野鳥・旅行・観光・テニスなど趣味の写真ブログ
ROSSさんの大阪ハクナマタタ



3月も2週目に入り、寒の戻りがありましたが、長居公園のサクラの開花が気になったので出かけてみました。

遊歩道にあるハクモクレンの花



長居植物園ゲート前にあるカンヒザクラの濃いピンクの花が開花していました。



植物園に入り、開花情報を見ると、大池の北にあるオオヤマザクラが咲いていると出ています。



オオヤマザクラ(大山桜)は、桜の野生種の一種で、エゾヤマザクラ(蝦夷山桜) ベニヤマザクラ(紅山桜)ともいい、ソメイヨシノと違ってかなり大きな株に成長するようです。



オオヤマザクラは、4月上旬頃に満開となるのが普通ですが、長居植物園のこの株だけは、3月2週に満開となっていました。



また、サクラと同じバラ科の「ボケ」も、ピンクの花を開花させていました。



さて、植物園を出て、長居公園の遊歩道を散歩していると、カワヅ(川津)ザクラが満開となっていました。



この季節に満開となる花が少ないせいか、メジロが4羽やってきて懸命に蜜を吸っていましたが、動きがすばやいのでなかなかうまく写せません。



カワヅザクラのすぐそばには、満開を過ぎ、もう散り始めているサクラの株もありましたが、標識が無かったのでその種類は良く判りません。



高知県では、ソメイヨシノが開花したようなので、花見の季節はすぐそこまで来ているようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )