nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

偶然!白梅に出会いました。まだまだ ツボミもありました

2021年03月07日 | nokoの花図鑑

先週木曜日の3月4日、先生のお宅の梅を撮らせてもらいました。

先生も、何年経っているか分からないほどの古木のようです。

私も10年以上通っていながら気が付いたのも初めてです。

2月25日に、小さく刈り込まれた、シダレモモに気が付き撮影させていただいたものを、もう1度、3月4日に

撮影する時、花が開いている白梅に、気が付きました。大きな木なんですがね(笑)…

シダレモモのフォルダーが行方不明でこちらを投稿しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「先生!剪定を怠っていませんか?」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 防府市「西佐波緑地」のカワ... | トップ | 大輪の草紙洗です 今年は赤... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風流な梅の木 (サッチー)
2021-03-07 14:55:03
梅の木の生命力に驚きです。
持ち主はわざと風流に仕立てていらっしゃるのでしょうか?
年季が入って花よりも樹木に惹かれましたけど。梅の花の香りがします(^^♪
返信する
コメントありがとうございました (noko)
2021-03-07 19:12:56
サッチーさん  こんばんは!
梅は艶やかな桜と違って風流ですよね。やはりここまで、枝を作られるのには何十年もかかったと思います。枝を切りながら形を作られたのでしょうね。先生に「30年位、立っているのですか?」とお聞きしたところ「もっと立っているじゃろ。他の場所から移植して来たから」と言われました。退職後、庭園の方も手掛けておられます。
ボクの作り方は風流に出きていましたが、お花が少なく、木の間の棒立ちの木が邪魔に思いました。今度先生に聞いてみます。
実は、私が、2月にダンチオウトウの剪定をしましたが。なるべく日の当たるように内側に入った枝などかなり間引きました。今は、お花の咲いていない枝はありません。枝の先のお花のないところも切りました。
サクランボが良く日に当たり育つようにとそうしました。
梅とダンチオウトウは勿論剪定の仕方も違うのでしょうね。何でも自己流ですので( ^ω^)・・・
今日はお気づきを頂き、有難うございました。
返信する

コメントを投稿