goo blog サービス終了のお知らせ 

アーモーおやじ

テニスのときによく出る「アーモー」。これが口癖で、なんでも首を突っ込んでは失敗を繰り返しているじいさんの日記です。

175日ぶりのテニス

2025-04-09 22:23:00 | Weblog
 昨年の10月18日にバドミントンでアキレス腱を断裂してからずっと休んでいたテニスですが、今日のナイターテニスで復帰しました。
 調べたら10月16日のナイター以来なので、175日ぶりのテニスでした。



 仕事復帰してからもうすぐ2か月で、歩き方はほぼ断裂前に戻りました。テニスで走るのはまだまだ不安だったので、今日はジョギング程度の走りを意識して練習しました。
 ウォーミングアップで息が上がりました。また、試合形式では飛んだり跳ねたりをしないことを意識して練習しましたが、すぐに足に力が入らなくなりました。やはり175日間のブランクは大きかったです。

 まあ、少しずつ元に戻していくしかありません。大好きなのジャックナイフや股抜きショットは、しばらくは封印します😢
 制約はいろいろありましたが、テニスができることで喜びが溢れてしまいました🤭


春、花巡り

2025-04-09 15:32:00 | Weblog
 花に誘われて、見てまわりました。

 一昨日、ソメイヨシノのサクラ並木を見てまわりました。いつもの上郡栗原と、今年は佐用町志文川のサクラ並木も見てきました。



 姫路城は大混雑を聞いていますが、静かにサクラを堪能できました。


 そのあとで、光都のチューリップ園に行きました。







 敏美さんたちが高齢者大学で植えているチューリップもあります。ここは私の職場のすぐ近くで、通勤のときに横を通るのですが、しっかり見たことはなかったので、色とりどりのチューリップは素晴らしいです。

 そして、今日は家からウォーキングで船谷池のほうに上りました。



 道のすぐ脇の山には、ヤマツツジがたくさん咲いています。





 ヤマツツジの色はとてもきれいで大好きです。

 春はヤマザクラから始まり、次にソメイヨシノ、そしてヤマツツジと順に咲いていく、と思っていたのですが、今年はみんないっしょに咲いている感じです。これも近年の異常気象の影響かもしれません。