ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

「毎日が楽しい~🌸」一年でした

2023年12月31日 09時09分07秒 | 日記
今年は暑かったあー--!💦
4月から夏が始まり、11月まで続きました。
秋も冬も来ないんじゃないかと思ったけど、今、6度。
地球ってすごいですね、ちゃんと辻褄合わせて、±0にするんですもの。

父が亡くなり、ようやく、掃除も、片付けも、伐採も、草取りも、料理も、買い物も、ソーイングも、買い物も、読書も、お出かけも、ありとあらゆる「普通の人がしてること」が自分のやりたい時に、自分のペースで、自分のやり方で、1~100まで出来るようになったんです。

何か、始めようと思ったら邪魔する者無し。
何か始めたら、すぐ、ちょっかい出し中止させる者も無し。
一生懸命考えてやっと完成したら、「なんでこんなもの!」と一瞬にして壊す者も無し。
ようやくきれいに掃除が終わったとたんに散らかし元の木阿弥にする者も無し。

昨日は、今年最後のおひとり様キャンプファイヤーをしました。
枯れ枝や紙類を2時間かけて集め組み立て燃やし、その間、誰にも邪魔されなかったんです!
枯れ枝を運ぶのは重労働で大変だったけど、楽しかったあ~。

とある人が、「無実の罪で何十年も監獄にぶち込まれ、ようやく無罪が立証されて出獄できたんだね」と言ってくれました。
正にその通り!

これからは、自分が住みやすいようにこの家を庭を改造できるし、自分がやりたいことをやっていいのよ!
毎日をよくするために、色々変えることもできるのよ。
素敵!

だから、今年は暑かったけれど、暑いと思ったら休めたし、その作業より自分の体を守ることもできたわ。
昨年まで辛く長い地獄の世界だった。
なんど自殺しようかと思ったけど、頑張ったわ私。
こういう「毎日毎日が楽しく暮らせる日」が来るとは思わなかったわ。

今日の大掃除も重労働だけど頑張れるわ。
だって邪魔する者、もう居ないんだもの。
疲れたらいつでも休めるもの。
さあユーチューブみながら開始よ。



節約レジャー

2022年01月31日 16時13分19秒 | 日記

昨日、ダンさんがユーチューブで「節約レジャー」を教えてくれました。

かれこれ武漢コロナでもう2年、外出は半径10キロ以内に制限されてしまい、皆そうですが、ストレス溜まり鬱状態なんですね。

でもね、ダンさんが、

「近くのコンビニやスーパーに自分の食べるもの買いに行くのもレジャー」

「近くの公園に散歩に行くのもレジャー」

「お金をかけない節約レジャー」

と言ってて、なるほど!と思ったんです。

 

私の嫌いなもの

掃除

片づけ

お庭や菜園の作業

伐採

もしも「お金がかからない節約レジャー」だと思うと・・・?

 

土曜日は、伐採した枝や笹竹、落ち葉を集め、おひとり様キャンプファイヤーをしました。

集めるのに2時間もかかったんだけど、楽しかったの~。

日曜日は、スナップエンドウの草を取り、肥料をあげ、三つ葉の軟白の為、土をかけました。

土運びは大変で疲れたけど、これも「お金のかからないレジャー」だわ。

午後は、花壇のゴミを取り除き、パンジーを植えたの。

これもレジャーでしょ?

 

日曜日、ガッチリで、星のリゾートの視聴者プレゼントで北海道から石垣島まで、各地のリゾートホテルの宿泊券プレゼント、をやってたけど、うちってね、800坪+3000坪、毎日初日の出は拝めるし、茜色の夕日も見れるし、小鳥の声で起こされるし、水は天然水だし、キャンプファイヤーは出来るし、雪景色が絵になるし、海は無いけれど、わざわざ「お金かけて北海道まで行かなくても」毎日リゾートだったんだわ。

と、ダンさんのお陰で心が晴れました。

ようし!Myリゾートにするわーー。

 


運はたびたび門をたたくが、愚者はこれを招じ入れぬ

2016年08月27日 14時51分01秒 | 日記
大洪水が発生し、水没しかかった家の屋根に登って避難した人がいました。
信心深い彼は「神様が奇跡を起こしてきっと助けてくれるはずだ」と信じています。

 ちょうどその時、救命ボートがやってきて「早くこのボートに乗りなさい」と声をかけてくれましたが、「神様が助けてくれるから大丈夫」と言って乗るのを断りました。

 そのうち屋根も水没しそうになり、またボートが救助にやってきました。この時もさっきと同じように神様が助けにきてくれると言ってボートには乗らな
ず、やがて彼は溺れて死んでしまいます。

 天国に行った彼は神様に文句を言いました。「神様、今まであなたを信じて祈ってきたのにどうして助けに来てくれなかったですか?」と。

 それを聞いて神様はおっしゃいました。「だからおまえのために2度もボートを差し向けたではないか!」

 昔のことわざに「運はたびたび門をたたくが、愚者はこれを招じ入れぬ」とありますが、チャンスが無かったわけでなく、それに気づかず無にしてしまっ
た。

脳のメモリをやたらに食う「雑念」吐き出し習慣3

2016年08月02日 11時28分12秒 | 日記

「脳のメモリ」は不安と心配ごとでいっぱい

こんな日常を送ってはいないだろうか?

「毎日忙しすぎる」
「やりたいことが全然できていない」
「自分の時間が取れていない」
「心配ごと、不安が錯綜している」
「頭がごちゃごちゃしている」
「やることが山積み」

ひとつでも厄介なのに、2、3つ同時に抱えていたら大変です。いくつか同時に錯綜しているのなら、それはおそらく脳が思考を制御しきれていない状態です。パソコンで言えば、メモリがいっぱいで処理が遅くなっているのに似ています。

ごちゃごちゃした感情や思考。これらを整理するためにどうしたらいいでしょうか?

私が相談者さんにお勧めしているのが、「紙の上に吐き出す習慣」です。

次の3つのリスト(やるべきリスト、気がかりリスト、やりたいことリスト)で書き出してみると、頭の中のごちゃごちゃがスッキリするという方は少なくありません。

☆3つのリストで解決する!

Aさんは、毎日23時まで残業をして、会社と自宅の往復する毎日。やろうと決めたジョギングはできず、趣味の映画を見る余裕も時間もありません。仕事でやるべきことが大量にありすぎて、朝から深夜まで右往左往し続けています。そうしている間にも、どんどん「不安」「心配ごと」「やるべきこと」は増えていくばかりです。

煮詰まったAさんは私の提案を聞き入れ、紙の上に吐き出してみました。

紙に吐き出せば、脳がサクサク動く!

【ごちゃごちゃ頭がスッキリ その1:やるべきリスト】

最初は、やるべきことだとわかっているけれど、まだ完了していない案件の内容を単純に書き出していきます。ポイントは全部、洗いざらい書き出すことです。

□ ○○プロジェクトの議事録作成
□ 上司へのトラブル報告
□ 顧客へのアポイント
□ 社内の残業申請書
□ 交通費精算
□ 提案書作成
□ 商談結果ヒアリング

と言う具合に紙に書き出していきます。いわば、「見える化」で、何を最優先にしなければならないかが明確になり、頭の中のごちゃごちゃした「嫌な感じ」は消えます。任務完了した分はどんどん消していけば、達成感が生まれます。

【ごちゃごちゃ頭がスッキリ その2:気がかりリスト】

ここには、心配ごとや気がかり要因を書き出します。

□ 本当に上司はトラブル報告に納得してくれるだろうか? 怒られないか?
□ 1週間後の商社へのプレゼンテーションがうまくできるか?
□ 家族との約束を2度も破った。今度の子どもの運動会には行けるだろうか?
□ 妻の機嫌が悪い。昨日ケンカして仲直りしていない。帰ったら機嫌が治っているだろうか?
□ 提案書の構成ができていないが本当に間に合うのだろうか?
□ 部下に任せている資料は納期に間に合うだろうか?

と言う具合に、心配ごとや気がかりなことが解消されていない状態の案件を、上記のように「疑問系で書き出す」と効果的です。自分は何を心配に感じているのか、が明確になるからです。

なぜ、紙に書き出すとスッキリ爽快なのか?

【ごちゃごちゃ頭がスッキリ その3:やりたいことリスト】

ここには、時間があればやりたいこと、本当は重要で優先したいことを書き出します。書く時のポイントは「~したい」という表現にすることです。

□ 朝5時に起きて、1時間早く出社したい
□ 朝ゆっくりご飯を食べたい
□ 1日の計画を立てて、仕事を始めたい
□ 19時には退社したい
□ 家で子どもとゆっくり遊んであげたい
□ 妻ともっとゆっくり話す時間をとりたい

と言う具合に、欲張りになってどんどん書き出すことです。このように3つのリストでスッキリするまで紙に書き出してみて下さい。

☆紙の上に吐き出す3つの効果

書き出すことでどのよう効果があるのでしょうか?

心配・不安・やるべきこと・やりたいことを紙に書き出すと3つ効果があります。

【書き出す効果1:気持ちがスッキリする】

先ほどのAさんの3つのリストは一部のものですが、それでもこれだけのことを頭の中で同時に考えていると雑念となり、「今」に集中できません。

でも、私たちはそんな状態を当たり前だと思って、ざわざわした状態に慣れきってしまっているのです。だから、溜め込んでいたものを書き出すとスッキリします。

これまでコンサルティングしてきたら中で多い人では、200項目も書き出した方がいました。遠慮なく、どんな些細なことも全部書き出すことがコツです。

【書き出す効果2:諸悪の根源がわかる】

実はリストに書いたものは、問題の大小、気持ちの重さの度合いが違うものです。Aさんのケースで言えば、気がかりリストに30個書き出しました。しかし、気分を下げる大きな要因は、だいたい3~5つ。

未完了リストもいろいろ書いていますが、ずっと先延ばしになっている2つを先に手をつければ、感情は軽くなります。

「電車の移動時間5分で吐き出せる」

【書き出す効果3:複雑な感情をシンプルな課題にまとめられる】

「なんか、気が重たい」
「なんか、不安が一杯」

という感情は20ぐらいの気がかりや不安、心配ごとの複合要因の結果ということがあります。

でも、頭の中で考えていても何が要因なのかわからないことが多い。具体的に羅列して、紙の上に出してしまえば案外簡単に因果関係がわかるものもあります。紙の上で考える=客観視することで、課題がシンプル化するのです。

このシンプル化は、頭の中だけでは到底不可能です。自分から切り離し、書き出すからこそ、俯瞰して客観視できるのです。

だからこそ、紙の上に吐き出すことはすごく重要です。事あるごとに、ガンガン書き出す習慣を持ってみて下さい。

私は電車の中の5分でも書いてしまいます。

その時は、小さなノートじゃないと簡単に書けないものです。すぐに取り出してしまうことができないといけません。

さらに書くことは全て一冊のノートにまとめないとバラバラに書くと思考も散漫になります。情報は一カ所にまとめることです。

ご参考まで、ノートに迷われる方は、「ニモーシネ 182 B5ノート 方眼」が便利です!

ぜひ、今すぐ3つのリスト(やるべき、気がかり、やりたいこと)を書いてみて下さい! 効果が実感できると思います。


「一番大きな貧困は孤独」 世界で一番貧しい大統領 ホセ・ムヒカ氏の初来日講演

2016年04月11日 07時48分00秒 | 日記

2016年4月5日、「世界でいちばん貧しい大統領」と呼ばれた前ウルグアイ大統領 ホセ・ムヒカ氏(ホセ・アルベルト・ムヒカ・コルダノ氏/Jose Alberto Mujica Cordano)が初来日し、4月7日に東京外国語大学で講演を行いました。前半では、人生を楽しく生きるための時間の重要性や、モノが過剰にあふれてしまった現代の経済における問題点について説きます。講演の中で、ムヒカ氏は「地上にあるもっとも重要なものは“愛”」であるということ、「貧困というのはモノの問題ではなく、一番大きな貧困は孤独」だと語りました。

2016年4月7日、「世界でいちばん貧しい大統領」と呼ばれた前ウルグアイ大統領 ホセ・ムヒカ氏が東京外国語大学で来日講演を行いました。大統領という地位を得ても、質素な暮らしを続けてきたムヒカ氏。このパートでは、人々が市場に操られ、新しいモノを買うために自由な時間が失われていく問題について語ります。彼は「老人になったときに何が残るのか」と、日本の学生に向けて問いかけました。

人生を1人で歩まないでください

ホセ・ムヒカ氏 政治的な立場、モラル的な立場があります。政治的な立場というものは、必ずしもなんらかの政党に属するということではないのです。どこにあるとしても、そういうような立場というものを考えることができます。すなわち、私は「人生」という党に属しています。残念ながら私はまだ神というものを信じるに至っておりません。もし信じることができるのであれば、人生の最後のときにおそらく神様に「もう一度生きさせてください」と頼むかもしれません。しかし、私たちはこの「生きる」という奇跡というものを得ています。みなさん、どうぞよく生きてください。そしてまた、毎晩あなたのベッドに入ったときに、例えば5分間使って、その日1日のことについて考えてください。なぜならば、それぞれ自分自身の中に、それを評価する、審判する者がいるからです。ですから、自分自身に聞いてください。良かったのか、悪かったのか。そしてまた、それをもとに、より良い明日というものを築くようにしてください。それから、ぜひ家族を持ってください。家族というものは、単純に血のつながった家族ということではありません。そうではなくて「考え方の家族」という意味です。同じように考える人です。人生を1人で歩まないでください。ですから、なんらかの情愛というもの、それを1つも持たないと、1人で歩かなければならないことになるでしょう、非常に重い孤独の中で。しかし、もちろん私たちは神ではありません。私たちは人間です。もしほかの人に対して非常に大きな要求をするとなればどうなるのか。人間というのは完璧なものではないので、友人を得ることができなくなるでしょう。そして、1人で歩かなければならなくなるでしょう。ですから、例えば社会というものを得る場合には、寛容性が必要であるとも言えます。なぜなら、人間というのは完璧ではないからです。だから、寛容性が必要なのです。

金融が肥大化しても生産は大きくならない

現在、この状況の中において、私たちの上にあるさまざまな問題があります。非常にグローバル化した世界に私たちは生きています。私にとっては、2つの基本的な問題が感じられます。まず1つは、金融資本が爆発的に大きくなっているということです。それが「通貨をもとにした生活」を大きく変えているのです。これはまさに、お金というものが重要になっている。そして、お金を得るために、人生のなかで大忙しで、あっちに行ったり、こっちに行ったりとしているわけです。この金融の資金というものが非常に多くある場合、しかしながらそれは、例えば生産を大きくするものではない、ということもあるわけです。経済はこの金融というものを中心に成り立っている。それによって公共というものをなくし、みんなが忙しく動き回るようになった。そして現在、非常に大きな困難が世間の中にあります。非常に莫大な量のお金があります。これはさまざまなかたちで、投機的に使われています。大量のお金です。すなわち、それらは単純に生産というものに向かっているわけではありません。またもう1つ、ほかにも深刻な、重大な問題があります。私たちの文明のガバナビリティー(統率力)というものがない、ということです。なぜならば、それは非常に大きなものになっているからであります。そして、この文明というものが、非常に大きく変わってきているからです。例えば、大量のナイロンが太平洋の中に浮遊していたりするわけです。

世界ができることは、数限りなくある

じゃあ、どうやってこれを解決することができるのでしょうか? 人間というものは、気候というものを変えることができない。誰が言ったでしょうか。例えば、アフリカ大陸の国々があります。技術的に可能なことがあります。これは例えば、蒸気の鍋を使うことができます。それから、水蒸気の量というものがあります。そして、それによって砂漠の問題を対処できるでしょう。そういったことが、すべて可能です。塩水で農業を営むこともできます。塩水で生きられる種も多くいます。97の化学記号というのは、すべて海水から発見されています。世界ができることは、本当に数限りなくあります。でも、そういった大切な決断をする人が誰もいません。誰もそのために必要な課税をすることができません。30年前からトービン税という話が出てきますけれども、トービン税というのは資本取引に対してわずかの税をかける、そしてそれによって投機を抑えようという税金ですが、それもまだ実現していません。なぜかというと、金融資本のほうが生産資本よりも重要な地位を占めているからです。私の小さな国でもお金持ちがいます。最後の1ペソまでインフラに投資しているお金持ちもいます。でも、別のぜんぜん投資しない金融資本を、例えば今、パナマでもパナマ文書というのが問題になっていますけども、自分の資本を増やすためにだけ、いろんなタックスヘイブンを使ったりしてお金を動かしている人もいます。こういう状況があるんです。ですから、みなさんのような若者は、こういった状況に対して戦わなければいけません。こういった非常にバカげたこと、悲惨なことを止めるために何かしなければいけません。これは誰も問題を解決できないという問題ではありません。人間がまとまれば、組織すれば、戦うことができるのです。まさにそうすることこそが、人類の連帯、団結という意味だと思います。

10年の投獄について「非常につらい時期だった」

最後になりますけれども、私は若いときに多くの本を読みました。そのあと、世界を変えたいと思いましたけども、変えることはできませんでした。それで10年ぐらい刑務所に入れられました。非常につらい時期でありました。でも、それほどすごく厳しい時期を過ごさなかったら、今学んだようなことは学ぶことができなかったと思っています。ほかの人と同じように、踏みつけられたり、ゴミのように扱われたこともありました。例えば、軍事独裁であるとか、その圧政もありましたし、私の同志たちと一緒に収監されたこともありましたけれども、最終的に大統領になることができました。でもそれ以上に、「もっといっぱい、いろんなことを実現したいな」と夢見たこともありました。いっぱい途中で挫折して、実現しなかった夢もありました。じゃあ、何が残ったのか? 私はほかの人がその道を続けられるように、その道を耕してきたと思います。なぜならば、闘争は永遠に続くからです。私はほかの人たちを知ることができました。以前、私が収監されて、若くして「世界を変えよう」と思って辛い時期を過ごしたときには、孤独を慰めるために、私自身に多くを語りかけました。ひょっとしたら全部には到達できないかもしれないですけれど、10ぐらいには到達できるかもしれません。つねに自分が切り開こうとした道を、自分が掲げた旗を引き継ごうとする人は必ずいるはずです。

人生を信じられるように何かをしてください

日本ではなかなか希望を持てない、というふうに聞いています。前に聞きましたけれども、若者の30パーセントぐらいしか投票に行かない、と聞きました。……信じてないんですね。でも、もし信じられないんだったら、信じられるように何かをしてください。人生を信じられるようにしてください。なにか悪いことがあって、それを変えたいと思うこと、不満を持つことはいいことです。単に何もしないで不平ばっかりを言っているのでは、まったく変わりません。一緒に同じ気持ちを持つ人と、まとまって一緒に何かをしなければいけないと思います。それがあなたの人生に、あなたの存在に意味を与えることだと思います。そうじゃなければ、あなたの失望が勝利してしまうでしょう。生きるためには希望が必要です。もし希望のない人生になってしまうとしたら、どうでしょうか?今までずっと講演を聞いてくれた若者のみなさん、本当にありがとうございました。もちろん別に同感してほしいとか、そういう思いで話したわけではありませんけども、寝るときに私が言ったことを、ぜひ考えてみてください。



地球は2030年までに「ミニ氷河期」入りか、科学者が警告=WS

2015年07月15日 08時02分48秒 | 日記

 

米国のウォールストリート・ジャーナル紙は14 日、欧州の科学者たちが、2030年までに過去370年ほど経験したことのない「ミニ氷河期」が訪れる可能性があると警告していると報じた。

バレンティーナ・ザーコバ教授率いる英ノーサンブリア大学の研究者たちは、数学モデルに基づき、太陽活動が60%低下し、地球の気温が急低下すると予想した。英インディペンデント紙によると、前回こうした状況が起きたのは1645-1715年のことだいう。


バナナ・パクチー…意外な国産品続々 割高でも安全・高品質

2015年06月14日 16時50分10秒 | 日記

これまで輸入に頼ってきた農産物を国産化する動きが相次いでいる。バナナやパクチー、イタリア野菜が代表例だ。輸入品より価格は高めだが、品質の良さや安全性といった付加価値の高さを訴えている。消費者の国産志向の強さもあり、売れ行きは好調だ。
 岐阜県の温泉郷にある奥飛騨ファーム(高山市)はバナナの国産化に取り組んでいる。温泉の蒸気を利用して、温室内の温度をバナナの生育に適した30度程度に維持している。1カ月の燃料代はボイラーを使う場合に比べ100分の1以下に抑えられるという。
 価格は10本1500円だ。3~4本130円ほどのフィリピン産に比べ割高だが、温室栽培で農薬が不要なこともあり、消費者が安全面を評価している。「木の本数を毎年1割ずつ増やしても需要に追いつかず、常時売り切れ状態」(奥飛騨ファーム)という。同社は今年からコーヒー豆の栽培も始めた。
 種苗中堅のトキタ種苗(さいたま市)を中心に、国産のイタリア野菜の種を販売している。サラダに使う「ラディッキオ」や黒キャベツとも呼ばれる「カーボロネロ」といったイタリア野菜は洋食店で需要があるが、これまで輸入に依存していた。同社は2010年にイタリア野菜の種子を発売。日本の気候風土でも栽培しやすいように品種改良している。
 種の販売量は足元で昨年に比べ5割以上増えている。今後は「珍しさだけでなく、栄養価の高さもアピールしたい」(時田巌社長)という。同社の種を用いてラディッキオなどを生産するさいたまヨーロッパ野菜研究会は「埼玉は農家1戸当たりの耕地面積が小さいため、高付加価値のイタリア野菜に目を付けた」としている。
 JA岡山はタイ料理やベトナム料理などに使う香草、パクチーの国内生産に取り組んでいる。「東京の中華料理店から国内産を安定供給してほしいとの声があった」(JA岡山青果物生産組合パクチー部会)のがきっかけだ。近年のブームを受け出荷量が増えている。同部会からの14年のパクチー出荷量は29トンと、13年に比べ4割以上多い。茨城、千葉など関東近郊でも生産が増えている。
 輸入品に比べ多少割高でも評価は高い。国産は輸入品に比べ傷みがほとんどない。捨てる部分が少なく、ほとんどの部分が料理に使える。「鮮度もよく香りもいい」(東京・渋谷のパクチー料理専門店)
 飲料でも原料を国産に切り替える動きがある。今春、日本コカ・コーラとポッカサッポロフード&ビバレッジの2社が国産茶葉を原料にしたウーロン茶を発売した。日本の緑茶もウーロン茶も発酵度合いの違いだけで茶葉は同じ。国産茶葉を使うことで味の微妙な調整がしやすくなる。
 3月に500ミリリットルペットボトル入り「つむぎ」を発売した日本コカ・コーラは「5月中旬までに2000万本以上販売した。目標を上回るペース」(福江晋二マーケティング本部ティーカテゴリーバイスプレジデント)。
 農林水産省によると14年産の荒茶生産量は8万3500トンで前年産に比べ2%減少した。ウーロン茶という新たな用途が拡大すれば、国内の茶葉生産の活性化にもつながりそうだ。
 15年1月に日本政策金融公庫が実施した調査によると、食品は「割高でも国産を選ぶ」という消費者が全体の64%を占めた。09年以降で最も高い。「3割高を超える価格でも国産品を選ぶ」との回答も、20%を上回った。

 

                                                                               

だから、年間気温25度以上、夏は30度以上に上がると露地栽培可能ですよ。

ちょっとでも30度上回ると、ニュースで大騒ぎするけれど、暑ければ暑いほど、みんなの大好きな南国の食べ物が作りやすくなるんですもの。

今度は、「暑いことはいいことだ!」そういうメリットの部分も強調してくださいね


DeNAも参入 遺伝子解析に医学界が「待った」

2015年05月19日 20時53分44秒 | 日記

2014年から民間企業の参入が相次いだ個人向け遺伝子解析サービス。サービスを提供する企業に対する認定制度作りが始まった。だが、医学界との溝は深く、企業がサービス展開を加速できない可能性も出てきている。

 

 

 

 

2014年から個人向け遺伝子解析サービスが一気に増加。特に、ヤフーやDeNAといったインターネット企業の参入が相次いだ。唾液や粘膜を採取して送り返すだけで、自身の遺伝子解析をしてもらえる

2014年から個人向け遺伝子解析サービスが一気に増加。特に、ヤフーやDeNAといったインターネット企業の参入が相次いだ。唾液や粘膜を採取して送り返すだけで、自身の遺伝子解析をしてもらえる

 期待の新市場として2014年以来、参入を表明する企業が相次いでいる遺伝子解析サービス。その事業者に対する認定制度が2015年秋にもスタートする。個人遺伝情報取扱協議会(CPIGI)と経済産業省が中心となり、5月中に認定基準を確定。10月をメドに認定作業を開始する予定だ。

 

 認定基準は、CPIGIが定めている自主基準がベース。「解析の基となる科学的根拠が提示されているか」「個人情報は保護されているか」「情報は正しく提供されているか」などをチェックし、事業者に対し「お墨付き」を与えるという。

 

 個人向け遺伝子解析サービスは、唾液や口内粘膜を利用者が自ら採取し、郵送してもらい、遺伝子情報を解析するサービス。2万円前後で特定の疾病リスクや体質を分析でき、効果的な生活習慣の改善や病気の予防を可能にすると言われている。

 

 米国でハリウッド女優が遺伝子検査をしたことで注目が集まり、国内でも2014年以降、ディー・エヌ・エー(DeNA)やヤフーなどインターネット企業を中心に参入が相次いだ。その一方で指摘されてきたのが、性格診断やダイエット診断といった名目で、根拠のないサービスを手掛ける事業者も少なくないことだった。

 

 

■市場の追い風となるはずが…

 

 

 その点、認定制度を設け、事業者のクオリティーを担保することができれば、市場拡大に追い風が吹く可能性は高い。参入企業には設立間もないベンチャーも少なくないため、そうした企業には、公的団体からお墨付きを得られれば、ビジネスを展開する上でメリットが大きいことも確かだ。

 

 一方、産業拡大に向けて、認定基準という大きな土台が整いつつある遺伝子解析サービスに、思わぬ障害が浮上している。医学界から、ここへきて、サービスの問題点を指摘する声が大きくなり始めたことだ。

 

 「患者の不安をあおるだけのサービスは、非常に問題です」。東京女子医科大学附属遺伝子医療センター所長の斎藤加代子氏はこう話す。

 

 「インターネット経由で受けた遺伝子解析サービスで、『脳血管の異常を起こす病気になるリスクが高い』と診断されたのですが、大丈夫でしょうか」「サービス会社に相談しようとしたら、専門家はいない、と言われました」──。

 

 2014年の秋、斎藤氏の元にこんな相談が寄せられたという。

 

 斎藤氏に電話で相談してきたその患者が受けたサービスというのが、DeNAライフサイエンスが提供する個人向け遺伝子解析サービス「MYCODE(マイコード)」だった。DeNAの創業者である南場智子氏の肝煎りで、東京大学医科学研究所と提携し2014年8月に開始した。

 

 

 “ゲーム会社”の印象が強いDeNAは、遺伝子解析については慎重にサービスを展開してきた。東大医科研内に数億円を投資して独自のラボを持ち、専門家も積極的に採用した。

 

 DeNAライフサイエンスのトップも2015年1月には、マーケティング畑が長かった深澤優壽氏から、総務省出身の大井潤氏に交代。DeNAは「人員の最適化」と説明するが、業界内では、“ゲーム会社”というイメージを払拭し、いよいよ遺伝子ビジネスへアクセルを踏む準備の一つとも受け止められた。

 

 その大井社長は「利用者の疑問や不安に応えられるよう、受け取った解析結果などについて認定遺伝カウンセラーや医師等に相談できる窓口も充実させてきた」と説明する。

 

ただ、今の状況では最悪の場合、そうした入念な準備も水の泡になりかねない状況になってきた。医学界や医師会も公然と反発し始めたからだ。

 

 

画像の拡大

 

 2015年2月に開かれた厚生労働省の厚生科学審議会では、医学界からの批判が噴出。出席した日本医師会の中川俊男副会長は、「唾液を郵送するだけで疾病のリスク、生活習慣病のリスクまで判定し、結果はネットで見てくださいというようなもの。質の確保もできないし、科学的なエビデンスもはっきりしない。最終的に国民の気持ちをもてあそぶ」と切り捨てた。実際は、DeNAはじめ、ジーンクエストなどは何千という論文から科学的根拠を提示しているにもかかわらず「医学界は、とにかく出る杭(くい)を打たなくてはという姿勢」(業界関係者)だ。

 

 そもそも遺伝子解析サービスは、「医療ではない」という位置付けで、各社「医療に当たらない範囲で」サービスを手掛けると明言している。このため、厚生労働省は当初から遺伝子解析サービスについては、経済産業省に一切を任せていた。が、ここまで医学界から突き上げが起きては、動かざるを得ない。第1弾として、北里大学の高田史男教授を中心に研究会を設置し、5月中に報告書を作成する予定だ。

 

 その報告書を基に、今後厚労省は議論を進めるとしているが、医師会の中川氏は「(厚労省の研究会は)遺伝子検査ビジネス自体を肯定的に捉え、どのように環境整備をすべきなのかを議論するようにも見受けられるが、もっと前提から議論をし直す必要がある」と早くもけん制。サービス自体を禁止することも視野に入れよ、と言わんばかりの厳しい姿勢を崩さない。

 

 「医学界からネガティブに注目されてしまった」(業界関係者)ことで、にわかに雲行きが怪しくなってきた遺伝子解析サービス。このまま「医学界の壁」が立ちはだかれば、サービス自体が禁止されないまでも、内容が大幅に限られたものになる可能性もある。

 

 例えば、国が難病指定する疾病の解析は、認定制度の基準には入らない予定だ。事業者各社に判断が委ねられる予定だが、議論なきまま医学界や厚労省主導で一律に禁止される可能性もある。そうなれば今後、「サービスを受けたユーザーからは、もっと役に立つ重要な情報が欲しいといった声も多い」(ジーンクエストの高橋祥子社長)にもかかわらず、利用者の要望に応えることは難しくなる。得られる遺伝子情報が、病気の予防に役立つ情報からはほど遠いものになってしまえば、元も子もない。

 

 米国やドイツ、韓国といった諸外国では、2000年初頭から法整備も含めて遺伝子解析ビジネスに対して官民一体となった対策が練られてきた。「それに比べ、日本はあまりに議論がされていない」(CPIGIの堤正好代表理事)。

 

 

■早々に撤退が相次ぐ可能性

 

 

 関係者からは既に「早々に撤退する事業者も出てくるのではないか」という声も上がり始めた。遺伝子解析サービス自体の認知度が「これから」という状況に加え、医学界からの“横やり”にさらされ続ければ、資金面を含め体力がない企業にとってはサービス継続が厳しくなるためだ。

 

 消費者保護は欠かせぬ視点。だが、諸外国に大きく後れを取る状況で、極端に厳しいルールが適用されれば、新産業の芽をまた一つ潰すことにもなりかねない。

 

 

(日経ビジネス 染原睦美)

 

 

[日経ビジネス 2015年5月18日号の記事を基に再構成]

 

                                                       

 

横槍ですね


記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年02月13日 11時27分26秒 | 日記

DJ-フェイスブック、死後のアカウント管理者指定が可能に(1)

 フェイスブックの会員は、自分が死んだ後にアカウントをどうするか、ようやく決められるようになった。

 世界で最も人気の高いソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)であるフェイスブックは、これまでの
方針を変更した。会員が家族や友人を「レガシーコンタクト」に指定し、その人が会員の死後にアカウントの一
部を管理できるようにした。会員は自分が残したものの全面的削除、つまり死後のアカウント削除を選ぶことも
できる。

 フェイスブックなどのインターネットサービス会社は、亡くなった人のプライバシー尊重と、悲しみに暮れる
遺族や友人からのさまざまな要望との間で、難しい綱渡りを迫られている。フェイスブックはこれまで、死亡が
報告された会員のアカウントを自動的に凍結していた。そのため、故人がネット上に残したものを編集したいと
いう一部の相続人から怒りを買っていた。フェイスブックの新サービスは12日から米国の会員を対象に開始され
、その他の地域でも後日開始される。

 会員にあらかじめデジタル上の死後の計画を立てるよう要請するのは、恐ろしいことのように聞こえるかもし
れない。だがそれは、法的にも感情的にも難しい問題の解決を容易にしうる。グーグルは2013年、大手インター
ネット企業で初めて、Gメールやクラウドストレージなどのサービスに関し、ユーザーがデジタル相続人を指定
できるようにした。いわゆる「アカウント無効化管理ツール」だ。

 死後にソーシャルネットワークを維持することの意味とは何だろう。フェイスブックのレガシーコンタクトは
アカウントを管理できるようになり、亡くなった人のフェイスブックページをデジタル墓碑のようなものに変え
られるようになる。メッセージを書いて、故人となった友人をしのぶプロフィルページの上部に表示させたり、
友人のプロフィル写真を変更したりできる。このほか、故人に代わって新たな友人申請に答えることさえできる

 事前に承認されていれば、故人のアカウントから投稿や写真のアーカイブをダウンロードすることも可能だ。
ただし故人の私的なメッセージはダウンロードできない。

 これらは全てオプションだ。もし会員が何もせず、死亡が確認された場合は、フェイスブックは当該アカウン
トを凍結し、会員が指定したプライバシー設定で投稿や写真をそのままにしておく。フェイスブックによれば、
これまでに何十万ものアカウントについてこの措置を講じているという(従来通り、フェイスブックはこうした
アカウントに広告を表示させるつもりはない)。

 レガシーコンタクトになることは、単に故人のアカウントにログインするのと異なっており、レガシーコンタ
クトに変更できない重要な点が存在する。レガシーコンタクトは故人が既に投稿したものや、故人の友人がペー
ジに投稿したものを編集できない。例えばある会員が生前に投稿した写真が、当惑を誘うようなものであること
が、その会員の死後に判明したとする。レガシーコンタクトはそれをどうすることもできない。アカウント全体
の削除を決めることもできない。

 これらの制限措置は、一部の人を困惑させる可能性がある。後見人として、フェイスブックページをできるだ
け良い記念碑として維持したいと考えている人々だ。同社広報担当者は「多くの検討を重ねた結果、今回の初回
版ではそのような編集ができないようにすることに決めた」と話した。同社はこうしたキュレーション(インタ
ーネット上の情報を収集しまとめること)上の責任によって、悲しみに暮れる人々の精神的負担が増す恐れがあ
ることなどを懸念した。

 レガシーコンタクトを指定するには、「設定」から「セキュリティー」に入り、ページ最下部の「レガシーコ
ンタクト」を選択する。これは同社サイトでもモバイルアプリでも同様だ。ここで、ユーザーはフェイスブック
の既存の友人(つまり、既に自分のソーシャルネットワークの中に入っている人のみ)を指定して、その人に自
分のデータのアーカイブをダウンロードする権限を与えるか、死後のアカウント削除を選択することができる。


 注意すべき規則はほかにもある。会員が指定できるのは一人に限られ、補欠の指定はできない。つまり、一緒
に旅行することの多い配偶者やパートナーは、互いを指定し合うか難しい選択を迫られるかもしれない。フェイ
スブックの広報担当者によれば、不測のレガシーコンタクトを許容する可能性の検討を続けているという。

 

 フェイスブックの会員は常時レガシーコンタクトの選択内容を変更できるが、当該会員が死んだ後は、レガシ
ーコンタクトがその権限を誰かに譲り渡すことはできない。

 会員がフェイスブックでレガシーコンタクトを指定せず、法的な遺言書でデジタル相続人を指定していた場合
は、フェイスブックがその人物をレガシーコンタクトに指定する。

 フェイスブックが私たちの生活の隅から隅まで組み込まれるようになったと思うとうんざりする。そこに誕生
日、交友関係、職業を記録するだけでなく、今や自分の死についてもあれこれ考えなくてはならないからだ。そ
れでも、新サービスによって生きている間に自分のデータに関する選択ができる。ほっとした、という人も少な
くないだろう。
-



Copyright (c) 2015 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


曲げられる有機EL照明、世界初の量産技術 CEREBA

2014年07月08日 13時52分01秒 | 日記

化学品メーカーや産業技術総合研究所が共同出資する研究組織、次世代化学材料評価技術研究組合(CEREBA)は曲げられる有機EL照明の量産技術を世界で初めて開発した。ガラス基板の代わりに透明な樹脂フィルムの上に発光層を形成する。折り曲げられるため様々な形の物に照明を張り付けられる。この技術を生かし、今秋以降、メーカーが日本国内で量産を始める。
 厚さが0.125ミリメートル、幅30センチメートルの樹脂「ポリエチレンナフタレート」に3センチメートル角の発光素子を4個1組で塗布し、全長200メートルにわたって連続して生産することに成功した。
 CEREBAは2011年設立。三菱化学や住友化学、旭化成、富士フイルム、コニカミノルタなど13社・団体が出資し、有機ELなどの研究をしてきた。薄くて折り曲げられるので家具や自動車、航空機などの内装のデザインを損なわずに張り付けられる。
 コニカミノルタは山梨県に建設中の工場で、CEREBAの技術を使った有機EL照明を量産する予定だ。
 有機EL照明は電圧をかけると自ら発光する有機物を使った照明。薄くて軽い、発熱が少ないなどの特徴があり、国内外で実用化が始まっている。曲げられるタイプではオランダのフィリップスがガラスにフィルムを張り合わせる方式で開発中で、厚さが0.7ミリメートルの製品を試作した。CEREBAの技術は大幅に薄くでき、様々な用途への応用が期待されている。


DJ-卒業式はウェディングドレスで―中国女子学生の新トレンド

2014年07月03日 13時24分25秒 | 日記

 

 【北京】雲り空の6月のある日、芝生の上に20人の白いドレスの女性が勢ぞろいした。午前中はお互いに忙し
くヘアやメイキャップを手伝い合い、いよいよカメラに向かってにこやかにポーズを取ったところだ。

 しかし、これは卒業式だ。結婚式ではない。

 中国では、卒業式に角帽とマントの代わりに、ウェディングドレスに白いベールをまとう女子大生が増えてい
る。

 「ウェディングドレスが嫌いな人なんていないでしょう?」と話すのは、国際経済・貿易論で学士号を取った
リュー・シャンピンさん。ウェディングドレスで卒業式を迎えた女子学生の1人だ。(男子は4人がスーツで卒業
式に臨んだ)

 こうした現象は、リューさんが卒業した西安工程大学だけの話ではない。卒業式シーズンがまるで結婚式シー
ズンのようになる現象は中国全土に広がっている。

 リューさんは、「ウェディングドレスを着ると、いろんなことがより印象深く感じられる気がする」と語る。
上半身にビーズをちりばめたり、ひだを寄せたりした彼女たちのロングドレスは一日7ドルで借りた衣装だ。何
百人という女子大生がウェディングドレスを着て、友達とシェアするため写真をインターネットにアップロード
している。髪にティアラを付けたり、宝石入りの王冠を被った学生もいた。中国には伝統的な卒業式の形式がな
く、米国の卒業式のように有名人のスピーチが続くわけでもない。両親もあまり来ない。かっちりとした伝統が
ないところに新しい個性的な祝い方が一気に広がったようだ。

 写真撮影も卒業式に欠かせない。卒業生たちは茶目っ気たっぷりだ。海賊や清王朝の王族のような扮装の学生
がいるかと思えば、ヘルメットに工具を持った学生もいる。上海社会科学院社会学研究所のルー・シャオウェン
氏は、卒業すれば厳しい労働市場が待ち受けているだけに、学生たちは卒業式を自由と創造性を発揮する最後の
機会ととらえているのだろうと語った。

 ハルピンの東北林業大学4年のチャン・シュエフイさんは、ウェディングドレスについて「われわれの若さが
失われつつあることを象徴している」と語っている。
-0-

Copyright (c) 2014 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


ユダヤの教え

2014年07月02日 21時00分11秒 | 日記
◎ 明日のことを心配しすぎてはいけない。
  今日これから起こることでさえわからないのだから。



 ◎ 学んだことを復習するのは、覚えるためではない。
  何回も復習するうちに、新しい発見があるからだ。



 ◎ 偉人を過大に評価してはならない。
  同じように、小人を過小に評価してはならない。



 ◎ 1つの庭を手入れするほうが、多くの庭を持ってほったらかしにするより
  はよい。1つの庭を持つ人は鳥を食べることができるが、多くの庭を持つ
  人は鳥に食べられてしまう。



 ◎ あなたの手にあり、他人が欲している商品を安く売るのは、ビジネスでは
  ない。あなたの手になく、しかも他人が欲していないものを売るのがビジ
  ネスだ。



 ◎ 金持ちになる方法は一つある。
  明日やる仕事を今日やり、今日食べるものを明日食べること。



 ◎ たとえ、貧乏でも金持ちの一番後ろの列に並びなさい。

DJ--かみつきスアレスの「栓抜き」、中国で商品不在のまま受注開始

2014年07月01日 15時32分54秒 | 日記

 

 サッカーのウルグアイ代表ルイス・スアレスが起こした「かみつき事件」が中国のオンライン市場に架空の商
機をもたらしている。

 スアレスは先週、ワールドカップ(W杯)1次リーグの試合でイタリア代表ジョルジォ・キエッリーニにかみつ
き、一躍有名人となった。中国の電子商取引最大手、阿里巴巴集団(アリババグループ)が運営するオンライン
市場「淘宝網(タオバオ)」では、これにあやかって約200店舗が「かみつきスアレス栓抜き」を販売している

 この商品の紹介写真では、試合後にウイルスのごとき勢いで広まったスアレスのかみつく瞬間の合成写真がプ
ラスチック製のフィギュアの頭部に貼り付けられ、ちょうど歯の部分がボトルの王冠に当たるよう工夫されてい
る。価格は1個15元(約245円)からと安い。

 かみつき事件後にソーシャルメディアが大騒ぎになったこともあり、栓抜きは飛ぶように売れるはずだった。
だが、問題は商品がまだ存在しないことだ。W杯開催直前までブラジル各地のスタジアムが存在しなかったこと
を彷彿(ほうふつ)とさせる事態だ。

 激烈な競争にしのぎを削る中国のオンライン市場の商人。抜け目なさはスアレスに引けを取らない。チャイナ
・リアル・タイムが接触した淘宝網の出品者らが語ったスアレス栓抜きを宣伝した動機はまちまちだ。

 商品1個に9999元という途方もない値段を付けた出品者は、栓抜きが本当に売れるとは思っていなかったと話
した。この出品者は「スアレスブーム」を商売に利用しただけだという。

 Drinchleeと名乗るこの出品者は「正直言って、商品を持っていたとしても実際にこんな高値では売らないよ
。楽しんだだけさ」とし、「W杯を楽しんでもらうためにやったんだ。それに、サッカーチームのTシャツなど、
私が売っている他の商品をみてもらえるじゃないか!」と話した。
-0-


Copyright (c) 2014 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

 

                                 

 

流石!

転んでもタダでは起きない。

商売になるなら内蔵でも糞でも商品にする抜け目なさ。

肖像権やら著作権など、クソ食らえ、先に儲けたモンの勝ち。

訴えられる前に稼げ。

訴状がきたらスタコラサッサ。

これぞ中国人気質!

 


韓国ノリに発がん性の疑い 韓国から証拠の危険物が海岸に漂着、撤去に巨額税金

2014年06月12日 18時41分52秒 | 日記

ビジネスジャーナル

 

 中国食品の残留農薬や食品添加物が「危ない」と一部メディアを賑わせているが、日本人も日常的に口にする大人気の韓国食品に、発がん性物質が含まれているとの疑いが急浮上している。韓国の業者が本当は隠したいはずの食品汚染の証拠が、続々と日本に“上陸”しているのだ。薬品漬けの実態のシッポが見えてはいるのだが、輸入時にすべての食品を検査しているわけではないため、被害の実態は計り知れない。

 日本海に面するある砂浜を散歩する地元の男性は「もうずっと前からこの調子だ。これでも10年ぐらい前よりは、多少ましになった感じはする」と呆れた様子だ。海の色は南国のようにエメラルドブルーに映えるが、砂浜はゴミで埋め尽くされている。ほとんどが中国語や韓国語のラベルがあるペットボトルや廃材、プラスチックなどの生活ゴミ。今春も中国のPM2.5や黄砂が日本に飛来し、各地で問題になったが、漂着ゴミはかさばるだけに処理も大変そうだ。中には針付きの注射器や点滴といった医療廃棄物、鋭利なガラスの破片、農薬の空き瓶など危険物も転がっているので、おちおち散歩もできない状態だ。

●発がん性の恐れがある過酸化水素、韓国ノリの養殖に使用か?

 そんなゴミ溜めみたいな海岸線の中でも目立つのが、20リットルほどの容量がある青いポリタンク。残っているラベルを読み取ると、ハングルで「過酸化水素水」「硝酸」「塩酸」などの表記があり、取扱注意のマークや毒物の含有を示すドクロマークが目に入る。さらに細かく調べてみると、蔚山や釜山などの海に面した都市にある化学薬品卸企業のシールも確認できる。

「ポリタンクには中身が入っていることがあり、それが人体に触れるとやけどの危険がある」と語るのは、地元自治体の廃棄物処理担当者。そして「たいていが韓国ノリの養殖で、網の消毒用に使われている。有毒なので韓国当局も使用を禁じているはずだが、ご覧のようなありさま。私は絶対に韓国ノリを食べないね」と諦観した表情だ。

 中身の薬品が確認できるポリタンクのうち、最も多いのは「過酸化水素水」だという。そもそも食品には、天然由来の過酸化水素が含まれている。日本では昔から漂白剤や殺菌剤としてカマボコやちくわなどの練り物に添加されてきた。

 だが、動物実験で発がん性の可能性が指摘されたため、食品安全委員会は1980年から使用基準を「最終食品の完成前に過酸化水素を分解し、又は除去しなければならない」と定めた。結果、カズノコや分解加工を施したシラス以外での使用は事実上ない。カズノコは一般的には正月などたまに少量食べる程度のため、過酸化水素が原因でがんになる可能性はほとんどないと思われるが、韓国ノリには過酸化水素が含有されている疑いが極めて高く、リスクを無視できないと、日本海側の廃棄物処理関係者の間で話題になっている。

 前出の自治体担当者は「他の自治体で、ポリタンクそのものにノリ養殖業者の名称が書かれていたことがあった。ノリの養殖イカダが丸ごと流されてきたこともある。イカダには過酸化水素のポリタンクが山積みになっていて、調査した結果、釜山のノリ養殖業者が出元だったと判明した」と明かす。

●価格競争激しい韓国ノリ、安全より効率優先?

 環境省によると、ポリタンクの漂着が問題になり始めたのは99年ごろから。海上保安庁の統計では、日本海沿岸で確認されたポリタンクは99年度に約3万8000個あり、問題が表面化したことから2000年度は約1万1000個と減少したが、02年度に約2万9000個と再び増加に転じたという。その後、統計は環境省が引き継ぎ、直近のまとめでは12年度に全国で9723個を確認。そのうち過半数の4950個にハングル表記が確認されている。

 統計上は最盛期よりも数が減っているように見えるが、前出の自治体担当者は「実際に流れてきているのは、そんなに少なくない」と断言する。漂着が当たり前になった結果、統計の精度が鈍くなってきているというのだ。「問題はまるで解決していない。国際会議や外務省、環境省を通じて韓国側に抗議しても、まったく減る気配がない」(同)

 環境省は海岸漂着ゴミの撤去費用として13~14年度の2年間で100億円の基金を積んでいる。海岸の自治体が費用を負担するが、基金を取り崩す補助金で全額がカバーされている。沿岸の住民は「処理業者の定期収入になっている」と皮肉交じりに語るが、そもそも韓国人や中国人の勝手なゴミ捨てに巨額の税金がつぎ込まれているとはバカらしい話だ。環境省関係者は「いつも韓国側は『わが国のゴミという証拠はない』と主張する」というから、取りつく島もない。

 話を韓国ノリに戻そう。韓国では昨年の夏、ノリ巻きや冷麺から大腸菌が検出されるという騒ぎがあったが、過酸化水素は問題になっていない様子だ。ソウルに暮らす駐在員は「ノリは加工食品の中でもとりわけ安価で価格競争が激しい。安全よりも効率を最優先した生産方法になっている可能性が高い」と警鐘を鳴らす。韓国土産やコリアンタウンでも目にする韓国ノリ。食べだすと止まらない人も多いだけに、日本人の健康を守るためにも輸入時の検査の徹底が急がれる。
(文=編集部)

 

                                  

 

私は、20年ぐらい前お土産にもらったきりで、韓国のりなど食べないからいいですけど。

今回の、特にご丁寧にNHKが報道してくれてるセオリ号事件の件でえ、韓国人気質ってよおっくわかりましたものね。

「儲かればゴミでも糞でも何でもいい」

日本人気質から見ると「エエエーーー!」ってビックリしちゃう事だらけですが、彼ら、アカ民族にとっては普通もことなんだ、とNHKのお陰ですっごくわかりました。

他人のお金でなんでこんな下らんこといつまでも報道するんだ、(昨日のやってた)と頭にきてましたが「日本人の皆さん、韓国人や中国、アカ民族ってこういう下劣なんですよーー」と解説してくれてるんだ、ほお~さすがNHKと感心しました。

美味しんぼやその他で、福島の食べ物を放射能風評してますが、彼らはメイドインアカには何も感じず今日もモクモクと食べてるんですねーー。

福島産のほうが100倍も安全だわよ。