昭夫
ジェリー・ブリスコ(9分20秒体固め)百田光雄

15分1本勝負
桜田一男(10分25秒エビ固め)羽田光男

(試合開始13時)

----------------------------------
第9戦 1月18日(金)沖縄・コザ市体育館 観衆4300人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&杉山(2-0)テリー&グラハム
①日本組(12分15秒反則勝ち)外人組
②馬場(2分48秒体固め)テリー

30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(22分31秒4の字固め)カール・フォン・スタイガー
ジャンボ鶴田(20分27秒体固め)ジム・デュラン
プロフェッサー・タナカ(12分9秒片エビ固め)マシオ駒
ミツ・ヒライ(14分52秒エビ固め)ザ・パトリオット

20分1本勝負
ボブ・ジーゲル(13分21秒体固め)桜田一男
ジェリー・ブリスコ(11分10秒体固め)百田光雄
佐藤昭夫(10分16秒体固め)伊藤正男

(試合開始18時)

----------------------------------
第10戦 1月19日(土)沖縄・コザ市体育館 観衆4800人
60分3本勝負
ジャイアント馬場(2-0)ルーク・グラハム
①馬場(6分27秒片エビ固め)
②馬場(2分5秒片エビ固め)

タッグマッチ45分1本勝負
デストロイヤー&鶴田(1-0)テリー&デュラン
①デストロイヤー(20分7秒4の字固め)デュラン

30分1本勝負
サンダー杉山(10分19秒反則勝ち)プロフェッサー・タナカ
マシオ駒(12分19秒回転エビ固め)ザ・パトリオット
ジェリー・ブリスコ(14分55秒揺りイス固め)ミツ・ヒライ

20分1本勝負
ボブ・ジーゲル(14分35秒体固め)佐藤昭夫
カール・フォン・スタイガー(15分17秒コブラツイスト)羽田光男
百田光雄(15分39秒逆さ押さえ込み)伊藤正男

(試合開始18時)「全日本プロレス中継」収録(生中継)

----------------
コメント