キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

塩振つてはんぶんこする新豆腐

2020年10月01日 | 日常
 ポケカフェミックスは息をするように課金しちゃうからちょっと休もうか。かわいいからつい頑張りたくなるんだよなあ。罠だけどなあ。

 ちょっと低空飛行気味です。体調から何から。眠い。文章が打てないレベルで眠い。
 ぼんやり加減は脳トレやると如実に出ますね。

 描きたくなったものがいくつかあったけど、眠いので今日は休みます。

 フォドラに帰りたかったけど、バルタザールがのっけからクリティカルかましてくれて色々くじかれました。
 もうちょっと戦略的に! 頑張りましょう!!

 あんまり夜遅くまで頑張ると目がさえて明日も眠くなるので、やりたいことメモったら寝ることにします。
 体力がないのだから休まないと倒れる。

 あ、内科に行ってまた薬が増えました。前ほどはひどくないけど、似た感じに良くないそうです。
 お腹が痛くない日って、来るのかしら。
 若い頃、毎日吐くわけじゃないけど吐きそうになってた時期があってねえ。今なら心因性だとわかるけど、当時は原因もわからないし、今ほど病院になじみもなくて、困ってたなあ。なお、当時から痩せ願望はなかった。
 吐き戻したことはほぼないし、吐き気がするって言うときとはまた違うのよねえ。戻るものがないのに戻るように胃と喉が動くというか。この延長が胃けいれんだったかと。脱水性の胃けいれんやって、あれって胃けいれんだったのか?? ってなったのもやっぱりだいぶ前。今はどっちにも気をつけているので、よほど油断をしてなければそこまでひどくなることはないと思う。

 お絵かきを久しぶりにやろうかなあと思ってます。
 文字ばかりだと寝ぼけきった脳みそからまた旅に出て行かれてしまうので。

 俳誌の見本誌もらったけど、誰に配ったら良いのかわからないわ。普段人と交流を持たないって、こういうところで困るわね。
 会費は学割ありです、若返りを目指しているので。ただ、九十代の現役勢が頼もしくてありがたいのも俳誌だなあと思うところ。三桁現役ももしかしたらいらっしゃるのかしら。
 今年は大会は中止でしたが、来年以降は未定です。たぶん。集まれないとは思うけど、オンラインなら行けますか?
 大会は各地の地元アピールと旅も楽しかったのですけどね。
 広島はタイミング的にやたらしんどくて、咳喘息も本当に状態が悪かったので、カープの印象が良くなることはなくても広島の印象はもう少し良いものに塗り直したいわ。原民喜の小説には救われた。
 今年は北海道予定でした。初北海道は嬉しいけど飛行機に乗れないからどうしようって思ってたら、それどころではなかった。あ、今ならGO TOでお安く行けたのに(ひどいこと言いだした)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする