晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

四国〜九州の旅8 「久住山」

2023-11-22 22:30:00 |  山歩き


11月 7日  (火)    のち 

今日は初めて九州の山を登る。久住山だ♪̊̈♪̆̈


「道の駅阿蘇」
2泊お世話になりましたm(_ _)m

さて、今日は8時から晴れの予報だけど、雲が厚い。天気の回復を待つけれど…なかなか晴れない…ま、雨は降らないだろうから…
行こう♪

8:45 牧の戸登山口を出発



登山道を整備してくれてあって有り難いんだけど…どうもこういうアスファルトの道は登山靴には馴染まず歩きにくい。この後、階段も続く。やはり土の上を歩きたいなぁ。


10分ほど歩くと東屋が見えてきた。
東屋があるという事は、きっと見晴らしが良いのでしょう。でも霧でなんも見えまへん💧



なんだか霧が濃くなってきた様な気がする(゜゜)…


沓掛山の手前で2人のオジサンもボヤいている😮‍💨
「おいおい、今日は快晴のはずじゃなかったのか?まいったなぁ。」


ゴタゴタした岩場を登ると、


9:10 沓掛山 視界ゼロ(⌒-⌒; )


沓掛山を下るのに鎖と梯子がある。霧でなんとなく滑りそうなので進行方向右手の迂回路を下りた。


名残の紅葉🍁


と!歩き初めて45分。急に雲が切れて、
青空が広がり一気に視界が開けた♪
そして、くじゅうの山並みが現れた♪
(((o(*゚▽゚*)o))) 晴れたぁ〜☀️

晴れてくると気分も変わる。るんるん🎵
途中、営林署の職員さんと一緒になり、おしゃべりしながら登る。
周りの山をいろいろ教えてくれるんだけど、知らない山の名前ばかり(⌒-⌒; )


貴女がミヤマキリシマ?
この異常気象でもう春が来たと思って咲いちゃった?


平坦な道もあれば岩場もある。でも比較的歩きやすい山道♪


10:20 扇ヶ鼻分岐 
もうすっかり快晴( ´ ▽ ` )ノ♬


苔の隙間にイワカガミの葉がツヤツヤと♡



10:35 星生山(ほっしょうさん)分岐を過ぎると、



初めて久住山が姿を現した⛰️


あのてっぺんに立つのかぁ(*˘︶˘*).。.:*♡なんて思いながら前を行く3人の山ガールズに、付かず離れず歩いていく。ちょうどいいペース🎶
夫?姿が見えなくなった😅



迫る久住山をバックに写真を撮ってはしゃぐ山ガールズ ♪̊̈♪̆̈♪̊̈分かるよ〜その気持ち♪̊̈♪̆̈♪̊̈


広い火口底が見えてきた。


10:55 久住別れ・久住山避難小屋 
トイレも隣接されている。

10分ほどして夫も来た。
「左足が痛い。山頂へ行くかどうか分からない。オレを気にしないで行って。」と。
山頂を目の前にして、なんてもったい事を!
でも無理しないで。山はこれで終わりじゃないから笑


11:15  ひとりで山頂へ向かう。


久住山が待っている♡


中岳分岐。ここから最後の急登。


ひと息ついて振り返ると左手の山肌が硫黄色。
登ってくる途中、硫化水素臭がしたのは、あの辺りから風が吹いてきたのだろう。


このゴロゴロ道を登って尾根に出れば山頂🪨


尾根に出て、うっすらと山頂標柱が見えてくると風が強くなる🌀
下山して来た人が左手を行けば風を避けられると教えてくれる。ありがとうございます🙏
それでも何回か強風に体を待っていかれそうになる🌀


ヘリコプターに「おーい!」🖐️



先に山頂に着いた山ガールズ。とびっきりの笑顔でハイ、チーズ📸
*この赤い人は私ではありません。

山ガールズが「撮りますよ〜」と言ってくれたので、スマホを渡して私も山頂に立とうとするも…
きゃあ〜爆風ぅ〜前へ進めないぃ〜
一瞬、フワッと宙に飛んだ笑 


踏ん張る‼️


やっとの思いで標柱を掴む‼️


11:50 久住山山頂ぉ〜 日本百名山⛰️

ありがとう山ガールズ♡
山頂に立つまでの一部始終を撮ってくれて😆

「お父さん、来るでしょうかね?」と、山ガールズ。
久住別れでモメてた私たちの事、ちゃんと見てたんだ😅

どうかなぁ?足が痛いって言ってたからねー。久住別れで終わりかな?
「待ってあげましょうよ」
「あ!来た来た!おとーさーん、頑張ってー!」と、優しい山ガールズ👩👱‍♀️👧
10分ほど遅れて夫、登頂👍


爆風なので座ったままヾ(o´∀`o)ノhands up!

今日のてんくらはC。風速17mとあった。Cでも晴れれば行くよね。来て良かった♡

山頂からの眺望




右手奥は紅葉で人気の三俣山かな?
九州の山はほとんど知らない😐

風が強いので早々に山頂を下る。
が、前の人について行ったらなんだか来た道と違う?御池方面に下ってしまった。風が強くて顔を上げられず判断を間違えた😅
でも大丈夫。久住別れには戻られる。


御池は干上がっていた。



中岳分岐


無事、久住別れに戻って来た。


お昼ご飯🍙🍙


13:20 下山開始


星生山分岐辺りで久住山に別れを告げる👋


馬酔木が、もう蕾をピンク色に膨らませ青空に映えている


沓掛山


左手に広がる久住の山肌。
もうすっかり紅葉の葉を落としている。
これがみんな色付いていたら見事な紅葉絨毯なのだろう🍁



14:50 東屋に戻ってきた。
東に山並みが広がる。あの双耳峰は、


由布岳⛰️


15:00 無事下山


いつものように下りの早い夫は先に着いていた。


ご褒美のソフトクリーム🍦

山ガールズが「お疲れ様ぁ〜♡」と、車の中から手を振って帰って行った🚗💨
ありがとう♡楽しい山歩きだったよ😊



今日の足跡👣  お疲れ様♡


🚐💨


山登りした日は宿に泊まると決めている。
今宵の宿は筋湯温泉♨️「大高原」


貸切風呂が6ヵ所あり空いていればいつでも入れる。


一番近い「めおと風呂」へ♨️



紅葉を眺めながら桧風呂に入る。
下山後の温泉♡ サイコー(≧∇≦)/


↑ いやぁ、ナイナイ👋
夫は熱い熱いと先に出て行ったワ🥵


私は、久住山を思い浮かべて長湯です♩¨̮

♨️( *¯ ꒳¯*)♨️











コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国〜九州の旅7 「南阿蘇」

2023-11-21 09:10:00 | 車中泊の旅

11月 6日 (月)  のち 

「道の駅阿蘇」の朝。どんよりと曇り空☁️
この旅で初めて天気が思わしくない。

夫は4時過ぎには起きて(老人!)散歩する。そしてその日の旅のルートを決める。
散歩から帰ると、「阿蘇駅の前にウソップがいるよ。どうやらあちこちにワンピースのキャラクター像があるみたい。」と、夫。
どれどれ?

あ、ウソップだぁ〜! どうしてここにワンピース?



「麦わらの一味 ヒノ国復興」?



ワンピースの作者、尾田栄一郎さんは熊本が故郷だそうだ。

今日はお昼ごろから雨。午後は激しく降るとの予報。
雨が降る前に南阿蘇を観光して「麦わらの一味」も見て周ろう。
午後は、立ち寄り湯でのんびりすればいい♨️


南阿蘇へ行く前に、道の駅近くにある阿蘇神社へ🚐💨


「阿蘇神社」⛩️
神武天皇の孫神タケイワタツノミコトをはじめ家族神12神を祀り2.000年の歴史を持つという。
御神体は、阿蘇山の噴火口で「神霊池」と呼ばれているそうだ。


阿蘇神社は震災復旧工事の真っ最中。



ここへ来て初めて知った。
阿蘇神社は震災で楼門や拝殿がぺちゃんこになるほどの大きな被害を受けていた。
熊本のシンボルである熊本城の被害ばかりが印象に残る熊本地震だったが…。


「楼門」
来た時には気づかなかったけど、よく見ると古い柱に新しい柱を足して作っている。


拝殿はすっかり建て替えられていた。


今も復旧工事は続いている。

やはり熊本地震は静岡に住む私にとって、その被害の大きさを実感出来てなくて、遠い街の出来事だった…と、今更の様に思う。


南阿蘇へ車を走らせる🚐💨

南阿蘇鉄道「高森駅」🛤️


迫力ある「フランキー」がいた。



南阿蘇鉄道の始発駅でもあり終着駅でもある高森駅。


震災から7年を経て今年の7月に全面開通した🛤️


土日祝日、春・GW・夏休みに毎日走るトロッコ電車は、南阿蘇のパノラマを漫喫でき人気だそうだ。


麦わらの一味も活躍している。
〜上の写真2枚は熊本公式観光サイトより〜

熊本を応援する多くのアーティストが激励のメッセージを寄せている。


「午後の紅茶」のCM撮りで来た上白石萌歌ちゃんのメッセージもある。


次に「熊本地震震災ミュージアムKIOKU」へ向かうも月曜日で休館。
〜村の観光hpより〜
ここにはニコ・ロビンの像があるが見られなかった。


震災ミュージアムKIOKUをUターンして渡ったのが、

「新阿蘇大橋」



その先に地震で立野渓谷へ落橋した阿蘇大橋の一部が、今も震災遺構として残されている。
地震の破壊力を目の当たりにする。
ここでは大学生1人が命を落としている。


1970年に当時の金額で3億1.300万円かけて作った阿蘇大橋は、いとも簡単に川に崩れ落ちていた。

ぺちゃんこに潰れた阿蘇神社も、崩れ落ちた阿蘇大橋も、ワンピースの「ヒノ国復興」も何も知らずに訪れた阿蘇。
東日本大地震は、静岡も揺れたので実感があった。防災グッズを揃えたり、着なくなった子ども服をサイズ別にダンボール箱に入れて東北へ送るため市役所に届けたりした。でも熊本地震の時は何も…。
震災被害の大きさを目の当たりにして改めて地震の恐ろしさを実感する。


🚐💨


今日のお昼ご飯は、
あか牛丼で人気のある「いまきん」


12時少し前に着いたけれど既に行列で1時間待ち。番号札をもらって待つ。
予報通り雨が降ってきた


こちらが待合室になっていて、今、何番が呼ばれているかが分かる様になっている。
ちょうど1時間待った。


コレがウワサの「あか牛丼」🐂
お肉は柔らかく、甘めのタレが美味しい😋


初めて食べた「辛子蓮根」は思ったより辛かったけど美味しい。「すじぽん」も美味しい👍


午後になり雨はますます激しくなり立ち寄り湯に着いた時は土砂降り
「どんどこ湯」♨️ 
浴室内に巨石が立ち並ぶ温泉だった。
午後はここの休憩室でごろごろして過ごす。


明日は、初めて九州の山を登る♪̊̈♪̆̈
山道がぐちゃぐちゃにならない様に早く止んで欲しいな、この雨


⛩️ 🛤️  🐂 










コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国〜九州の旅6 「湯布院~阿蘇」

2023-11-19 12:11:00 | 車中泊の旅


11月 5日 (日) 

別府湾SAで迎えた朝☀️ 今日もいい天気♪̊̈♪̆̈
今日から九州の旅が始まります♪̊̈♪̆̈
九州は、南九州を職員旅行で、北九州をmareと旅した事があります。
この旅では、主に行ったことのない九州を満喫したいと思います♪

🚐💨

お馬さんが観光客を乗せてカポカポと歩く。
ここは湯布院♨️
湯布院はmareの学生時代に二人で来た。



ちょうど紅葉の時期🍁温泉街の木々が赤く染まる。


「湯布院フローラルビレッジ」
大きな施設が出来ていて観光客で溢れている。


オマエはユキちゃんじゃないよね笑


お店の数も増え、以前のこじんまりした温泉街は、すっかり様変わりしていた。
何の目的もない湯布院だけど通りがかりだから立ち寄ってみた。


それから湯布院と阿蘇を繋ぐ「やまなみハイウェイ」を走って阿蘇へ向かう🚐💨
阿蘇は初めて訪れる。
急に目の前に広がる広大なススキ野原に目を見張る( °o°)スゴーイ!
夫もこの道をツーリングするのが好きだと言う🏍️💨


お昼ごはんは「八菜家」


あか牛を取り扱っているお店。混んでいて15分ほど待つ。


夫はビーフシチュー🐂 トマト味が濃い🍅


私は「だご汁定食」
「だご」って小麦粉を練って伸ばした物で、すいとんに似ている。以前、mareと湯布院へ来た時に食べた「やせうま」にも似ている。



漬物は食べ放題
ナスの辛子漬けが美味しくておかわりしちゃった。


今度は、ススキの大草原の中を突き抜ける「阿蘇パノラマライン」を走って、
「阿蘇山噴煙展望所」
中岳の七合目に当たるらしい。



中岳第一火口からモクモクと噴煙が上がる🌋
本当は仙酔峡登山口から、すずめ岩経由ルートで中岳山頂へ行き、火口東展望所からこの噴煙を見たかった…。
なのに「車で行けるから」と夫 ╮(๑•́ ₃•̀)╭


荒涼とした地層と、カルデラの大きさから噴火の威力が伝わってくる。
日本最大の活火山だと言う事を実感する。


周りにもカルデラがいくつか見える。


阿蘇五岳と言われる山々の裾野には、木々は一本も生えてなくて、ただただ広がるススキの大草原。火山灰に木々は根を張れないんだろうね。その広大なスケールに圧倒される。
箱根の仙石原のススキなんて比ではない😅


池塘の様に見えるのも小さなカルデラかな?
あー 初めて目の当たりにする阿蘇の山肌。すっかり魅了されてしまう(*´°`*)カンゲキ!

来年は絶対に自分の足で登って阿蘇山の魅力にどっぷりと浸ろう!と、密かに決意する私なのでした (ง •̀_•́)ง!ヨシッ!



今夜の車中泊は「道の駅 阿蘇」
野菜やら地場産品やら熊本のお土産がずらりと並び、観光客が絶えない。とても賑やかな道の駅。
車の出入りが絶えないので、閉店の6時を過ぎれば空くだろうと、


隣の「夢の湯」でひとっ風呂浴びて、駐車場が静かになるのを待つ♨️
出て来ると案の定、車は減っていてトイレに近い場所に駐車出来た🅿️


今夜は、馬刺し🐴で一杯🍻
馬肉の生産量日本一を誇る熊本では、良質な馬刺しを食べられるという事で、


阿蘇山へ行く途中「朝日屋精肉店」で買ってきた。食事処で食べるとお高いからね。
馬刺しは低カロリー高タンパク👍


ウチの方では赤身肉が多いけれど、こちらでは、タテガミと霜降りが美味しいらしい😋
タテガミ、霜降り、赤身肉を購入。、


タテガミって白くて脂の塊の様だけど、噛んでも噛んでも溶けなくて弾力がある。
コレを赤身肉と食べるのがツウらしい。
どれどれ? ん、美味しい😋
脂が体温で溶けないから馬肉はヘルシーと言われるのかなぁ?

ちょっとググってみたら〜
タテガミは、馬のタテガミの付け根の部分の肉で、脂質とゼラチン質でできています。
カロリーは100gで約750kcal。カロリーは高いのですが、70%がゼラチンでコラーゲン豊富なのでお肌、怪我、関節にも良いのです。

コリコリしていてなかなか溶けないのはゼラチン質だったんだ。高カロリーだから食べ過ぎは禁物⚠️

ウチの方でも馬刺しは普通に食べられている。
子どもの頃、父は酒の肴に食べていた。私は子ども心に「お馬さんを食べるなんて可哀想💧」なんて思っていたけど、今となっては馬も豚も牛も皆同じ。

車中泊の旅に出てから、高カロリーの食事が続くので、馬刺しでヘルシーにまとめた阿蘇の夜でした⭐️
からあげクン買っちゃったけど。だって目の前にローソンがあるんだもん!
(∀`*ゞ)エヘヘ


♨️     🌋  🐴


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国〜九州の旅5 「愛媛~別府」

2023-11-17 17:10:00 | 車中泊の旅

11月 4日 (土) 

昨日は久しぶりの山登り(石鎚山)だったけど、ストレッチを念入りにしたせいか筋肉痛はほとんどない。少しふくらはぎが痛い程度。

今日は、松山市を出て伊予市へ。
R378の「夕やけこやけライン」を走る🚐💨
瀬戸内海伊予灘に面していて、予讃線と並行して走るこの道は、夕やけの名所🌅


「道の駅ふたみ」
目の前は白い砂浜が広がる「ふたみシーサイド公園」


砂浜にある「夕やけこやけの赤とんぼ碑」
年に数回、真ん中の穴に夕日が差し込む絶景が見られるとか。


今日は穏やかな瀬戸内海をのんびりと眺められる♡


更に西へ走ると、
「下灘駅」
夕日が沈む駅この駅はかつて「海にいちばん近い駅」だった。
「男はつらいよ」ロケ地
青春18きっぷのポスター
木村拓哉「HERO特別編」ロケ地


一応ポーズをとるオバサン(⌒-⌒; )
こうして見ると静かな風景と思いきや、


映えスポットだから賑やかσ(^_^;)
狭い駐車場は満車で一周ぐるっと回って来たら空きがあって停められた。
さっさと撮ってフェリー乗り場へ向かう🚐💨


佐田岬三崎港着。


「しらす食堂はなはな」へ立ち寄ってみたら長蛇の列💦
どうする?並ぶ?静岡県民にしらすは珍しくないし、しらすはやっぱり生しらすだよねぇ…
という事で、


「清海じゃこ天部」へ行って、



じゃこ天とサザエ弁当


三崎漁協直売所では捌きたて揚げたてのタチのフライ(250円)を買って、


車の中でお昼ごはん。
アツアツのタチフライが美味しかった😋

最近、秋田県知事の「じゃこ天は貧乏くさい」発言で一躍有名になった愛媛のじゃこ天😆
今ではじゃこ天をきりたんぽ鍋に入れる「なかよし鍋」が即完売するほど、両県仲良しになったとか。めでたしめでたし。



幸せのパンケーキ、鳴門の渦潮、一鶴の骨付き鶏、讃岐うどん、金比羅さん、UFOライン、石鎚山、夕やけこやけライン、じゃこ天などなど(食べることばっかり笑)、四国の思い出をたくさん詰め込んで、


三崎港から「国道九四フェリー」で四国脱出!


1時間10分で九州佐賀関港へ上陸⚓️


すぐに向かったのは別府の鉄輪温泉名物
「地獄蒸し」
これやってみたかったんだ♪̊̈♪̆̈
夕方6時で〆切で、ギリ間に合った😮‍💨


受付して番号札をもらい、食べたいモノのチケットを自販機で買って順番待ち。


順番で呼ばれて工房の中へ。


盛んに上がる蒸気の中へ



食材投入🍠🐟🥕


15分待ちます🕒


アッツアツ〜💦
野菜、鯛、鶏めし、肉まんを蒸した。
鯛は冷凍だったし、肉まんの具は餃子みたくて…あれ?って感じだったけど、この体験型の地獄蒸しが面白かった。


その後は、別府地獄めぐりのひとつ「鬼石坊主地獄」の隣り、
「鬼石の湯」で、すごーくあったまって♨️
今夜は別府湾SAで車中泊⭐️

さぁ、明日からは九州の旅が始まる。
何食べようか。赤牛?黒豚?もつ鍋?
どの山登ろうか。百名山は登ってみたい⛰️


♨️   🚐 ⛰️







コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国〜九州の旅4 「石鎚山・天狗岳の先っぽへ」

2023-11-13 21:30:00 |  山歩き


弥山山頂から天狗岳を見る。
さぁ、どうーする?あの先っぽへ行く?
キレてるねー!尖ってるねー!
鎖場を登り切った勢いで、このまま天狗岳へ行かないと行けなくなりそう。
お弁当なんか食べてたら、どっかりと腰をおろして天狗岳は眺めるだけになりそう。

「オレは行かない。」と、キッパリ夫。
じゃ、私は行って来ます🫡 写真頼むね🤳



まず弥山から天狗岳の鞍部へ下りるまでが足場がよく分からなくて怖かった💧


無事に尾根に下りて「行って来まーす!」
と、夫に手を振る👋


右側の迂回路は植生保護のため通行禁止🈲の看板。
イヤでも尖ったツルツルの岩場を行くしかない。


行くと決めたら行きます!


渋滞が始まり、下りて来る人待ち。
あまりにも待ち時間が長いので、
「スイマセーン!こちらから行かせて下さーい!」と叫ぶ(*」´□`)」
ここでは登り下り10人ずつという決まりがあるんだけど、下りて来る人がなかなか途切れず思わず叫んでしまった。
すると上にいた人が、下りて来る人たちに声をかけて交通整理を始めてくれた。ありがとうございます😊


それにしても左側が切れていて覗き込むのも怖い😨
ただただ慎重に足場を探し、岩を掴んで進むと、



山頂が近づいてきた。歓声が聞こえるヽ(´▽`)/


そして、ついに私も

天狗岳 山頂 1982m
ここが正真正銘、西日本最高峰⛰️


ばんざーい!٩(๑>ᴗ<๑)۶!ヤッタ!


コレ、やってみたかった👺


この先が「南尖峰」
アレも含めて石鎚山だけど、もうここで充分。
引き返す!お腹が空いた!


でも、まだ緊張を解くわけにはいかない💧

…え?どうやって来たんでしたっけ?
ツルツルじゃん(¯―¯💧)
とにかくひと足ひと足慎重に進んで、


無事、弥山へ戻ってきた😮‍💨


あー、お腹空いた!


今日は石鎚山山頂神社の閉山式の日。
法螺貝の音が響き渡り貴重な光景を目にする。


11:15 山頂山荘の左手から迂回路で下山開始。
下りの鎖場は…もう結構( ゚ロ゚)イラナ〜イ



まだまだ登って来る人は絶えない。人気の山だね石鎚山は⛰️今日は祝日だし㊗️


13:30 無事下山


駐車場へ向かうと路駐の車でいっぱい🈵
車中泊して良かったね。


ただいまベルランゴ♡楽しかったよ石鎚山🎵
向こうに見えるのは「モンベル土小屋テラス」


帰り道、石鎚スカイラインから石鎚山全景を眺め、余韻に浸りながら松山市へ向かう🚐💨


今夜は松山市泊。

大鳥鶏肉専門店が経営する焼き鳥屋さん「オードリー」で打ち上げ🍻
感じの良い店主さんだった


それから立ち寄り湯「喜助の湯」で汗を流す♨️


山登りした日は、車中泊でなくホテル泊と決めている。
この日はアパホテル(しか空いてなかった)泊。


鎖場⛓️と、天狗岳👺
インパクトの強い石鎚山でした⛰️


⛓️  ⛰️  👺











コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする