事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

忘年会はお好き? 第6夜「彼女の得意技」

2008-12-12 | 読者レス特集

Sennkei02  第5夜「不良主婦フラガール篇」はこちら

「よっ!そこの泉慶のお客さん!」
派手な丹前のために逃げも隠れもできないわたしたちに声をかけてきたのはストリップ小屋の呼び込み。
「どうする?」
「どうしよう」
根性なしが一人「オレはいいや」と帰って行ったが残りは突入。薄暗い場内に通され(確か3000円ぐらい払った気がする)、最前列に横に並んで坐る。

 意外にきれいな金髪外人が観客席をまわりはじめ、われわれの一人が不届きなふるまいに及ぶ。うらやましい。
 さて、次にステージに登場したのがみごとなおばさん。彼女は『秘所が力持ち』(^o^)なのが持ち芸のようだった。あまり詳しくは説明できないけれど、大根やゆで卵を使って喝采をあびていた。

「そこの泉慶のお客さんたち、手を見せて」この丹前はひたすら目立つのである。
「?」
彼女のリクエストの意味するものがわからないまま、わたしたちは素直にステージの彼女に向けて手を差し出す。ひとりひとりの指をチェックしたおばさんダンサーは
「じゃ、あなたにしよう」
わたしのことである。
「お兄ちゃんがいちばんツメをきれいに切ってるからね」あんたは保健委員か
ん?ということはまさか……

「はい。ここに指を入れてぇ」

おそるおそるリクエストにお応えすると、彼女の得意技が炸裂する。思いきり締めつけたのだ。
「どう?」
いや、どうと言われましても。しかしラッキーだったのはここまで。ステージを降りる直前に、彼女は観客席に堂々と宣言したのだ。
わたしは56才でーすっ!」あたたたたた。

帰り道、とぼとぼと歩きながら同僚から
「ほんとに、そんなにすごかったの?」と質問される。
「う、うん。……まあね」
今ではセピア色に染まっている、遠い日の忘年会の思い出。とりあえずみんなツメは切っとけ。

Sennkei01次回は「わたしの出会った有名人忘年会スペシャル」です。

今回の画像はもちろん月岡温泉「泉慶」なんと検索したら美人になれるところだったんですって。いや、いまとなっては意味ないですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会はお好き? 第5夜「不良主婦フラガール篇」

2008-12-12 | 読者レス特集

Isagoya01 第4夜「カナダからの手紙」はこちら

 やるべきか、やらざるべきか迷いつつもやっぱりやりますストリップ特集。未成年読者は読んじゃダメ。

民間人の私からの(笑)忘年会シリーズ。
3年前の忘年会はそれこそ上山の「古窯」一泊。2年前は黒沢温泉(山形市近郊)にある「ウェルハートピア山形くろさわ」(厚生年金ハートピア山形)に一泊。

そして去年は割烹での宴会のみ忘年会と、確実に会社の業績とリンクしているところがわかりやすいっす(笑)。

1番思い出に残っている忘年会は10年位前に勤務していた会社で、あの「スパリゾートハワイアンズ」(もしかしたら当時はまだ常磐ハワイアンセンターという名称だったかも?) に行った時、酔っ払いのオヤジどもにいやいや連れられ一緒に見たストリップショーですかね。

まあ口ではイヤイヤといいつつ、心のどこかに好奇心があったのも事実ですが(笑)やっぱり同性が見るものではないですよね(←いまさら)たぶん踊り子さんもやりにくかっただろうし。

ショーが終わると踊り子さんが下半身丸出しのまま客席を回り、太もものガーターベルトみたいなのに客が次々とおひねりの1000円札をねじこむのを目の当たりにしたのは社会勉強(?)になりましたけどね(笑)

……出た。おなじみ不良主婦フラガール篇。あそこは別の種類のダンスもやっていたんだなあ。会社の業績と忘年会場がしっかりリンクってのはさもありなん。民間の場合は厚生費が必要経費として認められるという事情も影響しているだろう。親戚の社長が「今年は儲けすぎたから○○周年パーティをやる!」とむかーし強硬に主張していたのを思い出す。忘年会や社員旅行には節税の意味もあったわけ。企業がどこも厳しくなって、真っ先に斜陽になったのが団体客中心の熱海だったことがその象徴だ。

 さて、わたしのストリップ体験。初めて小屋に入ったのは、まさに学校の忘年会のときだった。閉校が決まっていたその中学校は、最後の忘年会だし、と旅行も兼ねてはるばる月岡温泉にバスで出かけた。泊まったホテルは月岡随一を自称する「泉慶(せんけい)」。この業界にしてはめずらしく男性職員が多く、30代のやんちゃ盛りがそろっていたわれわれは宴会後に「じゃ、ちょっと外に出てみない?」ということで温泉街を散策。みんなそろいの泉慶の丹前を着て(伏線)。

あーやっぱりやるんだよなこの特集。
ってことで次回「彼女の得意技」をお楽しみに……しなくていいです。

Sanoya01 画像は、湯野浜温泉ではここを忘れてはいけない「いさごや」。ちょっと関係あるんでよろしく(笑)。特に佐野洋一さんという人がプロデュースしている酒庫は必見。わたし、この人のメルマガの読者なんだけど毎回笑わせてくれますー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会はお好き? 第4夜「カナダからの手紙」

2008-12-12 | 読者レス特集

Yokohatanaka01 第3夜「やっぱ泊ってこ?」はこちら

さあ、それでは忘年会でつらかったこと、それから楽しかったことをいくつか紹介しよう。特定されるとまずいので今回は地名その他も出しませーん。

殴り合いのけんかをした。その傷は今でも残っているが心の傷は一切残っていない。

……いきなり、ヘビーです(T_T)。ほんとに夜が長いといろいろなドラマが発生するんだよなあ。ちなみに、わたしは就職してから“フィジカルなけんか”はしたことがありません。平和主義者なのではなく、おくびょうで、かつ他人とあまり深く関わりたくないのです。

Jリーグが盛り上がっていた頃、かなーり会いたくない上司に対して、幹事さんが勢いでレッドカードを出したら、本当にお家に帰ってしまった。

……出す方が出す方なら、帰る上司もどうかと思う。ナイスジャッジ

 どちらかというと男教員の皆様は年長者のいびきに悩まされることが多いようですね。女教員の場合、(忘年会の一泊メリットだった)エンドレスでおしゃべりが本気で止まらない女教員には困ります。

……いびき問題はよく聞きますね。というより年長者であるわたしは、自分が加害者なのではないかといつもおそれています。歯ぎしりも同様。加えて「無呼吸」あたりも同室者を心底びびらせます。「こいつ、死んだんじゃねーか!?」とか。

おじさん教諭に「カナダからの手紙」のデュエットをさせられた。(キーが合わないから嫌いなんだよ!この歌)……そういう問題?

……カラオケかあ。そういう問題もあるよな。温泉のホテルでは、学校対抗カラオケ合戦になったりするんだよ。

若い時、天童に泊まれば当然と、職場のみんなにストリップ劇場に連れて行かれ、まだうぶでほとんど目をつぶって……いた?

……ストリップかあ。そういう問題も大事だよな(^o^)。今でも湯野浜温泉にはストリップ劇場はあるのかなあ。新レスでそっちの話も出てきたし、もう忘年会ネタだかよくわかんなくなってるけど次回はストリップ関係へ。いったいこのネタはどこへ行くんだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする