goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「柘榴坂の仇討」

2016-11-06 14:20:05 | 映画
映画を観てきました。「柘榴坂の仇討」。
いつもの通り「フレンテホール」で。

この映画、予告があった時から観たいと思ってました。
浅田次郎原作ですから絶対に感動すると思ってました。
やはり良かった。
さすがに浅田次郎さん。
中井貴一さん、いいですねえ!
主役にピッタリでした。
それから藤竜也がまた渋くて参りました。
広末涼子も、これまでそれほどいいと思ったことはなかったのですが、この映画では抑えた演技が良かった。
若松節朗監督がいいのでしょうね。
背景の雪景色も素晴らしかった。
二年前の映画とはいえ、一人500円はお安い。

今日は付録があって、上映後落語の実演がありました。大川亭さくらさんという女性素人落語家による、桂三枝作の「妻の旅行」という噺。素人さんですが、なかなか達者なものでした。
前の映画では泣かされ、後の落語では笑わされました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜脇幼稚園100周年式典 | トップ | 「アベック」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (但馬朝子)
2016-11-06 19:54:14
今、落語ブームだそうですね。
若い人に落語好きが多いとか。
返信する
映画と落語 (akaru)
2016-11-06 22:44:27
朝子さん
「落語ブーム」なんですか?
聞きに行きたいと思いながらなかなか行けてません。
西宮でもいいのがあるんですけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事