晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

飯盛山

2020-10-31 21:43:00 |  山歩き


10月 31日  (土) 


めしもり山🍚


名前に惹かれて行って来ました 


そして、山頂は360度の眺望という事で、快晴の空に映える山々を期待して



1時間で山頂の、超ユル山です



8:55 平沢峠 駐車場
うん👍
雲ひとつない、快晴の空に八ヶ岳が映えます
秋の空は、高いなぁ〜
ここにいるだけでも満足できそう


ここは、日本の分水嶺



獅子岩を左手に見て登山口へ。



9:05 登山口



山道へ入ると、もうたくさんの霜柱
そう言えば、明日から霜月だヮ。


霜柱をサクサク踏みながら歩く。
かなり寒い😨
季節の移り変わりは早いですね〜



宇宙電波観測所


山道が、南側になると〜

富士山、ドーン🗻



飯盛山も姿を現した
ホント、ご飯をこんもり盛った様な山容🍚



三沢展望台へ


展望台からの眺望〜

飯盛山



八ヶ岳



浅間山


さぁ、飯盛山 山頂へ

山頂は、賑わっています🎶


10:08

めしもりぃ〜🍚

背後に富士山、くっきり🗻



ワンちゃんも、登頂
ワンちゃん連れの人が多かったU^ェ^U



山頂からの眺望⛰

南アルプス



八ヶ岳



金峰山の五丈岩と、ゴツゴツの瑞牆山もよく見えます👀



山頂は風が強く10分足らずで

八ヶ岳を正面に捉えながら下山開始。
気分いいんだ♪ コレが



平沢山が見えてきました。



平沢山へ立ち寄ります。



たった一輪マツムシソウ


オヤマノリンドウ
もう枯れちゃうね

この辺り、夏はニッコウキスゲが山肌一面に咲くそうです。




平沢山 山頂



三角点
八ヶ岳の主峰が貫禄を見せます


平沢山を下り〜

途中、「宮司の滝」へ寄ろうとしたけど、


ベンチで地図を確かめると、遥か下の方だと分かり引き返す。




11:10 無事下山
駐車場は、満車でした🈵



早い下山だったので、ランチは清里にある

「萌木の村」へ



「ロック」でカレーを食べようとしたけど、長蛇の列



仕方ないから、お隣の「ハットウォールデン」の一階にある「ネスト」で、


かんぱーい🍻(ノンアルです)


今日の山歩きは、

富士山〜南アルプス〜八ヶ岳まで見渡せる、眺望バツグンな飯盛山でした 



🍚 ⛰ 🍚







コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四尾連湖から、蛾ヶ岳へ

2020-10-26 13:45:00 |  山歩き


10月 25日 (日)   

「蛾ヶ岳」… 蛾? ガ⁉️  ガガタケ?

いえいえ、今日登る「蛾ヶ岳」は〜

甲府盆地の南に位置する山で、蛾ヶ岳で「ひるがだけ」と読ませることで知られる。戦国大名の武田氏の城から南を望むと、正午頃に太陽がこの山の山頂を指すので、「昼ヶ岳」となり、中国の峨眉山にかけて「蛾ヶ岳」となったという言い伝えがある。
〜ヤマケイ〜

だそうです。

今日、5年ぶりに山歩きに参加する御歳78歳のUさんのために、「富士山の見える山」という本から、Hさんが選んでくれました。

ルート


四尾連湖駐車場
なんだか看板の多い駐車場


登山口


1時間30分で山頂へ行けます


ユルユルとした山道
木の実なんか拾いながら、のんびり歩きます。


木の実コレクション🌰


マムシグサ コレクション


Uさんの歩きは絶好調


やせ尾根


林の隙間から四尾連湖


紅葉は、始まったばかり🍁


光と影


登るに連れて紅葉が進みます🍁


ほう葉が敷き詰められた山道をサクサク歩くと、片隅にトリカブト


木橋


木の葉の額縁の向こうには、北岳⛰


「西肩峠」には、可愛い六地蔵。


さぁ、西肩峠から最後の急登をやり過ごせば〜



蛾ヶ岳山頂
標 高 1279m
標高差  553m
山梨百名山

お約束の富士山が、ドーンと、現れた🗻


たくさんの山々を抱いて、優しく裾野を広げる富士山に見惚れる


小さな祠と、金比羅宮


山頂からの眺望⛰〜

悪沢岳⛰


白峰三山⛰⛰⛰


甲斐駒ヶ岳⛰


そして、愛して止まない八ヶ岳⛰



そろそろお腹も空いて来たので下山開始。

落ち葉で滑らない様に慎重に下ります。


四尾連湖駐車場へ無事下山



お昼ご飯は、四尾連湖畔で🍙

「四尾連湖」→ 「しびれこ」と、読みます。
その昔、この湖に、四つの尻尾を持つ龍神さまが住んでいたのが名前の由来だとか🐉


諸説あります。



静かな湖畔でランチタイム🍙

今日は、朝から快晴で、帰ってしまうのがもったいないくらいの山日和

因みに、御歳78歳のUさんは、職場の直属上司だった方。

20代の頃、大変お世話になりました。
m(_ _)m

みんなが若い頃の私はどんなだった?聞くと、

「明るくて仕事熱心。清楚なお嬢さんだったわよ」と、Uさん。

一同大爆笑🤣

私にも、そういう時代があったのョ




歳の差16歳

私も、Uさんみたいに歩き続けたい


🍁 ⛰ 🍁






コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域共通クーポンの使い道

2020-10-23 05:55:00 | 温泉(ツーリング)


10月 20日 (火)

昨日、鹿教湯温泉で頂いた地域共通クーポン。

結局、鹿教湯温泉では使えず…。
今日のうちに使わなくてはなりません。


まずやって来たのは、

「道の駅 美ヶ原高原」


クーポン取扱店舗の青いポスターが貼ってあります。


いろいろ見るも…
欲しい物はなく…

それよりっ❗️❗️

オーレン小屋で、900円で買ったオコジョの手拭いが、660円で売ってる⁉️

そう…硫黄岳から家に帰って手拭いの袋を開けたら、オーレン小屋オリジナルの手拭いではなかったんです

スタッフバッグはオリジナルだったけど

でも、こんな所で、山の中より安く売ってないで下さい💧
見なけりゃ良かった(ー ー;)


次に向かったのは、

「ころぼっくるひゅって」
クーポンの青いポスターも見えます


車山肩にある可愛い山小屋です。

車山へ登る前にランチにしました🍽

小屋の中でも食べられるけど、密を避けて…と、言うより、デッキで車山を見ながら食べる方が断然オススメ


・ボルシチとパンのセット× 2
・ニューヨークチーズケーキ🧀 1
・サイフォンコーヒー☕️×2

これで、3.250円。
クーポンを3.000円分使い、250円を現金で支払いました。


う〜ん、でもあと、9.000円分ある…。
9.000円を今日中に使うのか…。

この後、車山へ登ったので当然クーポンを使う店はなく…。


夫は、「家の近くにあるスーパー『バロー』でも使えるから、家に帰ってから買い物に行けばいいじゃん」と、言うけど…

疲れて帰ってから、スーパーへ行く⁉️

やだね



そこで〜
帰る途中、諏訪南インター近くにある「峠の釜飯」でお馴染みの、

「おぎのや」へ。
今夜の夕飯に釜飯を買うことにしました。


ところが、売り切れ


それじゃあ、夫の大好きな大社煎餅を大量に買おうか、ご近所へのお土産にもなるしと、おぎのやの隣の大社煎餅へ行くも…

「準備中」の看板


どこまでツイテナイんだ😓


と、夫が「向かいにモンベル あるけど?」



あっ

ちょうどモンベルで買おうとしていたモノがあるっ❣️

クーポン使える?


使えるぅぅぅ〜😂



まっすぐシュラフ売り場へ。


女性用シュラフ


足元のダウン、20%増量
欲しかった

コロナ禍になり、山小屋では「シュラフ持参」の小屋もあり、車中泊でも使いたい〜と、ちょうどポチッとしようと思っていたところ👍

ダウンのシュラフだから、当然現金で払う分が多いんだけど


残りのクーポン9.000円分は、こうしてドカンと使い切る事ができました🙌



ふう…σ^_^;

2日で12.000円分のクーポンを、指定されたお店だけで使うのって、ちょっとストレスでした


でも、欲しかったモノに、クーポンが使えてラッキー


モンベルを出ると、八ヶ岳の雲がとれてスッキリ姿を現していました⛰

私の気分もスッキリ



 💳 









コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧ヶ峰散策 車山へ

2020-10-22 10:08:00 |  山歩き


10月 20日 (火) 

鹿教湯温泉から、

ダケカンバに囲まれたビーナスラインを下り、


霧ヶ峰へ 🏍💨


オートバイで行くなら山歩きする事を交換条件に、

今日は、車山を登ります。

後ろに見える気象レーダードームが山頂。



ルート

車山肩〜車山〜車山乗越〜車山肩をひと回り。
霧ヶ峰の、ほんの一角を散策。


深田久弥氏が言うように、この時期の霧ヶ峰高原は一面、キツネ色🦊


緩やかに緩やかに続く山道。



青空を見上げて咲くノアザミ
花は、後にも先にもこのノアザミだけ。



車山周辺の山肌は、笹に覆われているので紅葉はなく、八島湿原の草紅葉が遠くに望めます。


美ヶ原
美ヶ原の平坦な山容が手に取るように見えます。



30分ほど歩くと、目の前に広がる八ヶ岳⛰


八ヶ岳にズーム👀
天狗岳と、硫黄岳?


気象レーダードームが近くなります。


ちょうどコースタイム40分で、

車山山頂
標高1925m  日本百名山

はい、これでアナタも楽チン百名山登頂(笑)



気象レーダードームと、蓼科山




車山神社へ⛩


鳥居越しの八ヶ岳


4本の御柱が、青空を突く。
御柱を祀るのは、諏訪神社と同じ信州の風習でしょうか。


広い山頂からは、360度の眺望


山頂に雲がかかる八ヶ岳


蓼科山、横岳、縞枯山がくっきりと見える北八ヶ岳


南アルプス

残念ながら北アルプスは、雲の中

こんなにお天気の良い日は、コーヒーでも沸かして、山や空をのんびりと眺めて過ごしたい

でも、今日は、ペットボトル1本しか持っていませんσ(^_^;) 

山頂は風が強かったけれど30分くらい留まり、山々を眺めました。



山頂からの眺望をたっぷりと味わって、車山肩へ下山。


蓼科山〜白樺湖〜スキーリフト


急な木段なのに、下りは早い夫(笑)


車山高原スキー場は、照明を立てたり、草刈りをしたりして冬支度🎿


振り返ると、車山は、深まる秋の風景の中に溶け込んでいました。

「車山乗越」
前方に蝶々深山(ちょうちょうみやま)


車山肩(左)と、蝶々深山(右)の分岐。
夫は、迷わず車山肩へ(苦笑)


蝶々深山は、その名の通り、蝶が羽を広げた様な、たおやかな山容。

蝶々深山へ行きたかった


でも、少し冷たい秋の風に吹かれて木道を歩くと、自然と鼻歌がこぼれます♪


途中、木道を整備されている方々に出会いました。
こうしたお陰で、私たちは、安全に気持ちよく山歩き出来ることに感謝です


ゴールが近くなり、名残惜しくなって蝶々深山を振り返ります。
今度来た時は、必ず行くからね


車山肩にある「ころぼっくるひゅって」に到着。

お疲れ様



バイオトイレに寄って、



駐車場へ🏍

オートバイの陰でライダーススーツに着替。
コレが超めんどくさい
肩にも膝にも膝にもプロテクターが入ってるから、急に身体が…


ずっしり 


でも、


山日和
秋の霧ヶ峰🍂


妙な言い方だが、山には、登る山と遊ぶ山とがある。前者は、息を切らし汗を流し、ようやくその頂上に辿り着いて快哉を叫ぶという風であり、後者は、歌でもうたいながら気ままに歩く。もちろん山だから登りはあるが、ただ1つの目標に固執しない。気持ちのいい場所があれば寝ころんで雲を眺め、わざと脇道へ入って迷ったりもする。当然それは豊かな地の起伏と広濶な展望を持った高原状の山であらねばならない。霧が峰はその代表的なものの一つである。
遊ぶ場所には事欠かなかった。霧ヶ峰の最高峰は車山であるが、それも骨の折れる山ではなく、ゆるやかな傾斜をのんびり登って行くうち、いつか三角点に達するといった風である。その細長い頂から、すぐ真向かいに蓼科・八ヶ岳の連峰が手に取るように見えた。」  
深田久弥〜日本百名山〜


この一節を実感した山歩きでした

霧ヶ峰の、ほんの片隅を歩いただけだけど



🍂 ⛰  🍂









コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸山を持つ温泉宿 「望山亭 ことぶき」〜鹿教湯温泉〜

2020-10-19 22:39:00 | 温泉(ツーリング)


*前記の続きです。


Go to travelが始まって「今年は、鹿教湯温泉で松茸を安く食べられるね。」と、松茸プランが出るのを待っていました。

いつもなら9月末頃から、松茸プランが「じゃらん」に載るのに、いつまで待っても載りません。

焦ったくなって、宿に問い合わせると、今年は、松茸が不作との事💧
それからも諦めずに問い合わせ続けて、やっと松茸プランが始まりました。


鹿教湯温泉♨️

「望山亭 ことぶき」
松茸山を持つ温泉宿にやって来ました♨️
こじんまりとした宿です。
今年で3回目。


ここの松茸は、赤松に生える松茸ではなく、栂に生えます。

ここ数年、別所温泉の方の山では、温暖化のため赤松が枯れ始め松茸が不作で、外国産を出す事もあるそうです。


でも、ここは、安心


チェックインすると、地域共通クーポン

12.000円分を頂きました。

明日までに使わなくてはいけません😅
それならば、松茸を買って帰ろうと女将さんに問い合わせると、

うわぁ💦
いつもの倍のお値段💦

そしていつもなら10パック以上並ぶのに、今年は、たった2パック…。


これは、一昨年の松茸。

女将さんも、「申し訳ないですねぇ。今年は不作で、1キロ7万円なんですよ。宿泊のお客さんのお料理に出すので、これだけしかありません。」と…。

…今夜、松茸を食べるし、松茸にこんなにお金を使う?

やめましたσ(^_^;)


じゃあ、温泉宿の周りでお土産でも買おうかと外へ出ました🚶‍♀️🚶‍♂️
でも、平日のためか開いているお土産屋さんは二軒しかなく、欲しい物もなく…。




散策だけして帰りました。

どーする?クーポン…

明日、どこかで使うしかないよね…。


それより、

お風呂、お風呂♨️♪


源泉掛け流し♨️

〈温泉データ〉
・温泉名:鹿教湯温泉混合泉
・泉 質:弱アルカリ性単純温泉(ph8.1)
・飲 泉:可
・臭 味:微硫黄

トロトロと肌に馴染む温泉です



散策もして、温泉にも入って〜
いよいよお待ちかねの夕食


個室


お品書き

今日、採って来たと言う松茸を使った料理が並びます



松茸土瓶蒸し


信州サーモン・鮪
薬用人参スープ


松茸焙烙焼き


松茸ちり蒸し


鯛松茸包み焼き


蟹ゼリー寄せ、ホッキ貝、帆立、胡瓜の酢味噌和え


極め付けは👇

焼き松茸
これで一人前ヽ(´▽`)/ 

「ねぇねぇ、これだけでも買えば1万円くらいするよね。」と、下世話な会話をして味わう(笑)


部屋中、松茸の香り
キュルキュル、シコシコとした歯応えと共に、松茸の香りが鼻に抜ける〜
焼き過ぎないのがポイント。
香り松茸〜と、言うけれど、採りたての松茸は独特の甘みで、お・い・し

やっぱり、松茸は、「焼き」がいちばん❣️



松茸ご飯とデザートでおしまい👏

ああ、食べた、食べた
1年分の松茸、食べた

ご馳走さまでした🙏


それからまた温泉に入って♨️おやすみなさい😴


寒い中、オートバイで来た事を許してあげるね、パパ 


〜 追記 〜

翌、20日 (火) 


(hpより)

5階にある「杜の湯」で、朝風呂をザブンと浴びて♨️



朝食を食べて、早々にチェックアウト。


お世話になりました🙏
来年は、松茸が豊作だといいですね♡
そしたら、また来ます


今日は、まず、美ヶ原へ向かいます 🏍〜



♨️ 🏍 ♨️




コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする