福井利佐blog

切り絵アーティストの日々

「Letter pictures」

2023年05月18日 | お知らせ(個展・ワークショップ他)




現在
銀座のYY ARTSさんで
絶賛ワイワイ開催させていただいている

「Letter pictures」展について


ご説明させていただきます〜。





こちらは



2019年の末ごろ

「クモとサルの家族」
長澤佳也監督

のために作りました。



当時は


ちょうど撮影が先日終わった!
みたいな時に
直々に長澤監督がアトリエにお越しいただき
ご依頼いただきました。


「蜘蛛」と「猿」


当時はまだ冒頭部分の映像ができていたのかな?

なんとなくなあらすじやイメージを聞いて制作しました。


登場人物が皆
何か動植物の名前だったので

私の好きな漢字を文字絵にする手法で作らせていただきました。






こちらの

「完」

は、登場人物の切り絵を上げた後


映画の最後に入れたい!

後から一文字だけご依頼いただきました。




そんなこんなで


コロナに突入〜〜〜!!!


上映などもどうなったのかな〜〜〜?

な日々でしたが

なんせ私は

「からまつ」に没頭な日々。


そんな中、2022年の3月に

アートフェアがあり

「からまつ」で毎日必死な私には

とてもアートフェアに出す作品など作る余裕はなく
長澤監督にも聞いた上で

どーぞどーぞという事で

この文字絵の中から数点出品させていただきました。


で、そこで無事に販売されましたので

今回は
こちらの展示のために
改めて制作しました。



こちらの「虎」
(オリジナルとは微妙に色の配置が違います。)


「兎」
(オリジナルとは色違いになります。)


こちらの「蝶」
(こちらもオリジナルとは蝶の色など違います。)


そして

映画では使われていませんが
文字絵という事で


今年の干支「卯年」

年賀状用に作ったものを今回の展示用に作り直したものも。



さらにまったくの新作も

あります。


「跳ぶ」です。


「跳」がウサギの中に



さらにもう一点も


「rabbit」



ほっぺのとこに

「rabbit」


なぜ、ウサギかというと

今年は卯年だし、

兎は跳ねるってんで運気上昇の
縁起の良いアイテム。

さらに
私、年女なのです(笑)。


全作品購入可能ですので
購入された方が幸せになると良いなあ〜と思い
制作しました。



私は新作も好きですが


小鹿とか



ヤマアラシ

も好きです。



動物好きな人にウケが良いのは


「熊」

だったりします(笑)。
フサフサ感かな〜。





「天狗」も好評です。



MISLAコーナーも好評です。

外国の方が
犬のトートを購入したとか。




グッズお高めなのですが、

結構刺繍が大きく入っていると
そうなるのです〜。
ご了承くださいませ〜。

素敵なんですよ〜。



どうぞどうぞよろしくお願いしま〜す。

YY ARTS
福井利佐
「Letter pictures」
2023年4月26日~2023年6月10日


〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

YY ARTS
福井利佐
「Letter pictures」
2023年4月26日~2023年6月10日


「クモとサルの家族」
長澤佳也監督


日本の切り絵 7人のミューズ展
宮崎県立美術館
2023年5月20日(土)〜2023年7月2日(日)



福音館書店月刊かがくのとも 5~6才向け
2022年11月号
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



サンリオ展
〜ニッポンのカワイイ文化60年史〜
KRY山口放送、KDDI維新ホール
2023年4月14日(金)〜6月4日(日)



風月の芸術祭in白河ー境ー
https://shirakawa-art.com
W.Sの動画
https://shirakawa-art.com/artist/risa_fukui/



NHK BSプレミアム
「ニッポンぶらり鉄道旅」
出演させていただきました。
4K放送・国際放送・NHKオンデマンドとNHKプラスにて配信があります。


FM81.3J-WAVE「LIFESTYLE COLLEGE 」
(ナビゲーター 女優吉岡里帆さん)
2020/12/13日の回に出演させていただきました。
https://www.j-wave.co.jp/original/lscollege/



太宰治生誕100周年記念「太宰治短編小説集」
Amazonプライムビデオで配信。
担当「グッド・バイ」
https://www.t-trailers.jp/dazai


NEXTSTYLE Vol.3(2019個展「むしたちのおとのせかい」動画)
NEXTYLE:https://nextyle.tv/nexstar/fukui/



NEXTSTYLE Vol.2(2019個展「絢爛 能」動画)
https://www.youtube.com/watch?v=zQQdayIZAHU&feature=youtu.be

http://nextyle.tv/nexstar/fukui/



福音館書店 かがくのとも 年長児(5〜6歳児)
2019年度 7月号
「むしたちのおとのせかい」発売
https://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=5789
https://www.fukuinkan.co.jp/maga/detail_kagaku/



T-JAPAN
The New York Times Style Magazin
ニューヨークタイムズ スタイルマガジン日本版webにて
いま行くべき”必見”展覧会<2019年5月後半>に
私の駿府博物館さんの展示が選ばれました。
https://www.tjapan.jp/art/17272797/p3



ニューヨークタイムズ

スタイルマガジン日本版web

https://www.tjapan.jp/beauty/17214599


2018福島ビエンナーレ「重陽の芸術祭」展示(動画)

APJ NFTアート

最新の画像もっと見る