ringoのつぶやき

音楽、ガーデニング、株、社会経済政治、etc・・・・日常の色々なことを書きたいと思います。

10月30日(水)のつぶやき

2013年10月31日 04時08分41秒 | ユーロ危機

クリックやのはっちゅう君ツール、先物建玉出ない


海外株債券為替ヘッジ型の投信設定多い


久々に昔のレギュラーねがさ、拾ってみました。手数料高いけど本店で。


ガンホーのとばっちりなのね?ガンホーは今年の値上がり率NO1。元の鞘に戻る。あ、GSが空売りしてたのね?ほお~


そうっか・・・人参って生のまま冷凍出来るんんだ!早速真似っこ。15円で買った人参あと4本残ってるから^^ RT @kikutomatu: 一袋の人参を皆刻んだ。これを冷凍する。1本ずつ買うより割安。無駄にしないで済む。カレーや煮物に。 twitpic.com/dj97y8


東京新聞:トルコ 海峡横断鉄道が完成 構想150年、日本が支援:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…
へー大成建設なのね。


@stockstudio2 TOPIXのりバランスの売りのようです。2000億円分。


新興の中小型、猫じゃらしトレーダーは「ともかく現金化」のようで、オーク、思わぬバーゲンで拾えちゃった。指値しててもなかなか刺さらない株なのですが。


ルネはほっとくと1000円回復するんじゃないの?


同意^^
そのぶん投げ拾ってみました。
RT @siroku829: 新興、どさくさにまぎれて、下にオーバーシュートしてる好業績銘柄もあるようにみうけられる。。。。が。猫も杓子もだね。


みのもんた氏の総資産50億円 media.yucasee.jp/posts/index/13… @yucaseemediaさんから
ほおー実際はこの倍ですね。
一億円でいいから、私におくれ~~☆^^


リバランス、三トラ多めなのかしら?


2000億円ものTOPIXの売りがあるから、225は黒田部隊が買い支えてるんではないの?225がエラく高いのに違和感。実際温度-1000円ですもの。


でもチワワは、週月足美しいです。誤発注のような分足。


DJ-米年末商戦、雇用不安が重しとなる恐れ goo.gl/6zasWJ


6+6+2+-=14畳は広い!^^下張りまで出来ました。大工さん、一人でやってくれてるからあと2日ぐらい掛かりそう。


白木の柱、ずっごーーく手入が大変あんですが、雨の日は、湿気を吸ってくれて晴れた日は放散してくれるんですって。そう言えば、他所の家にいくと雨の日ジメジメしてますが、うちはさほどでも無いんです。もしかして畳もだったのかしら?畳12枚取っちゃったんですが・・・


米国も欧州も日本も新興国も、何か株式相場のいどころがしっくりこないんだよね。金利の反応か鈍いというかなんか。たぶん儂の感覚がずれていると思うんだけど。皆様はどうでしょ?

ringoさんがリツイート | 1 RT


DJ-天然ガストラックが人気集める

2013年10月30日 15時44分12秒 | 社会経済

 トラック保有台数で米国最大級の企業が天然ガスを燃料とするトラックへの移行を急いでいる。ディーゼル車から天然ガス車に変えれば輸送コストが減ると期待している企業にはホームセンター大手ロウズ、日用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)、宅配・航空貨物大手UPSが含まれる。

 ロウズは傘下の配送会社が保有する数百台のトラックの燃料を2017年までにすべて天然ガスに変更したいと考えている。P&Gのトラックの7%はすでにガスで走っているが、2年以内にこの比率を20%まで高めたいと考えている。UPSは来年中に天然ガストラックを1000台購入する計画を立てている。同業のフェデックスは向こう10年間で長距離トラックの30%を天然ガス車にするつもりだ。

 米国では比較的安く天然ガスが買えるようになったため、天然ガス車の人気が高まっている。加えてカミンズ・ウエストポートが7月に排気量12リットルの天然ガスエンジンを発売したことも、天然ガス車の人気に拍車を掛けた。このエンジンは重量最大8万ポンドの大型トラックを動かす力を持つ。来年にはスウェーデンの大型トラックメーカー、ボルボが天然ガストラックを発売する。カミンズ・ウエストポートはエンジンメーカーのカミンズとウエストポート・イノベーションズの合弁会社。

 コンウェイ、シュナイダー・ナショナル、スイフト・トランスポーテーション、ワーナー・エンタープライゼ
ズといった長距離トラックの輸送会社は、圧縮天然ガス(CNG)や液化天然ガス(LNG)で動くトラックの使い勝手を試している。一方でもっと強力なエンジンの開発と全国的な燃料・修理インフラの構築を待っている。初期コストの高さに加え、天然ガス車のメーカーが少ないことや燃料の補給が困難なことが天然ガス車の普及を妨げている。

 天然ガス車ブームはまだ始まったばかりだ。業界の予想では、来年には天然ガス車が大型トラック販売台数全体の約5%(今年は1%)を占める。CNG価格が相対的に安くなってきたこともあり、以前より天然ガス車が普及しやすい環境になっている。今週のディーゼル燃料の平均価格は1ガロン当たり約3.87ドル。CNG価格はこれより同1.50ドルほど安い。

 トラックの燃料が天然ガスに変われば米エネルギー業界の様相や国内の大気の質は大きく変わってくる。天然ガス車が排出する二酸化炭素や一酸化炭素、硫黄汚染物質の量はディーゼル車やガソリン車の排出量よりも少ない。

 カミンズ・ウエストポートのジム・アーサーズ社長によると、大型トラックが1年間に消費する燃料量の平均
はセダンの最大40倍。大型トラックは米国の自動車市場のわずか1%を占めるに過ぎないが、燃料消費量ベースでは20%を占めている。ディーゼルトラックの燃費は1ガロン当たり5~7マイル(mpg)、年間の平均走行距離は10万マイル。

 問題は天然ガストラックの値段の高さだ。CNGトラックの価格はディーゼルトラックの価格より4万~5万ドル高い。ディーゼルトラックの価格は約12万ドル。天然ガストラックはCNGやLNGの入った燃料タンクを搭載しなければならず、この炭素繊維製の大型燃料タンクが値段を押し上げている。大型トラックの場合には装置のコストが数百ドルにも上る。

 米国最大の天然ガス給油所運営のクリーン・エナジー・フュールズはインフラ構築と天然ガス車価格の引き下げに挑んでいる。400カ所以上の給油所を運営しながら全国規模のネットワークを構築している。最近では天然ガストラックのリースについて米ゼネラル・エレクトリック(GE)のリース部門と契約を結んだ。トラック会社は燃料契約に同意すればディーゼルトラックと同じ価格で新しい天然ガストラックをリースすることができる。


 カミンズ・ウエストポートのアーサーズ社長は、トラックの価格は急速に下がると見ている。現時点では燃料タンクメーカーは数社しかないが、生産能力は拡大している。最近になって米複合企業スリーエム(3M)がこの市場に進出してきた。

 内燃機関を天然ガスに転換するのはそれほど難しくはない。燃料がディーゼル燃料でも天然ガスでもエンジンは作動する。ただ燃料を変えるためには修理が必要になる。
-0-

Copyright (c) 2013 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


DJ-米年末商戦、雇用不安が重しとなる恐れ

2013年10月30日 15時41分51秒 | 社会経済

 米国では、ハロウィーン前にもかかわらずジャック・オー・ランタン(カボチャをくりぬいて作ったちょうち
ん)が割引販売されるなど、個人消費の見通しは悪化しているようだ。消費者は不安を抱えているが、懸念材料は政府機関の閉鎖だけではない。

 9月の公式経済指標の発表は、その多くが政府機関の閉鎖により遅れたが、待つほどの価値はなかったことが明らかになっている。

 先週発表された雇用統計(非農業部門就労者数はわずか14万8000人増)から、今週発表された製造業生産指数(前月比0.1%上昇)や小売売上高(前月比0.1%減)に至る公式統計では、政府機関が閉鎖する前の9月末の段階で、米経済にほとんど勢いがなくなっていたことが示された。

 9月にさえない内容となった経済指標は、10月は弱い指標へと変わりつつある。中でも、米議会での与野党対立が主因となり、消費者は明らかに景気を悲観している。

 消費者心理と実際の消費行動に強い相関があるわけではないが、消費者は今月に入ってから支出を抑えている
。レッドブック・リサーチによると、10月第1週~3週の売上高は9月の平均を下回った。

 レッドブックの報告では、ハロウィーンは売り上げに貢献したものの、「量販店は買い物客を利益率の高い別の商品に引きつけるため、例年よりも早くハロウィーン関連商品の値引きを始めた」と指摘された。

 お化けやゴブリン(伝説上の小悪魔)といったハロウィーン関連商品の値下げが早まったということは、年末の個人消費の行方に警鐘を鳴らしている。消費者が今の時点で、キャンディーコーン(トウモロコシの粒に似せたハロウィーン定番のお菓子)への出費を抑えているとすれば、今後キャンディーケーン(つえの形をしたクリスマス定番のお菓子)に対する支出も切り詰めるかもしれない。

 その理由は、消費者の懸念が政府機関の閉鎖にとどまらないからだ。全米産業審議会(コンファレンスボード)が29日に発表した10月の消費者信頼感調査によると、消費者は足元の雇用市場が若干悪化したとみている上、雇用情勢は今後6カ月でさらに悪化すると予想している。

 雇用不安への対応策の1つは、贈り物など必需品以外の支出を抑えることだろう。雇用の伸びが予想以上に加速しない限り、間もなく到来する年末商戦では小売業者による顧客の争奪戦が繰り広げられそうだ。
-0-

Copyright (c) 2013 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.


10月29日(火)のつぶやき

2013年10月30日 04時09分54秒 | ユーロ危機

減反廃止へ農業保険、米価下落時に補償、5年後メド。 goo.gl/f6txlT


おはようございます^^?寒い・・・。なのに、大工さん、7時半に来てもう作業開始してます。はっやーーい!!!8時の予定だったんだけど、手順の都合があるんでしょうね。今日はあったかいお茶がいいかしら?


みのぼんたさん(みのもんたの愛称)、今後は、福祉施設周りしただどうかしら?手弁当で。毒マムシさんは、若い頃からずっとそうしてますよ。100億もってたって地獄には持っていけないのですよ。


戦前からで、驚くことではないですが。なんとかという野球選手もスパイだったし。 RT @hide_900: 1カ月で1248億件=日本も「関心国」?米盗聴(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-…


ですねーー>< RT @hide_900: @ringo1244 下手したら暗殺されるし


昨日、ほぼ目先の節まできました。


昨日は初もどり、レバの買い玉全返済できましたが、ドテン売り欲張って高すぎたため、刺さらなかった。。。


あらオーク、「押し目は目をつぶって買い」ですわね・・・


指値ではなかなか買わせてくれない、「平成の平ちゃん」


あったかTシャツ2枚重ね着しても寒いから、背中にカイロ貼ったらようやくほっ^^今日はなんで雨になっちゃったの???


よし。今夜はカレーにしよう~寒いから^^


そうそ、米以外の各国首脳全員が、訴訟起こすべきです 。
マスゴミの取り上げ方手ぬるい。
RT @yasuhiro392: 誰か訴えないの?
RT @nhk_news: 米上院幹部 通信傍受事実上認める nhk.jp/N4AB6ZJn #nhk_news



減反廃止へ農業保険、米価下落時に補償、5年後メド。

2013年10月29日 07時51分14秒 | 社会経済

 政府がコメの生産量を絞って価格を保つ生産調整(減反)の廃止を視野に、農家向けの収入保険を検討していることがわかった。減反をやめれば主食米の生産が増え、米価は急落する可能性がある。農業者の間で拠出金を積み立てて保険の仕組みを整え、非常時に備える。政府は減反を5年後にやめる方向で検討しており、影響を和らげる措置として収入保険を同時に導入する考えだ。


 政府が検討している「収入保険」(仮称)は、農業者が自ら積み立てる保険料をもとに緊急時の支払いに応じる基盤をつくり、農作物の急激な値下がりによる収入減を補償する仕組みだ。野菜や豆などコメ以外の相場の変動にも対応する半面、大規模な農家を主な対象に経営の効率化を促す。売上高や所得が一定の幅以上に落ち込んだ場合に保険金を払い、制度の運営に国が関わる可能性もある。ただ国費は投入しない方針で、農業者の自助努力を促す。


 減反政策はコメ余りを背景に1970年に始まった。当時は高いコメの価格を維持して農家を支えるのが目的だったが、コメ離れと農地の縮小を招く悪循環が続いてきた。一方で環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉が年内にも合意すれば、安い外国産の農産物がたくさん入ってくる可能性がある。政府内では「減反は限界にきており、自由生産にすべきだ」との意見が台頭。減反政策を2018年にやめる方向で調整している。


 政府は主食用米を5年後に自由生産に移す考えだ。大規模な農家や企業の参入によって、低いコストで大量に主食米を作る状況を目指す。


 減反への協力を条件に主食用米をつくる農家の田んぼ10アール当たり1万5千円の補助金を支給していた仕組みは来年度に見直して、大幅に減らす。民主党政権が「戸別所得補償制度」で築いた全国一律に補助金を配るやり方を改める。


 輸入に頼りがちな飼料用米や加工用米の生産は補助金を手厚くする方向だ。基盤の弱い中堅・中小農家への支えが引き続き必要とみている。


 農家への支援策として現在はコメや麦など5品目に限ったうえで、国と農業者が3対1の割合で資金を出し、収入減の影響を和らげる「ナラシ」と呼ぶ措置がある。一方で実際の農産物の販売価格が基準価格を下回った場合、税金を財源として翌年度に差額分を支払う「変動交付金」を民主党政権が導入し、今は両制度が併存している。


 政府は来年度に変動交付金を廃止し、ナラシに一本化。将来は新たな収入保険との統廃合を視野に入れる。与党内では減反の廃止に賛成論がある半面、5年超の準備期間を求める声も出ている。政府は11月末までに制度の骨格を固める方針だ。


10月28日(月)のつぶやき

2013年10月29日 04時09分02秒 | ユーロ危機

みの2番組降板:次男が窃盗容疑等で逮捕された司会者みのもんたが都内で記者会見を開き、TBS系の二つの報道・情報番組を降板した理由を説明した。一方で無恥にも「喋る世界はこれからも命懸けで追求したい」と復帰への意欲も露わにした。不二家に食品偽装だの粉飾決算だの嘘を吐いた因果が報いた。

ringoさんがリツイート | 3 RT

今日は、9時過ぎ工事開始。大工さん一人です。5歳児20人分の父は、楽しそうです、大工さんのまわりうろちょろし。足手まといとも言いますが。今日は、大工さんの都合で3時までだそうです。


1000円均一にすれば、あっという間に売り切れると思いますよ~^^ RT @Akiyatty: 案の定空席多数のスカイマーク米子⇔神戸便!誰か買ってやってください bit.ly/1a9arTg/案の定過ぎてワロタw米子が微妙すぎる


「ドル円・クロス円は売り。ユーロドルは押し目買い。」 kobayashiyoshihiko.blog88.fc2.com/blog-entry-246…

ringoさんがリツイート | 2 RT

日コン。道路走ってたりホームで電車待ってると、通り過ぎる貨物コンテナの名前。


コムは高値更新、目指してますね


あ!ここのCM隠す方法わかりました。カキコ欄の左下、折りたたむといいみたい^^


指数、初戻りぐらいあってもいいと思うの。


こういう忙しい時こそ、頼りになるコバやんさんです。対円上がってきました^^


ダスキン、お試し3点セット、申し込んでみました。何日もつかしら?^^一週間は持たないことは確実ですが。


今。おやぢーお昼寝中で、大工さん一人で壁壊してるので、ザラ場見れます^^レバ,予約してたもの返済完了してました。


銀の皿は非常に天狗商売で、どっちが客なのかわからないぐあらいエバッてる。昨年のお盆時、午前中に「6時に配達してくれ」と頼みんだのみ6時過ぎても来なくて、TELしたら「エ?忘れてました、今から作りますが、一時間はかかります」だと!


「しょうがないなあ・・・・それじゃあ作ってやるか」という感じがまざまざ。その後、HPにクレームしたけど無視。こんな天狗企業が上場するの???上場させる証券屋ってどこ?友人も、やはり30分も遅かったりネタが足りなかったり臭かったりと評判すこぶる悪く共通してることは「金返せー!」^^


宅配は色々利用してますが、こんなに上値目線でエバッてる寿司屋は初めてです。堂々たる「ブラック企業NO1」


黒田部隊、3連続出動かな?金曜日は131億円?3倍ぐらいの売りあったのですね。


それより日経平均4万円にする会談してください。  社民党首、「脱原発」で小泉元首相と会談へ 「方向性は一緒だ」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…

ringoさんがリツイート | 1 RT

白木の柱、試しに重曹で磨いてみたらキレイになりましたが、一日=一本が限度。肩こった・・・。と言うことは、単純計算で100日かかってしまうし・・・。5分でキレイになるワザないかしら?


レバーは嫌いだけど、レバは楽しいかも?


農協の保険屋さん、今日から月末は集金で多忙のようですが、店子のお店が雨漏りしちゃって、なるべく早く修理したいと言ったら、5時過ぎ、写真を撮りに行くって。農協さんエライ!


国共済年金が株式運用引き上げへ、来月にも決定=関係筋 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…
2~3%ぐらいだったりして?



10月27日(日)のつぶやき

2013年10月28日 04時13分21秒 | ユーロ危機

明日からリフォーム再開です、株為替mini、集中できないので、指値だけしておきますが。ドル円「引力」に見えるののは私だけ?荷物の引っ越しでめちゃくちゃ疲れたのでもう寝ますが、「ドル札は幾らでも増刷できるが、金は増刷出来ない」


新聞斜め読みですが(時間なくて・・・)「第三の矢、折れかかっている」のでは?


日銀の当座預金100兆円、金利1000億円。各銀行に配られます。住宅ローン金利、10年でたったの1.7%なんですね!借りたほうがお得。


土日、街を走ってて、あちこちの住宅用空き地に家が建ち始めました。うちの店子の後ろも3軒。なるほどね・・・



創業者が自社株売り、1~9月、7割増の290億円、税優遇廃止控え、年末期限株価に

2013年10月26日 22時07分37秒 | 
 上場企業の創業者らが保有する株式の売却に動いている。公募方式で株を売る「売り出し」の実施額は1~9月、290億円と前年同期比7割増えた。昨秋からの株高で売却益が出やすくなっているほか、証券優遇税制が年内で終わることも影響している。売却益にかかる税率が10%から20%に上がる前に駆け込みの売りが増えれば、株価の押し下げ要因になる可能性もある。

 創業者とその親族とみられる売り出しの実施状況を集計した。新規上場時を除く件数は1~9月に25件と、前年同期の2・5倍に増えた。このうち4月以降は18件で、金額は230億円と前年の14倍になる。

 特に9月は8件と多い。KADOKAWAの角川歴彦会長は同社が発行している全株式の4・5%にあたる124万400株を売り出し、42億円を手にした。居酒屋運営のエー・ピーカンパニーの米山久社長、携帯電話販売のクロップスの前田博史会長らも持ち株の一部を売却した。

 6月には食品スーパー、ヤオコーの川野清巳前社長、5月にはジェイアイエヌの田中仁社長が株を売り出している。

 一方で売り出しの仕組みを使わずに、保有している株を市場で売却する例も目立つ。スマートフォン(スマホ)向けゲームのコロプラの馬場功淳社長は8月、発行済み株数の10%相当を推定140億円で売却。楽天の三木谷浩史社長と妻の晴子氏は7月までに約3600万株を売り、売却額が約400億円に上ったとみられる。

 大株主である創業者らの保有株が市場に出回ると、株価には一時的に下落の圧力がかかりやすい。ただ、創業者やその親族などが多くの株を持つ新興企業の場合、一般の株主が取引できる株数が増え、その後の取引が活発になりやすくなる効果もある。

 税制の優遇で株式の譲渡益にかかる税率は10%に抑えられてきたが、来年には20%に戻る。税負担が増す前に、保有株の処分を済ませたいと考える創業者らは少なくない。市場では「優遇税制が切れる年末に向けて、創業者やその親族の売り出しがさらに相次ぎそうだ」(国内証券アナリスト)との声も出ている。

 ▼上場株式の売り出し 大株主などが保有するまとまった数の株式を、不特定多数の投資家に広く公平に売却する制度。売却価格をあらかじめ決め買い手を公募する。売り出し直前の株価より価格を割り引くケースが多く、価格面のメリットから投資家の人気を集めやすい。2013年の売り出しの合計額は新規上場による売り出しを除き9月までに1兆1000億円と07年以来の高水準。

 ▼証券優遇税制 上場株式の配当や譲渡益に対する課税を20%から10%に軽減する制度。株式市場の活性化を目的に、2003年度に導入された。14年1月の少額投資非課税制度(日本版ISA=NISA)の開始に伴い、優遇税制は今年末で廃止になり、来年から20%の税率に戻る。

10月25日(金)のつぶやき

2013年10月26日 04時08分59秒 | ユーロ危機

おはようございます^^?台風、大きく太平洋のほうにずれそうで、いがったぁーーー?「いがった」は茨城~栃木、群馬福島弁です。「良かった×100倍」の意。戻り売り。


やはり・・・「兄さんカモ?」ファンドの先回り買いか黒田部隊と思ったら。これで「200日線部隊」の存在も明らかに。


NY高いのは、ボロ株除外し、ユニクロやファナックのような超値嵩を入れたからだけです。


武者さん、11月14日から、11兆円買い上げてきたガイジンヘッジの受け皿募集してる。へっじに突っつかれてるんですね。


あ、ここの邪魔なCM消えました、嬉しい^^


三菱マテリアル(5711) 米国のセメント事業。(大和証券) goo.gl/GeBSjY


14300円ぐらいまで戻しそう


@yoshida_hisashi 是非、お願いします。200日線割れましたね。


木曜日の男さん、売り目線になりました


4時間足は13700円目指しているように見える・・・


各証券屋の手口、全部盗撮されてると思います。日本のディーラーが勝てないのはそれが理由でしょ。ブラックマンデーの時はそういうの無かったから、日本の証券マンがあうんで鉄様を買い上がり、止めたのです。


財務省軍団ではなく、「Mrs&Mr渡辺軍団」のようです。ヘッジにひけを劣らぬぐらい資金力がありますから。


@rittai_ 本物見てみたい!^^是非、日本で展覧会してください。


輸送以外が悪いとダメなんですね?
RT @SBILM: 21:30
・9月米耐久財受注(前月比) 3.7%(予想 2.3%・前回 0.1%)
・9月米耐久財受注[除輸送用機器] -0.1%(予想 0.5%・前回 -0.1%)



三菱マテリアル(5711) 米国のセメント事業。(大和証券)

2013年10月25日 13時07分09秒 | 気になる株

 

 大和証券は10月24日に三菱マテリアル(5711)のレーティングを新規に「2」(=強気)で、目標株価は440円と解説。 
 会社前提の2013年度セメント国内総需要は4,500万トンだが、実際は大きく上回るペースで推移している。
 国内では九州、横手(埼玉県秩父郡)、岩手、青森の4工場で、販売は宇部興産との合弁販社の宇部三菱セメント社が担っている。

 米国はカリフォルニア州で事業展開。米国三菱セメント社がセメントを製造販売する他、米国三菱セメント開発社傘下のロバートソン・レディ・ミックス社が、生コンクリートの製造販売を行っていて、セメントから生コン製造までを両社で一貫して行っている。

 太平洋セメント(5233)が同じ南カリフォルニアで米国セメント・生コン事業を行っているが、継続的な赤字計上を余儀無くされている。
 三菱マテリアルのセメント製造と生コン製造の一貫体制という強みが、利益格差に繋がっている可能性があると指摘。(W)

 12時46分現在、三菱マテリアル(5711)の株価は、1円安(0.26%安)の385円。


10月24日(木)のつぶやき その2

2013年10月25日 04時11分24秒 | ユーロ危機

200日線部隊です。 RT @krell2010: ドル円20がなんでこんなに固いんだ?ここにいったい何がいるの?


「パパとお風呂」で10歳娘の養育権剥奪、ナイフ振り回し抵抗の中国人男性、射殺される―米国(XINHUA.JP) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-…
自分の可愛い子どもをそういう目で見る米国人親の考え方のほうが狂ってるでしょうが?親を教育し直しなさい。

1 件 リツイートされました

気をつけてください。会話は米国に盗聴されています。 pic.twitter.com/f29fsYHxxf

ringoさんがリツイート | 2 RT


10月24日(木)のつぶやき その1

2013年10月25日 04時11分23秒 | ユーロ危機

大事にしたい人がいるなら、大事にできるうちに大事にした方がいいよ。仲良くしたい人がいるなら、仲良く出来るうちに仲良くしておいた方がいいよ。人間なんて、本当に、ふとしたきっかけで二度と会えなくなったりしてしまうものだから。吃驚するほど簡単に、どこかへ行ってしまったりするものだから

ringoさんがリツイート | 84 RT

おはようございます^^?お昼頃から?になるから、お外、お掃除しなくっちゃ。「政府、竹島・尖閣領有動画、来年から10言語で配信」いいことです。情報戦には情報戦で。何事もIRの時代です。北野さんの読んでるかな?


あら、凄い!ユーロ豪預金、260円も金利もらったわーー。手数料タダになったし。


銀行、そろり国債離れ、貸し出し「徐々に」、生保・信託は慎重、日銀リポート。 blog.goo.ne.jp/ringo1244/e/1d…


利銀の再上場、12月中旬に、時価1500~2000億円。 blog.goo.ne.jp/ringo1244/e/40…


14500円ぐらいまでは戻すんじゃないの?


回数券全部使い切っちゃった・・「本日タダの日」なんかひろっとこうかなぁ・・?「下げのこぼれ星」のような?


リフォーム続き、ようやくようやく月曜から始められることになりました。台風一過してから。


予定が立って良かった・・・。今日明日のみ株に専念、土日は大片付け。濡れ縁4~5万円、網戸、5000円+8000?2+消費税分、あら!もしかして50万円になるかもーーー><増額分稼ぎます。


日本からの観光客激減で経営難となった自国の旅行業者を、韓国政府はやむを得ず救済。一方、韓国からの観光客が減る中で、訪日外国人は9月に最高記録となった。 韓国の反日で困っているのはどっちなのかが一目瞭然ではないか。笑えるのはわれわれの方だ。

ringoさんがリツイート | 270 RT

今朝の5時半過ぎのNHKラジオニュース「欧州の銀行にボルカー・ルール」


引きこもり、4割が中高年…10年以上が46% : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…
あたしも「引き篭もり族」の一種だわ。おやぢーの世話で外出できないんだもの。


あ!わかった「エナリス」→「えなりかずき」^^


引き篭もりの皆さん!株で一億円儲けましょう!^^


ルネサスとケネディクスってライバル?


こばやんさん、売り目線なのね?


FXで大儲けした皆さん、オーストラリア産22k金のトイレットペーパーはいかがでしょうか。紙のように柔らかいらしい。 pic.twitter.com/num0rR6Cpc

ringoさんがリツイート | 8 RT

ただいま^^店子のところと帰りに西友寄ってきました。仮契約書置いてきて、ついでに、海老天とエビフライを入れた2000分の天ぷら盛り合わせを頼んできました。7時前に取りにいきます。今夜はエビ天蕎麦よ、寒いから。


そうしたら、なんと、為替、NY先物「なめちょる」じゃない。二時半からの上げの犯人は黒田部隊だったの?



利銀の再上場、12月中旬に、時価1500~2000億円。

2013年10月24日 08時09分37秒 | 

 足利銀行を傘下に置く足利ホールディングス(HD)が11月中旬に東証から上場の承認を受け、12月中旬にも上場する見通しになった。足利銀は2003年に経営破綻し一時国有化され、04年に持ち株会社の東証1部上場が廃止になっていた。足利HDは株価の回復を受け上場に踏み切る。
 足利HDの純資産に地銀の平均的なPBR(株価純資産倍率)などを勘案すると、上場時の時価総額は1500億~2000億円規模となる。足利HDの筆頭株主で普通株式の約46%を持つ野村ホールディングス子会社は、上場後も筆頭株主として3分の1超の出資比率を維持する方針だ。
 足利HDは12月中旬の上場を目指して準備を進めている。株主が株を取得したときの簿価は5万円。普通株式1株を100株に分割したため、公開価格が500円を上回るかどうかが焦点だ。11月1日に目安となる価格が決まる。


銀行、そろり国債離れ、貸し出し「徐々に」、生保・信託は慎重、日銀リポート。

2013年10月24日 08時08分52秒 | 債券

日銀は23日公表した「金融システムリポート」で、4月からの大胆な金融緩和が金融機関にどう影響しているかを分析した。日銀が大量の国債を買う緩和策を受け、銀行は保有国債を減らし、貸し出しなどリスクの高い資産へ資金をシフトさせていると分析。緩和効果は出ているとの見方を強調した。足元の市場では銀行が「国債回帰」する兆しも見え、現実の効果には一服感もある。
 「銀行では、徐々に国債などからのシフトが進んでいる」――。リポートをまとめた日銀の金融機構局はこう強調する。銀行の国債保有残高は4月以降、5カ月連続で減少。8月末は138・1兆円と3月末に比べ23・4兆円減った。
 銀行の保有残高が減っているのは、日銀が緩和手段として、金融機関から大量の国債を買い入れているためだ。銀行の保有残高が減る一方で、日銀が保有する長期国債の残高は3月末の約91兆円から10月20日時点では約129兆円へ1・4倍に急増した。日銀は13年末に140兆円、14年末には190兆円へ積み増す方針だ。
 日銀は大量の国債を買うことで銀行の資金を貸し出しなどにシフトさせ、実体経済に回るお金の流れを後押しする狙いがある。銀行の保有国債が減る一方で、貸し出しの平均残高は9月に前年同月比2・3%増加。東日本大震災の影響で増加傾向だった電力関連などに加え、医療・福祉業への貸し出しも伸びている、とリポートは強調した。
 ◆金利1%上昇で損失7・9兆円 銀行は国債残高を減らし、保有債券の評価損など金利上昇に伴うリスクは緩和前より小さくしている。金利がすべての年限で1%上昇した場合の想定損失額は銀行と信用金庫をあわせて7・9兆円で、前回4月リポート時点の8・4兆円から減った。銀行のみでも前回の6・6兆円から6・0兆円へ減った。
 一方、生命保険会社や年金など機関投資家では、銀行のような資金シフトの「大きな変化は見られていない」ともリポートは分析した。銀行による外債や投資信託といったリスク資産への投資残高も「足元は伸び悩んでいる」と指摘した。
 市場では米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和を縮小する時期を巡って不透明感が強まり、日銀の緩和効果が表れにくくなっている。
 ◆足元では一服感 実際、足元では銀行が国債運用を再び積み増す動きも出てきた。23日の債券市場では長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは一時、前日比0・015%低い(価格は高い)0・600%まで低下。5月9日以来、5カ月半ぶりの水準となった。
 JPモルガン証券の山脇貴史チーフ債券ストラテジストは「米金融緩和の縮小開始は来年3月との見方が大勢だが、延期の可能性もある。国内では日銀の国債買い入れで需給が締まり、日米ともに債券に買いが入りやすい」と話す。
 「様々な調達資金を債券運用に振り向けている」(大手銀行)。最近になって再び国債での運用を増やしている銀行の間では、日銀による国債の買い入れオペに対する期待が高い。銀行が「国債頼み」の運用から本格的に脱却するまでの道のりはなお険しそうだ。