晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

息抜き 

2023-08-14 20:44:00 | おいしいモノ

8月 13日 (日) 

「上京したら迎賓館赤坂離宮の前庭でアフタヌーンティーしようね」
と、長女ellyと約束していました。
でも、この酷暑では外でのアフタヌーンティーはムリ( ゚ロ゚)NG!!
それに上京と言っても第二子を出産したmareのフォローだからお出かけなど出来ません。
この1ヶ月半、スーパーとドラッグストアと保育園のお迎えしか行っていません。

そんな時、ブロガーさんが爽やかなアフタヌーンティーを紹介されていました🍋
「ばぁば、土日ならパパがいるから大丈夫だよ。息抜きしてきなよ」と、mare。
ellyが、すぐにネット予約してくれました。


銀座シックスの最上階13階へ🛗


The GRAND GINZA JAPAN


窓際の席ではありませんでした(´・_・`)ショボ-ン



SUMMERAFTERNOONTEASET
-銀座の清夏-
南国の甘酸っぱくジューシーなサマーフルーツがイエロー&オレンジの明るく爽やかな夏のアフタヌーンティーに。マンゴー・ココナッツ・オレンジスコーンなど王道フルーツから瀬戸内レモンの素麺など、大人の遊び心をくすぐる、鮮やかなセイボリーに仕立てました。
■アミューズ
・ヴィシソワーズ 
■上段
・レモングラス香る白ワインジュレ
・タルトシトロン
・ショコラオランジュのロールケーキ
・オレンジチーズテリーヌ
■中段
・瀬戸内レモンのマカロン
・サーモンのロミロミ ルーロー仕立て
・マンゴーとココナッツのケーキ 
・海老とクスクスのタブレ
・オレンジスコーン チョコレートソース
■下段
・ラタトゥイユの再構築 ガトー仕立て
・瀬戸内レモンと素麺
・チキン南蛮のラップロール
■苺のミルフィーユ
・銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)

DRINK MENU
お飲み物は下記アイテムより、3時間お好きなものをお好きなだけお楽しみいただけるカフェフリースタイルでご提供。 紅茶はシンガポール発 世界屈指のラグジュアリーティーブランドTWGをご用意。TWGを代表するブレンドティー「1837 Black Tea」など10種類以上をご用意しております。(hpより)


モエシャンとビシソワーズを飲みながら待っていると、
じゃん💛 爽やか〜🧡


しあわせ〜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*



え?3人分あるって?



そうなんです。
ウチのスイーツ男子(夫)が「オレも行く!」って。

私のお迎えに昨日から上京しています。(16日に帰るのに早くない?笑)
でも、モエシャンをふた口ほど飲んだら酔ってしまい、途中から寝てしまいました╮(๑•́ ₃•̀)╭ヤレヤレ


最後は銀座マキシムドパリの苺のミルフィーユ🍓


復刻版

夫の親友がマキシムドパリでシェフをしていました。
懐かしい味です♡


でも、最後は口の中が甘くなって
フライドポテトで〆ました(⌒-⌒; )


今日の銀座は台風の影響か時々ザーッと雨が降ってきました。
久しぶりのお出かけでデパートをウロウロしたいところですが、

あーちゃんも待っているので、
デパ地下でお弁当を買って帰りました🍱


kankanは、あまりお昼寝をしてくれずママはため息をついていました😮‍💨
その代わり、夜は長く寝てね💤


アフタヌーンティーを紹介して下さったけいこさん、ありがとうございました♡
ほぼ閉じこもり生活のこの夏、爽やかな風を感じるアフタヌーンティーでリフレッシュできました。
また、孫育てに精を出します👶



💛 🍊 🍋 🧡


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kankan 満1ヶ月

2023-08-06 22:57:00 | 孫の成長

8月 6日 (日) 

kankanです。満1ヶ月になりました。

体重は、4.000gを超えました。
完母だから、1日に何回も飲むんだよ。
夜中もね🌙ママは、それが大変みたい。


ボクは沐浴が大好き🫧


お姉ちゃんがボクのアンヨを洗ってくれるよ🫧


でも、ゴシゴシ洗ってくれるから少し迷惑なんだ


お姉ちゃんは相変わらずお調子者٩(ˊᗜˋ*)و
お姉ちゃんは阿波踊りが大好きで神楽坂祭りを楽しみにしていたんだ♪
保育園の帰り道、いつも公園に寄り道して、「ヤットヤットヤットヤット!」って踊るんだって
٩(๑>ᴗ<๑)۶
でも、前夜になって発熱🤒
肝心な時にやらかすお姉ちゃんだよ。
その後、中耳炎にもなってね👂
「耳が痛いー‼️」って大泣きさ・゚・(。>д<。)・゚・
ばぁば、すっごく心配したけど、病院へ行く頃にはケロッとしてたって。
そして「病院で泣かなかったからご褒美買って」ってグミを買ってもらってたよ
╮(´・ᴗ・` )╭ヤレヤレ


お姉ちゃんは、保育園の「7月生まれのお誕生日会」でもらったメダルと同じのをボクにも作ってくれたよ。

「ばぁば、ワタシが保育園から帰るまでに折り紙でハート作っておいて」って言って、
ばぁばが「え?ハートの折り方は知らないよ」って言うと、
「ネットで調べればいいじゃん」だってさ。
お姉ちゃんは糊付けしただけみたい笑
でも今ではお姉ちゃんも折り紙でハートが折れる様になったよ♡




「桶谷式母乳育児相談室」
実はねボクはね、お口が小さくて上手くおっぱいが吸えないんだσ^_^;
ばぁばが車で、早大通りから夏目坂辺りを走って連れてってくれるんだよ。
ばぁばは、近場の運転には大分慣れたみたい。


おかげでボクはおっぱいの飲み方が上手になってきたのさ。
少しずつだけど生活のリズムも出来てきたよ。

1ヶ月健診が済んだら、じぃじばぁばんちへ暫く帰るんだって。

ばぁば、やっとおうちに帰れるね笑笑


🍀 👶 🍀
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする