餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

大イベント中

2010-10-24 23:50:58 | アート・文化
近鉄奈良に着くと人が多い。平城遷都1300年祭だとしても前より多い。何気なくその辺のポスターを見てげげげ。正倉院展が昨日からでした。そりゃ、多いわ。けどみんなそっちに行くのなら返って少ないかな。興福寺「生まれ変わった国宝館」と「国宝特別公開2010 五重塔・東金堂後堂」に行き、奈良県立美術館「花鳥画」に行って来ました。
興福寺、多かったですけど去年のように無茶苦茶な混み方ではなかったです。八部衆、人気高し。人が動きません。阿修羅の前が特に渋滞。やはり作りが綺麗です。「花鳥画」は唐時代から宋・元・明や高麗・朝鮮王朝など。古い時代のは紙や絹が残っていないので陶器や銀製品に描かれた花鳥画です。MIHO MUSEUMすごい。色々持っています。絵は古くて黒っぽいのが多いので時代を感じます。でも描かれている絵はかわいい。新しくなって色が鮮やかになるとやっぱり目を引きます。あとでリストを見ると若冲が。え、あった?と見ると後期でした。しくしく。
JR奈良駅まで歩き平城京旧跡シャトルバスの最終に駆け込みます。太極殿を見たかったけど入場が4時までで、タッチの差でアウト。いいもん。イベント広場に行ったらせんとくんがダンスをしていました。きっとこれを見るために来たのね。ソフトクリーム食べて帰りました。濃厚な1日でした。