goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

ジジババ保育 無事終了(`_´)ゞ

2021-06-21 18:00:00 | 孫の成長


6月 18日 (金) 時々 

あーちゃんママは、我が子会いたさに朝5時起き。
7時に出社して4時に仕事を上がる。
18:03着の新幹線で1日早く帰ってきました🚅

「ママ〜
♡(((o(*゚▽゚*)o)))♡

あーちゃんは、満面の笑みを浮かべてママをお出迎え。
その笑みたるや、ジジババには見せない表情でした🤗
1週間ぶりのご対面は、
ママにしがみついて泣いて恋しがる…
なーんて情景ではありませんでしたが



お夕飯は、スシローで🍣
ママにたっぷり甘えて、

たっぷり食べて満足気


でも、夜寝る時は少し興奮気味
「ママ〜」と、ママにくっ付いたり、
「ばぁば〜」と、ばぁばにくっ付いたり。
ママとばぁばの間を行ったり来たりして、
最後はベッドとベッドの間に埋まって寝てしまいました



19日 (土) 

ららぽーとへショッピング🛍
お洋服を買ったり(ジジババが買ってあげたり)

ガチャガチャやったり、


魚釣りゲームをしたりして、久しぶりに母子水入らず。
良かったね、あーちゃん。
ママが早く来てくれて♡


お夕飯は、とうもろこしが好きなあーちゃんに、
初めて とうもろこしご飯を炊きました🌽


新鮮なとうもろこしで炊くと、甘味格別


ステーキ・ズッキーニのソテー
生ハムいちじく・野菜スープ
ルッコラとほうれん草のサラダ

あーちゃんにもステーキを、細かく細かく切ってあげる🥩
とうもろこしご飯もパクパク食べて、
「おいしー」と、ほっぺに手を当てるポーズ。
「吉田のステーキソース」の味が好きww




 20日 (日) 

あーちゃんパパは、昨日、部屋の掃除と買い出しをして(立派👏)、今日お迎え。
三島駅へ迎えに行きました。


1週間ぶりの親子再会
「1週間見ないうちに、ずいぶん語彙数が増えて、はっきり話すようになりましたねー。」と、ムコ殿。
ま〜ね〜。ばぁばが仕込んだからねぇ〜ww


「うな繁」で、この1週間の慰労会🍻
「本当に助かりました。」を繰り返すムコ殿。

いいえ、いいえ。
出来ることはやりますよ。
元気なうちは当てにして



立派な鰻。
この席は、ムコ殿がご馳走してくれました。
ご馳走さま🙏

あーちゃんも、よく食べました。


そして、三島駅でサヨナラ。

あーちゃんは、あっさりと
「バイバーイ」



帰り道、私たちはスーパーへ。
あーちゃんと同じ位の歳の子を見て、

きゅんです


家に帰って、

あーちゃんの忘れ物を見て、

きゅんです


また、取りにおいで。
ジジババも、頼られるうちが花🌸




あーちゃんファミリーも無事帰宅。
駅弁でお夕飯🍱
東華軒の「鯛めし弁当」美味しいよね👍


また明日から新しい1週間が始まる。
あーちゃん、2週間ぶりの保育園。
元気に通ってね。

いつもジジババ二人の呑気な生活。
この1週間は刺激的でもありました



*おまけ*

あーちゃんは、いい子いい子とばかり書いてきましたが、それなりに困らせる事もありました💧

この後、あーちゃんは、床をモップの様に引きずられていきましたε-(´∀`; )


ご飯の時、もう食べたくなくなると、
食べ物を掴んでぐちゃぐちゃしたり、
「いゃあー❗️」と、食器を放り投げたり


いたずらも沢山します。
台所で、アレコレ引き出して遊ぶのが好き。
中でも困ったのは、食器乾燥機にチョコを入れて、スイッチを押す事。
なぜチョコなのか分からない
他にもお菓子はあるのに必ずチョコを入れる。
これを飽きずに何度も繰り返す。
「だーめっ!」と言うと、スピードアップしてチョコを投げ込む姿が可愛かった



 👧 







コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あーちゃん、ひとりで帰省中 | トップ | 畑だより »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キュンキュン・・・ (ジュリア)
2021-06-21 19:07:29
junさん、こんばんは!

ほんとだ~~! トウモロコシ御飯!
そうそう、芯も一緒に炊くんですよね
ズイのズイまでトウモロコシの美味しさ閉じ込めて(笑)

一週間、本当にご苦労様でした
でも、こんな幸せな時間があるでしょうか
あーちゃんにとっても ジジババ(失礼!)にとっても
一瞬一瞬が思い出となりますよね

美味しいご飯いっぱい食べて
お洋服もオモチャも買ってもらって
あーちゃんにはこの上ない時間だったことでしょう

>あーちゃんは、あっさりと「バイバーイ」

東京からばあばの所に来る時もクールだったあーちゃん、
帰りもでしたか
でも、だから預けたり預かったりがスムーズにできる
順応性抜群のあーちゃん、いいわ~~
今度、埼玉ばあばのうちにもおいで~~(笑)

<おまけ>・・見て ちと安心
子どもはこれでなくっちゃ(笑)

junさんもご主人もお疲れ様でした
あーちゃんロスがしばらく続くかな・・・
返信する
Unknown (けいこ)
2021-06-21 19:43:20
こんばんは!
そして お疲れさまでした。
お孫さんいる友だちもかわいいけど、、疲れると(贅沢なこと)言ってました(^_^;)

孫もいないのに結構な数のぬいぐるみがある年寄り夫婦の我が家~今日はぬいぐるみのお洗濯(洗濯機が)しましたよ!
あーちゃん!!アンパンマンもお仲間もいますよ!けいこばあちゃんとこに来ても遊べます(^_-)
返信する
Unknown (jun)
2021-06-21 20:23:26
ジュリアさんへ♡

ね♡とうもろこしご飯、ご一緒だったでしょう♪
〉隋の隋までとうもろこしの美味しさ閉じ込めて〜
ですよねー🌽甘味と食感が楽しめますね。次はジュリアさんにならって新生姜と昆布入れまーす。

はい、疲れましたが、おっしゃる通り幸せな1週間でした。とにかく怪我しないで、体調崩さず平穏に過ごせた事が何よりと思っています。
娘も私を信頼して預けたと思いますので、期待に応えられてホッとしています♡

クールな孫ですが、おっしゃる通り順応性あると解釈して、後ろ髪を引かれる事なくバイバイしてくれるのも気楽ですよね。
ジュリアばぁばんちへ行ってもたぶん大丈夫👍

*おまけ〜
全く楽な子守ではなかったので、コレを書かないと(⌒-⌒; )
普通に駄々をこねたり、いたずらもする女の子です。

〉あーちゃんロス〜
昨日までいたのが急にいなくなって、なんか変な気分です。
でも先程、いつも通りにテレビ電話しました。久しぶりの保育園で、すっかり疲れきっていましたよ。日常が始まりました。
返信する
Unknown (jun)
2021-06-21 20:28:42
けいこさんへ♡

はーい、かけがえのない時間を過ごしたのに贅沢ですが、疲れましたε-(´∀`; )
今日は午前中よく晴れて洗濯三昧でしたよ。やっと片付きました。

え〜♪けいこさんちには沢山のぬいぐるみがあるんですね〜♡
子どもってアンパンマン、大好きですよね。けいこばぁばんちへ行って、ぬいぐるみに埋もれさせてあげた〜い🧸
返信する
Unknown (sheepsheepheart)
2021-06-22 08:14:52
おはようございます‼️
感動の親子再会編❣️楽しく読ませて頂きました〜
最後に付け加えられたあーちゃんの怪獣部分も微笑ましくて!可愛い😍
ちゃんとお礼の言葉と鰻をご馳走してくれるムコ殿も素晴らしい👏
「元気なうちは当てにして!」この素敵なワード✨私も早く言ってみたーい!
そういえば私が小さ頃…私の忘れ物を見つけた田舎のおばあちゃんが、
忘れもの残してくれて嬉しいと喜んでたよ〜と後から聞いたのを
半世紀ぶりに?思い出しました
楽しいあーちゃんのお話!ありがとうございました
お疲れさまでした!
返信する
Unknown (mido)
2021-06-22 09:46:37
感動の親子再開!待ってました。
ママにしがみついて…って感動の場面はなかったんですね(笑)それでも満面の笑みですからよかったよかった。
我が家のジーバー保育園での孫っち1はとってもお利口さん。わがままも言わないし、何も欲しいとか言わないし。パパママと一緒の時とは違うのですよ。けっこう気を使ってるのか緊張してるのか…ママがお迎えに来た時はあーちゃん同様満面の笑みでしがみつきます。(ちょっと寂しい)そしてあっさりとサヨウナラです。(悲しい)

あーちゃんの忘れ物を見てキュンわかります(笑)しかしまたすぐにジジババ保育はやって来ますよ~
体力を蓄えていてください。

トウモロコシご飯。美味しそうなのでやってみます。
返信する
Unknown (jun)
2021-06-22 19:44:02
sheepさんへ♡

こんばんは⭐️

〉感動の親子再会〜
やっぱりママが一番ですね。笑顔のレベルが違うww

感動のジジババとのお別れはなく、すんなりバイバイして行きました。

〉あーちゃん怪獣〜
そうなんですよー!ガチャを見かけると駆け寄って行きます。今は、スーパーとかドラッグストアとかいろんな所にガチャがあるので困ります。目に入らない様に気をつけてるんですが、目ざとい!!

ムコも体調を大分崩しました。小さい子どもがいたら自分の体調回復どころじゃないですものね。だからすごく感謝されました♡
エブリデイホリデイの私たち老夫婦は、いつお呼びがかかっても駆け付けられる様に元気でいないと💪

〉子どもの忘れ物〜
sheepさんにもお婆ちゃんとのステキな思い出があるんですね。お婆ちゃん、sheepさんを可愛くて可愛くて仕方なかったんでしょうね😍

昨日は、黙々と片付けをし、気持ちはなんだかぼんやりして過ごしましたが、今日からまた、いつも通りの日常が始まりました。平穏がいちばん♡
返信する
Unknown (jun)
2021-06-22 19:53:00
midoさんへ♡

こんばんは⭐️

どんなに、ばぁばばぁばと慕ってもママには勝てません(当たり前💧)
でもこちらにいる間は、なついてくれたからそれで充分ですよね。

子どもは子どもなりに気を遣っているんですね〜。けなげです、孫っち1ちゃん
(>_<)

〉しかしすぐにジジババ保育はやって来ますよ〜
これからワクチン接種も進み、コロナを気にせずに暮らせる様になったら、もっと出動要請がかかりやすくなるんでしょうね。
はい、山へ行って体力付けます💪

とうもろこしご飯〜
オススメ、オススメ🌽
簡単で美味しいんです。旬のご飯です💓
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。