金榮山徳正寺住職のトラ・バスの香り

阿弥陀さまとクルマとSTARDUST REVUEをこよなく愛する住職がつぶやく日常

慚愧のとき

2023年05月14日 21時10分57秒 | 日々あれこれ

親不孝を突き付けられて・・・

 

 

100円ショップのサウナスーツを愛用し始めて今日で10年。

差し詰め「サウナスーツ記念日」でして。

 

ここ宇和島ではもう売られてなく

松山でもなく

もう京都にすらありません。

 

安物ですから脆いのです。

でも、その効果なるものは絶大でして

気持ちいいほどの汗が滴り流れる。

 

もう止められなくて・・・

 

出来るだけ使わせて頂きたいので

裂けてしまうとガムテープで補修補修。

これでまたしばらく一緒に汗流せますから。

 

何でもそうなんです、

たとえボロボロになろうとも

この今を支えてくれるおはたらきを感じると

愛しくて

愛しくて。

 

人がどう思うとも

愛しいのです、コイツ。

 

 

今日も懐かしき方のお名前を聞きつつ

今でも寄り添って下さることを思わせて頂いたことです。

 

このボロボロのコイツも

綻びも

破れも

そのまんまを

御浄土のお飾りにして下さることを思いつつ。

 

今日は「母の日」でしたね。

 

いつもいつも

親不孝者を突き付けられる日となります。

 

初めて母のいないこの日を迎えました。

 

もう、何十年前になるのでしょう、

大好きな母を見送られたあなたが

母の日にって贈り物を見ているコイツを見ながら

大泣きしたことがあったね・・・

 

母の日っていうと

いつも

その時の涙を思います。

 

その時の光景も昨日のことのように思い出されます。

 

やっと分かったよ・・・

 

辛かったね。

ゴメンよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮の記念日 | トップ | 幼馴染み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々あれこれ」カテゴリの最新記事