SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

東北鈍行の旅(その19)弘前、弘南鉄道大鰐線、弘南線。

2023-10-07 | 鉄道・バス

五能線は五所川原から南下して、川部駅に到着。ここは奥羽本線の駅で、青森方面と秋田方面に行く。

快速リゾートしらかみ1号は青森行きだが、この川辺で青森に行かずに、一旦は方向転換して弘前に向かう。

弘前から反転して、再び川部駅を通って青森に行くのだ。

同じ区間を往復するという珍しい列車なのだ。

それもここでスイッチバックしている。

既に東能代で一回目の方向転換をしてるので、2回。

右手には岩木山が見えている。

別名津軽富士で1,625 mだ。

弘前では弘南鉄道弘南線がJRと並んでいるのだが、ちょうど列車が出発してしまったので、

先に中央弘前駅から出ている別の路線、大鰐線に向かう。

100円バスで行く。

駅で大鰐線の元東急7000系を見て、再びバスでJR弘前駅に戻る。

弘前城に寄れば良かったと後で後悔。

弘南線に列車が居たので、見学。

両線とも今や珍しい非冷房車。

この日の弘前は酷暑だったので、車内は扇風機がフル活躍だった。

川部駅に停車中。

方向転換で6分停車。

この沼部からはかつて黒石まで国鉄黒石線⇒弘南鉄道黒石線が出ていたのだが廃止。

このバスが代行している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩木山。

(津軽富士)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弘前駅に到着。

私のリゾートしらかみ1号の旅はここで終わり。

列車は折り返して青森に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

弘前駅を降りて、駅前から100円循環バスに乗って、中央弘前駅へ。

弘南鉄道大鰐線はJR弘前駅から1キロ以上離れている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弘前昇天教会

◎設計:J・M・ガーディナー
◎竣工:大正12(1913)年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅前は整備されている。

この風情はローカル私鉄っぽくて最高!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってきたのは元東急7000系の金魚ねぷた列車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車内は金魚がいっぱい。

エアコンが無いので暑い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

袖仕切りがテープの手作り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非冷房車なので扇風機がフルに動く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋い駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バス停へ向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弘前駅に向かう。

弘前城へ行く時間は無かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弘南鉄道弘南線。

実は今日現在、弘南鉄道の両線は運航休止中。

線路に不具合が見つかって修理中なのだ。

運休は長引いている。

9月25日から運休しているので、もう2週間ほどになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの元東急7000系も非冷房車。

この日は酷暑だったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅舎は立派。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青春18きっぷ期間で夏休みだったので、大学生の乗客がたくさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川部駅からバスで黒石行きもあったが、この弘南線も終点は黒石駅なのだ。

 

(つづく)

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする