森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 6月19日19:06分、""実刑確定の男 収容時に逃走 刃物所持 東名高速を西へ 警察追跡""

2019-06-19 20:23:33 | 日本; 犯罪・事件、🚄🚙交通・運輸状況(事故)、自殺、高齢運転・煽り、…

(実刑確定の男 収容時に逃走 刃物所持)

 

 ① ""実刑確定の男 収容時に逃走 刃物所持 東名高速を西へ 警察追跡""

    19日午後1時半ごろ、神奈川県愛川町田代の、実刑判決が確定した小林誠受刑者(43)の自宅を検察庁の職員4人と警察官2人が訪れ、収容しようとしたところ、突然、刃物を持ち出して抵抗し、車で逃走しました。

横浜地方検察庁によりますと、小林受刑者は傷害や窃盗、覚醒剤取締法違反などの罪で、ことし2月に東京高等裁判所で懲役3年8か月の有罪判決が確定しましたが、その前に保釈されていたということです。

確定後、数回にわたって検察庁の職員が収容に向かいましたが接触できていなかったということです。

小林受刑者は包丁のような刃物を持ったまま黒のホンダのフィットに乗って逃げ、捜査関係者によりますと、その後、東名高速道路を西に向かっているということで、警察が追跡を続けています。

横浜地検の竹内寛志次席検事は「このような事態を発生させたことに加え、公表が発生から3時間ほどたったことについて申し訳なく思っています」と話しています。

同じアパートの男性は…

小林受刑者と同じアパートに住む男性は「髪が短い男性で、会ったときはあいさつをする関係です。家族で住んでいるようでにぎやかな声が聞こえ、楽しそうだなと思っていました。朝は、たまに中型の犬を連れて散歩しているのを見かけました」と話していました。

近所の男性「もっと早めに伝えてほしかった」

近所に住む77歳の男性は「ここは平和なところで、安全と思って住んでいるので、びっくりしました。刃物を持っていると聞き、抵抗できないので、思わず家の鍵を閉めました」と話していました。
68歳の男性は「ここは小学校も近くにあるので心配でした。夕方ごろにテレビで逃走を知ったが、もっと早めに町民にこういう問題が起きたことを伝えてほしかった。連絡が遅いのはとても不安なので、今後の参考にしていただきたい」と話しました。
70代の男性は「大阪で警察官が刃物で刺された事件があったばかりなので、同じようなことが起き、びっくりしました」と話しました。

教員に通学路など緊急パトロール指示

愛川町教育委員会によりますと、男が刃物を持って逃走しているという情報を受け、町内の小学校6校、中学校3校に対し、学校に残っている教員に通学路などを中心に緊急のパトロールをするよう指示を出したということです。
部活動で残っている生徒には、保護者に迎えに来てもらうよう学校に指示を出したということです。

防災無線で注意呼びかけ

愛川町役場によりますと、警察からの情報を受け、午後6時前に防災行政無線で実刑が確定した男が刃物を持って車で逃走していると注意を呼びかけたということです。
メール配信を登録している人にも同じ内容を配信したということです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。