森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhknewsweb/大分県日田市、天然記念物 ニホンヤマネ(動画) ; (癒しの記事) 11月19日18:43分、 天然記念物 ニホンヤマネが愛らしい姿 大分 日田  

2020-11-19 21:51:41 | 多様な生物の世界、動物・パンダ、魚、昆虫・蝶・鳥;花・草・樹木、絶滅危惧種!

 

<iframe class="video-player-fixed" src="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/movie/k10012721271_202011191832_202011191833.html?stamp=20190422&movie=false" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe>

 

◎◎   天然記念物 ニホンヤマネが愛らしい姿 大分 日田

🐭▷▷  大分県日田市で、ネズミやリスに似た国の天然記念物、二ホンヤマネが愛らしい姿を見せました。

◇◇  二ホンヤマネは数百万年前から国内に生息しているとみられるネズミやリスに似た哺乳類で、国の天然記念物に指定されています。

○○⇨  日田市立博物館によりますと、今月13日、日田市前津江町の工場で、従業員がコンテナの中にいるところを見つけたということです。

♡♡☞  連絡を受けた博物館が調べたところ、体長8センチほどの二ホンヤマネと確認されました。

  この二ホンヤマネは、ふさふさしたしっぽを動かすなど、愛らしい姿を見せていたということです。

▷▷  国の天然記念物は捕獲や飼育ができないことから、博物館は記録のための撮影を行ったあと、工場の敷地内の草むらに放したということです。

○○☞  日田市立博物館の行時志郎館長は「冬眠する場所を探していた途中に見つかったものと思われる。希少動物のヤマネが見つかったことで、日田市の自然が豊かであることを教えてくれていると思う」と話しています。

 

※※ 可愛い、小さい!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。