キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

冷まじの雲のまにまに星を見ゆ

2020年10月21日 | 日常
 昨日は晩ご飯にお茶二杯飲んで眠れなくなってたので、カフェインは取り過ぎ注意ですわ。今日はお腹が痛い。昨日よりも。

 涼し→冷ややか→肌寒(今ここ)。
 「すさまじ」今は季語以外では凄まじを当てます。日本国語大辞典の説明読むと白と縁がある言葉みたい。秋の季語なのと関係があるのかしら。

 雲が動かなかったら雲の向こうにいる星を。雲が流れたら遮るもののない星を。
 オリオン座流星群見られると良いですね。この辺は曇っちゃってるようです。

 ほんの二週間前まで露寒しってどこの話しかと思ってたんですけど、一息に来ましたね。

 イベントに入ってしまうと検非違使倒しに行きにくいです。あ! 待望の! 謙信さん来ました!
 でもまだしばらく短刀鍛刀まつりです。

 どうしようかなって本当にそろそろカトシャミどっちか来て欲しい。

 カフェはまた張り切ってやり過ぎてるので、ペース落とした方が良い。チャンスそんなに来なくて良いです。
 新しいメニューおいしそうだけどうちにヒバニーがいなくですまぬ。

 引っ込めたやつを最初の思いつきに近い形にはしたので、もう横に置いておこうと思います。二次だからって出さんといかんこともなかったな。惨殺死体はレーティングに迷うから困る。そこら辺は書かずに置くかとやったのも敗因の一つだったから、もうそういうものだったと思っておこう。
 レーティングに迷ったら黙って出さずにおくのも正解かな。出さずにおけば自分は嫌な気分にならずに済むから。

 うちのベレト先生の人となりを何とか時間と共に確認していきたいけど、難儀。そもそもどこまでが神様なのか、本人にも私にもわからない。
 できれば年内に一つ話をまとめたいのでしばらくベレト先生組み立て用短文を思いついたら書こう。
 ストーリーがないやつは心情的に出しにくいしまとまらないから出さない方向で。

 ちゃんと寝ないと同じところをぐるぐるするなあ。今日は諦めて寝ようって言ってて本当に眠れるときはあまりないから、うっかりで寝落ちるんじゃないか。

 まにまには随にであって間に間にじゃないよ。
 波のまにまには波に揺られるままってことかなあ。流されてゆらゆら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする