静 夜 思

挙頭望西峰 傾杯忘憂酒

 ≪ 今朝の2題 ≫     国民は安倍政治の負の遺産を忘れるな      「日本精神」「日本の美」といった虚妄は教育に不要

2020-08-30 08:06:01 | 時評
★「あなたが残した分断と政策行き詰まりに苦しむのは私たちです」 安倍首相への手紙  吉井里記
https://mainichi.jp/articles/20200829/k00/00m/010/164000c?cx_fm=mailasa&cx_ml=article&cx_mdate=20200830
 少し長いが、まず吉井氏の文面を読まれたい。昨日も書いたが、安倍氏が在任中に遺した負の遺産の元凶は、人事権掌握による官僚支配の強化だろう。森友疑惑など公文書廃棄に象徴される「直答を避ける、誤魔化し逃げ切る」姿勢は、恐怖支配/ソンタクによる官僚側の協力の反映だ。

 安倍氏は知性の低さを恥じるどころか、得意げに国会の内外でそれを露呈した。その典型は吉井氏も取り上げているように、意見や思想の多様性を認めるのではなく、自分と異なる相手を「日教組/共産党/左翼」などと下品な野次で攻撃し、国民を分断に導く手法に顕われている。これは一般人が品格を問われる以上に、指導者としての資質を欠くと断定せざるを得ない。(然も、得票率30%でも多数が握れる選挙制度ゆえ、選挙に負けて失脚しない)。 
  幻の<アベノミクス>を筆頭に、何一つ成果/業績を出せぬまま無駄にした8年、その行き詰まり/負の後始末は国民の肩に被さっている。

★ 松尾貴史のちょっと違和感;「傘かしげ」などの「江戸しぐさ」 うそで教育は反道徳
https://mainichi.jp/articles/20200830/ddv/010/070/019000c?cx_fm=mailasa&cx_ml=column&cx_mdate=20200830
・ 松尾氏は幾つも「江戸しぐさ」と喧伝される内容の矛盾を例証し、それが看過できない理由を次のように述べる。
 <歴史的にも一切資料がないことについて「江戸しぐさ」を喧伝(けんでん)する人たちは、「口伝で受け継がれてきたものだから資料はない」
「明治政府が江戸しぐさを摘発し、多数の江戸っ子を虐殺したのだ」など、都合のいい説明をするが、荒唐無稽過ぎて話にならない。>

・ <「実在しなかったとしても、役に立つならいいじゃないか」と主張する人がいる。よくない。うそで教育をするというのは反道徳、反知性の
 なせる業だろう。こんな怪しいものが文部科学省検定済みの教科書に載った例はいくつもあるが、関与した人たちはどう思っているのか。
 その多くは、この捏造(ねつぞう)された作法に心酔していた下村博文氏が文科相だった時に起きたという。>

 皆さん。 此の下村氏が何と安倍退陣後の総裁選に出馬か、と噂されている!! 嗚呼、何という集団に日本は牛耳られているのでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする