武井アカデミー>宅建・行政書士合格受験講座(ー講師:武井信雄)

宅建・行政書士受験講座と資格勉強法
(主催:武井アカデミー)

宅建勉強法2

2011-11-14 12:08:48 | Weblog
宅建勉強法2

宅建試験科目を一通り読みこなしましたら、

宅建業法から勉強しましょう。

宅建を取得するにあたり、宅建業法は9割以上の得点が必要です。というか、合格者はこの分野を確実に得点してきます。

そのため、合格基準が満点近いと思ってください。
そして、過去問は最低でも、完璧に解答できるように仕上げましょう。


(まあ、理想ですから、方向性です。)









☆任意・法定代理

2011-11-14 11:56:35 | Weblog
☆任意・法定代理
代理には任意代理と法定代理の2種類があり、代理権の発生原因はそれぞれ異なる。


◎任意代理 - 代理権は本人から代理人へ代理権を授与するという授権行為によって発生する。
本人から代理人への授権行為に基づく代理権を任意代理権という。授権行為の性質は代理権を本人から代理人へ授与するという当事者間の合意(代理権授与契約)であり、通説ではこの契約は無名契約であると考えられている(無名契約説)。



◎法定代理 - 代理権は法律の規定により発生する。
法律の規定に基づく代理権を法定代理権といい、法定代理権をもつ者を法定代理人という。








宅建受験者諸君(武井アカデミー武井信雄)

2011-11-14 11:33:51 | Weblog
宅建受験者諸君;宅建試験がおわり、結果を待つばかりですが、
ここで、

ダブル資格を狙うべし、、、、、宅建の試験が合格してもしなくても将来に役立つ方法は
行政書士の勉強に向かうことであります。

試験科目が重なっていることが多く、重なっている部分(民法等々)から勉強
し始めることです。

来年は、ダブル資格で不況にも強い人材体質になるのです。



武井アカデミー代表武井信雄