ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

DJ-中国、債券投資規則を緩和・証券会社の業務拡大後押し

2012年12月29日 07時54分09秒 | 債券

 【上海】(ダウ・ジョーンズ)中国の証券当局である中国証券監督管理委員会(CSRC)は27日、債券投資規則
を緩和した。証券会社は多様な業務展開が容易になりそうだ。

 CSRCは証券会社の発行する劣後債に投資可能な市場参加者の範囲を拡大するとともに、証券会社が純資本とし
て計算できる劣後債の割合を引き上げた。

 証券会社は純資本が多いほど、証券仲介や資産運用など多様な業務を遂行できるようになる。

 またこれまで証券会社の劣後債に投資できたのは、最低2000万元(2億7000万円)の純資産を有する企業に限
られていた。

 しかし27日以降、この資格が1000万元の資本金を有する企業および、最低500万元の出資金と1000万元の払込
資本金を持つ金融機関やその資産運用商品、パートナー企業に拡大する。

 これと合わせ、証券会社の債券商品販売は最大200の投資家に限定される。これまで制限はなかった。

 一方、劣後債を純資本に算入できる比率は、残存期間3年の劣後債で100%、2年が70%、1年が50%に引き上げ
られた。これまではそれぞれ70%、50%、20%だった。

 中国の株式市場は世界のなかでも際立つ不振ぶりで、国内証券会社は主力事業の証券仲介業務が冷え込んでい
る。これを受けてCSRCは2011年終盤以降、自己資本基準の緩和や投資可能な金融商品の範囲拡大など、証券会社
の収入源拡大を図る複数の措置を導入してきた。
-0-

Copyright (c) 2012 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


12月28日(金)のつぶやき

2012年12月29日 03時35分13秒 | ユーロ危機

おはようございます^^?夕方?みたい。今朝のNHKラジオ、森永氏、分かりやすい解説でした、「今の安倍期待は小泉の時と同じ、企業や株は2倍3倍になるが、庶民は貧乏のまま」当時、たったの5年間で社長の給料2倍になったそうです。一年に一回ぐらい真っ当なこと言いますね^^


為替も株もこれでしょう。が、日本は6割が貧乏、私も含め。500万円以下はは免除にするとかしないと、もっと貧乏になるそうです。


本日、7空ですね。陰線でしょう。


経済諮問会議メンバー、伊藤さんじゃダメだと思う・・・賞味期限切れてる。


指数、昨日「スタコラさっさ足」だったのですけどね。ま、次から次へとテクニカル屋さんやられてますから。10月半ば、ハッカーオタクさん、今頃7000円割れると言ってましたが、昨日、来年からブルですって。


伊藤さんはTPP賛成です、確か。農林相もそうだし。ということはTPP参加→欧米のルールに従う→農林業、保険、特に日本独自の国民皆保険が崩壊でしょうね。理由は、日本人はルールを決められない、従うことは出来るけど。スキー、柔道、水泳がそうでしょう?


伊藤さんの他はよく知りませんが、彼が居るということは日本経済良くならないと思います。どうして、寺島さんや藤原さんに頼まなかったのでしょう?不適材だわ。


株、高揚感で終える12年 過去の「年末高値」は翌年きつい下げも :NQNスペシャル :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/RVpfmDへ~珍しく冷静ですね^^


最後のブン投げ待ってます☆


私は楽しかったですわ、梅雨~秋まで。皆さん忘れちゃってますが、今年は仕手祭りでした。最後に、金の蛇で〆☆


おりゃ買えた、延長戦☆本日「無料の日」低位、一枚ずつ拾い集めておきました^^


株の方、お疲れさまでした。2000円一気に上がったのかな?猫も杓子も、犬、蛇、熊、パンダ・・・我先にを押し寄せて引けた大納会でした。おかげで、3年前、5~6年前の金庫株が思わぬ高値で売れました。為替は休み無しです。まだ続く・・・・;;


「河野談話で謝罪したから日本は戦争犯罪を認めた」というデマを流したのはNYTのオオニシ記者。彼らはいまだにそれを反省しないで開き直っている。 Norimitsu Onishi, a liar ow.ly/goE6z

ringoさんがリツイート | 76 RT

新たに設置する経済財政諮問会議のメンバーに、TPP推進の旗頭の伊藤元重東大教授、原子炉メーカー東芝の佐々木則夫社長ら4名が内定しました。全部、逆戻り内閣で,「失われた20年」の繰り返しです。日本の産業構造の転換が遅れていくでしょう。goo.gl/EHQHe

ringoさんがリツイート | 357 RT

@hutujiinoti お世話になりました。今年、良かったのは、「げんちゃんセミナー」と2回も聞け、力になったことです。来年も宜しくお願いします。吐き気、ノロウイルスかも?病院で見てもらってください、お大事に。良いお年をお迎えください^^


WSJ-中国の遠洋漁業、海外各地で波紋も goo.gl/bDBy1


WSJ-米中監査紛争の影響が米多国籍企業に波及も goo.gl/4OVcp


中国9月末海外金融資産は5兆400億ドル goo.gl/TZDE6


DJ-CNOOC「ネクセン買収、取引完了は13年1-3月期」 goo.gl/eRMP7


NHKラジオ、分かりやすい解説、誰かしら?金子さんじゃない方。心理を分析。11時まで面白いです