SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

GW2024 岡山、水島、四国(その10)予讃線の車窓(松山の手前まで)

2024-05-22 | 鉄道・バス

思い出したようにGWの写真が続くw。

まだ半分かな。

予讃線に乗って松山に向かう8600系特急しおかぜの車窓から。

どこだか敢えて書かないけれど、予讃線の車窓は楽しい。

しかしJR四国の振り子式は強烈でもある。

私は酔わないけれど、酔う人もいるかもしれない。

8600系は比較的新しいのでスムーズかもしれないけれど、

車内を立ち歩きは難しいし、トイレは洋式だから良いけど、和式だったら無理だね。

ただし、傾く前に「シューっ」って音がするので予測はできる。

写真は今治と松山の間まで。

ここは半島を大きく迂回するルート。

直行したら松山は近いのだけど、今治を無視することになる。

今治は愛媛県の重要な街なので無視できないのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 



人気ブログランキングへ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉山直子、フルハシユミコ&... | トップ | SONY FE 50mm F1.8(SEL50F18... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事