DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

転落事故が発生した天橋立、注意喚起の案内設置 景観悪化を嘆く声も

2024年03月06日 | ニュース

2024年3月6日 11時15分 まいどなニュース

京都府宮津市にある名所「天橋立」の展望台。股の間から天橋立を逆さに見るおなじみの「股のぞき」をしていた観光客の男性が同僚に押されて転落し、ケガをする事故が発生したことを受け、注意喚起の幕や看板が設置されたことが分かった。写真がSNSで拡散され、景観が変わったことを嘆く声も上がっている。

事案があったのは2月15日午後。天橋立傘松公園の展望台で、会社の同僚数人と旅行中だった50代男性が股のぞきをしようとした際、同僚に押された。展望台のすぐ下にある柵を越えて約15m下まで転落し、胸などを強打したが命に別状はなかった。

運営会社によると、もともと注意喚起の小さい案内を掲示していたが、事案の2日後により大きい看板を設置。さらに3月1日に幕を張るなど対応に追われた。展望台へ登るケーブルカーの車内でも「手すりを持って股のぞきをしてください」「悪ふざけはしないでください」とアナウンスするなど、事案後の対応に苦心しているという。ガラス張りの柵など、できるだけ視界を遮らない形でさらなる転落防止対策を施すことも検討しているという。

今回設置した看板や幕には日本語と英語、中国語で「股のぞき中に転倒・転落の恐れがあります」「この先危険」などと記載。幕は、股のぞきをする人の視界の目の前にある形だ。現地を訪れ、写真をXに投稿した男性は取材に「転落事故があった以上は致し方ないものの、どうしても目に入るので興醒めする」と話した。

 

SNSでは「特殊すぎて再発はまず無いだろうと思われる事例にすら対策を講じないと責任問われるというのが辛いよね、設備管理してる側は」「変なのが暴走するたびに、ちょっとずつ世の中が窮屈に面倒になっていく」「あほな大人のせいでこんな景色に…」などさまざまな声が上がっている。

 

 

 

 

 

 

コメント

中国の李首相「台湾独立」など反対表明 外交部「古い主張の蒸し返し」と批判

2024年03月06日 | ニュース

2024/03/05 中央社臺灣 

全国人民代表大会で中国の李強首相が演説 

 

 中国の李強首相が5日、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で「一つの中国」原則堅持や台湾独立の分離活動、外部からの干渉に断固反対するなどと発言したのを受け、外交部(外務省)の劉永健(りゅうえいけん)報道官は過去の主張を繰り返しただけで、新味がないとの見解を示した。

同日の定例記者会見でメディアの質問に答えた。劉報道官は、「中華民国台湾は主権独立国家であり、中華人民共和国と互いに隷属しない」と言明。さらに「中華人民共和国は一日たりとも台湾を統治したことがない」と指摘。台湾の主権的地位をねじ曲げるいかなる発言もこれらの台湾海峡の現状と国際社会から認められている客観的事実を変更できないと強調した。 

「台湾は今後も自由と民主主義の価値観を堅持し、理念の近い国と共に世界と地域の民主主義、平和と安定を守っていく」とも述べた。

 

 

 

 

 

 

コメント

屋上駐車場でスーパーの出入口に車突っ込む 3人けが 滋賀・大津市

2024年03月06日 | 事  件

3/6(水) MBSニュース

「マツヤスーパー」屋上駐車場で車突っ込む

 

滋賀県大津市のスーパーで、屋上駐車場から店舗への出入口に車が突っ込み、3人がけがをしました。意識はあり会話できる状態で命に別状はないということです。

 

 6日午後0時20分ごろ、大津市美崎町のスーパー「マツヤスーパー」で、目撃者から「駐車場の出入口に車が突っ込んだ」と通報がありました。

 

 警察などによりますと、車はスーパーの屋上駐車場で、店舗の出入口に前方から突っ込んだということです。この事故で運転していた人を含む3人がけがをして、2人が救急搬送されました。

 いずれも意識があり会話できる状態で命に別状はないということです。警察は、事故の原因を調べています。

 

 

 

 

 

コメント

「刑事告訴も検討」滋賀・長浜の土地改良区、3700万円の使途不明金

2024年03月06日 | 事  件

3/5(火)  京都新聞

滋賀県庁

滋賀県長浜市の早崎内湖土地改良区(土改区)の会計で約3700万円の使途不明金が発覚し、滋賀県と市は5日までに土改区に対し特別検査を実施した。土改区は関与した元職員の告訴も検討している。

関係者によると、昨年11月に会計決算で不明朗な支出が見つかり、土改区幹部が担当職員に事情聴取したところ関与を認めたため懲戒解雇とした。

 

 土改区は一連の経緯を12月に県と市に報告。これを受け県と市は先月、土地改良法に基づく特別検査を実施した。市は再発防止のための業務改善計画書の提出を土改区に求めており、提出を受け是正措置を出す方針。

早崎内湖土改区は、内湖を干拓した水田などで排水ポンプ管理などを行っている。組合員は同市旧びわ・湖北町の約125人。

土改区は不明額の精査を進めているが、7年ほど前から不明朗な支出が確認されているという。解雇された担当職員は今のところ弁済意思を示している。土改区の藤井恒夫理事長は「弁済されなければ刑事告訴も検討する」としている。

 

 

 

 

 

コメント

「生活費に困ってやった」自治会口座から220万円着服、容疑の59歳女逮捕

2024年03月06日 | 事  件

3/5(火) 京都新聞

自治会の口座から現金を横領したとして、滋賀県警大津北署は5日、業務上横領の疑いで、大津市のアルバイトの女(59)を逮捕した

逮捕容疑は同市内の自治会の会計役員を務めていた2022年7月26日~23年1月30日の間、9回にわたって自治会の貯金口座から計約220万円を引き出して着服した疑い。

同署によると、容疑者は「生活費に困ってやった」と容疑を認めているという。

 

 

 

 

コメント

指紋鑑定職人 後進に託す…正木・指導室長 3月末退職

2024年03月06日 | ニュース

2024/03/06 読売新聞オンライン

長年愛用してきた拡大鏡を手に、「諦めない気持ちが大切だ」と語る正木さん

「諦めない」心 難事件解決

 府警の職員として長年、指紋の鑑定業務に携わった鑑定指導室長の正木啓史さん(60)が今月末、退職する。「被害者のために」と、事件現場に残された指紋を警察庁のデータベースと照合する地道な作業を続け、捜査を縁の下で支えてきた。難事件を解決に導いた経験もある「職人」は、後進に思いを託して一線を退く。 

刑事ドラマでは、事件現場で採取された指紋がコンピューターの画面上でデータベースの指紋と自動的に重なり、解決につながる場面が出てくる。しかし、実際の捜査では、指紋は人の目で一つひとつ見比べて容疑者を絞り込んでいる。正木さんは、この照合作業を専門にしてきた。

 

 東大阪市出身で、高校卒業後の1984年、府警の一般職員に採用された。配属先は鑑識課の十指指紋係。「事務職だとばかり思っていた。まさか鑑識とは」と驚いたという。

 

 データベースに登録されている犯罪歴などがある人物の指紋と、事件現場の指紋が同一だと判断するためには、指紋の線の端や分かれ目などの特徴を比較し、複数箇所が一致している必要がある。現場の指紋は不鮮明だったり、欠けていたりするケースも多く、こうした指紋からいかに特徴を見つけ出せるかがポイントになる。

 

 ただ、データベースには犯罪歴などがない人物の指紋は登録されていないので、何度も検索すれば必ず該当例が見つかるとも限らない。「答えのない問いに向き合うようなものだけれど、諦めたらそこで終わってしまう。見つかるまでやるつもりで取り組んできた」

 

 2001年、大阪市内で男性が刺殺される事件が起きた。証拠が乏しく、現場に残された容疑者のものとみられる指紋がほぼ唯一の手がかりだったが、当初、データベースに該当例は見当たらなかった。「絶対に諦めない」。鑑定方法について試行錯誤を続け、約5万件と照合した結果、ぴたりと一致する指紋を見つけた。事件発生から約3か月後、容疑者の男の逮捕に結びついた。

 

 公判では、指紋の鑑定方法などを証言。男には地裁で有罪判決が言い渡された。傍聴した遺族から、「よくやってくれましたね」と手を握って感謝された。

 

 「あの経験を支えに、これまで頑張ることができた。一つひとつの事件に被害者の無念があることを忘れてはいけない」と振り返る。

18年、優れた技能や知識を持つ「警察庁指定広域技能指導官」に選ばれ、人材育成にも力を注いできた。同僚の信頼も厚く、鑑識課の森川大輔調査官は「優秀な技術者で、職場の精神的支柱でもあった」と語る。

近年は、AI(人工知能)を活用した指紋照合システムの導入も検討されているが、正木さんは「捜査は人がやるものだから、最終的に人の目で容疑者を特定する作業は、これからも変わらないだろう」と強調する。鑑識捜査の未来を担う若手には「基本を大切にして、責任感と誇りを持って頑張ってほしい」とエールを送る。

 

 

 

 

 

 

コメント

公立小にゴム製ボール

2024年03月06日 | ニュース

2024/03/06   読売新聞オンライン 

ゴム製ボールを寄贈した松田社長(右)と吉田教育長

大谷翔平選手が全国の小学校にグラブを贈ったことを受け、県内でスポーツ用品店を展開する「マツダスポーツ」(大和高田市)が、公立小にボールを贈ることを決め、5日、県庁で贈呈式があった。

希望した小学校や特別支援学校など194校に、軟式球デザインのゴム製ボール2個入り2セットを贈る。グラブが届いた学校から「どんなボールを使ったらよいか」との相談を受けたため、安全で扱いやすいボールを選んだという。

贈呈式では、松田修一社長が吉田育弘・県教育長にボールを手渡し、「大谷選手の気持ちをサポートし、野球をきっかけにスポーツに親しんでほしい」とあいさつ。吉田教育長は「キャッチボールをしたい子たちの気持ちをかなえてもらい、ありがたい」と感謝した。

 

 

 

 

 

 

コメント

玄奘三蔵 遺徳しのぶ <興福寺>奈良市

2024年03月06日 | ニュース

2024/03/06  読売新聞オンライン

法相宗の教えについて問答を行う「講問」を繰り広げる僧侶ら

「西遊記」の三蔵法師のモデルとなった中国の高僧で、法相宗の始祖・ 玄奘げんじょう 三蔵の命日(旧暦2月5日)にちなみ、遺徳をしのぶ三蔵会が5日、奈良市の法相宗大本山興福寺であった。

午前10時から、 天竺てんじく (インド)へ経典を求めて歩く玄奘三蔵の姿を描く絵軸を掲げた本坊で、僧侶7人が法要を営んだ。

 

 導師の辻明俊執事長が多くの経典を持ち帰って翻訳し、仏教の興隆に努めた玄奘三蔵の功績をたたえ、他の僧侶と法相宗の教えについて問答する「講問」を繰り広げた。その後、参列者約20人が焼香を行った。

東京都練馬区の女性(61)は「苦しい思いをしながら経典を持ち帰った玄奘三蔵の偉大さを改めて感じた。お参りできてよかった」と話した。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

プラレールやトミカの公園 葛飾区とタカラトミー29年度開園へ

2024年03月06日 | ニュース

2024/03/06 読売新聞オンライン

公道が再現され、バスなどの展示物がある区立新宿交通公園

鉄道玩具のプラレール

ミニカーのトミカ

 

 鉄道玩具「プラレール」やミニカー「トミカ」の世界観をテーマにした公園が、葛飾区に誕生することになった。子どもたちに楽しく交通ルールを学んでもらう場とするだけでなく、区内外のプラレールファン、トミカファンを呼び込む狙いがある。それぞれの玩具を製造する地元企業のタカラトミーと区が連携し、2029年度のオープンを目指す。

計画の場所は、同区 新宿にいじゅく の区立新宿交通公園。JR金町駅の南にあり、1万1530平方メートルの敷地を持つ。

 

 現在も、園内をミニSLやミニ新幹線が走っており、毎週末には多くの家族連れが訪れるほか、公道を再現した標識や信号、踏切もあり、自転車やゴーカートに乗りながら交通ルールを学ぶことができるのも特徴だ。

 

 ただ、公園が開園したのは1969年で設備の老朽化が問題となっていた。再整備の議論が進む中、区はタカラトミーの乗り物玩具が「公園のコンセプトと親和性が高い」と着目し、協力を依頼したという。

 

■多様化に対応

 構想では、ミニSLなどにはプラレール、展示物として配置しているバスなどにはトミカのデザインを反映させる方向で、現在、区と同社が協議を進めている。

 

 このほかにも、キックスケーターや、スケートボードに似た「ブレイブボード」、ペダルがないキックバイクなど、子どもたちが公園などで楽しむ乗り物が多様化していることを受け、安全な乗り方を学べる場としても利用してもらうことも想定している。

 

 同公園を子どもと頻繁に利用する区内の会社員(33)は「室内でプラレールやトミカで遊ぶのとは異なる体験ができたら良いと思う。体を動かしながら、子どもたちがリアルな学びを得られる場にしてほしい」と期待を寄せる。

 

 区はすでに新年度の一般会計当初予算案に、基本設計の費用として1300万円を計上。工事は2027年度からとなる見通しだ。

 

■旅客化も加速

 また、区はプラレールとトミカの知名度にも期待を寄せている。

 

 区内には漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で知られる同区亀有や、映画「男はつらいよ」シリーズの舞台となった同区柴又など、全国的に知られるエリアがあり、区は玩具の知名度を生かし、新宿地区周辺にも区内外から多くの観光客らを呼び込みたい考えだ。

 

 ただ、交通の便の悪さが課題となっており、公園から近いJR金町駅から公園までは、徒歩で約20分かかる。

 

 区では現在、区内を南北に走るJR新金貨物線の旅客化事業を進めており、「新宿駅」の設置も検討されている。区は公園整備とともに、鉄道事業も本格化させることにしている。

青木克徳区長は「公園とおもちゃの世界が融合することで親子らがより楽しめる。新たな観光資源となるよう事業を着実に進めたい」と話している。

 

 

 

 

 

コメント

大阪医科薬科大病院 生後2か月男児 処置遅れで脳に障害か

2024年03月06日 | 事  件

03月06日 12時32分 大阪NHKNEWSWEB

大阪医科薬科大病院

去年(2023年)9月、大阪医科薬科大学病院で、心臓の手術のため入院していた生後2か月の男の子が不整脈になった際、病院側の処置が遅れたことが原因で脳に障害が残った疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。

男の子はおよそ5か月後の先月(2月)死亡したということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。

 

捜査関係者によりますと、去年9月、大阪・枚方市に住む生後2か月の男の子が、心臓の手術を受けるため高槻市の大阪医科薬科大学病院に入院しました。

しかし、男の子は手術の前に重い不整脈になり、病院で処置が行われたものの、脳に障害が残ったということです。

これについて、病院側が不整脈に気づくのが遅れ、結果的に処置も遅れたことが原因で障害が残った疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。

男の子はそのまま入院していましたが、およそ5か月後の先月下旬に多臓器不全のため死亡し、警察が調べた結果、当時発症した低酸素脳症が原因とみられることが分かったということです。

病院側は遺族や警察に対して処置が遅れたことを認めたうえで、「別の患者に対応していて気づくのが遅れた」という趣旨の説明をしているということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。

【病院“詳細答えられない”】

大阪医科薬科大学病院はNHKの取材に対し「現在、事実関係を調査しており、捜査中でもあるので詳細はお答えできない」としています。

 

 

 

 

 

 

コメント

万博 独自デザインのパビリオン建設へ オランダが地鎮祭

2024年03月06日 | ニュース

03月06日 07時15分  大阪NHKNEWSWEB

オランダ万博パビリオン 『共創の礎』

 

来年の大阪・関西万博で、独自のデザインのパビリオンを建設するオランダが5日、会場となる夢洲で工事開始を前に地鎮祭を行いました。

 

大阪市の夢洲で開かれた地鎮祭には、オランダや実施主体の博覧会協会の関係者などが出席し、工事の安全を祈りました。

オランダのパビリオンは「共に分かち合い、新しい価値を見いだすこと」などを意味する「コモングラウンド」がテーマです。

長方形の建物の中央には「次世代への太陽」として、直径およそ11メートルの球体を置き、持続可能な未来に向けて、再生可能エネルギーの最新技術を紹介するということです。

在大阪オランダ総領事館のマーク・カウパース総領事は「世界には気候変動や食料保障など1か国では解決できない問題がある。『コモングラウンド』の理念のもと、解決策を提示していきたい」と話しました。

万博では、50あまりの国が独自のデザインのパビリオンを建設する予定で、博覧会協会は、ことし10月中旬までに建設や外装工事を完了させる必要があるとしています。

しかし、およそ20か国は建設業者が決まっておらず、着工したのも6か国にとどまるなど、工事の遅れが指摘されています。

 

 

 

 

コメント

「天空の城」兵庫 朝来の国の史跡 竹田城跡で今季の山開き

2024年03月06日 | ニュース

03月06日 08時16分

「天空の城」と呼ばれて親しまれている兵庫県朝来市の国の史跡・竹田城跡で、今シーズンの山開きが行われ、山頂にそびえる石垣の壮大な景観が登山者を楽しませています。

 

朝来市和田山町の竹田城跡は、標高およそ350メートルの山頂に、400年以上前に築かれた石垣がほぼそのままの状態で残る国内屈指の規模の山城で、朝霧に包まれると雲の上に浮かぶように見えることから「天空の城」と呼ばれ親しまれています。

冬の間は、積雪や路面の凍結による事故の防止のため、入山が規制されていましたが、今月1日午前8時に登山口の門が開き、待ちわびた登山者が歩いて山頂を目指しました。

山頂に到着した登山者は雨が降るなか傘を差してゆっくり散策し石垣が作り出す壮大な景観を写真に収めたり天守台からの眺めを楽しんだりしていました。

朝来市によりますと、ブームになったおよそ10年前と比べると訪れる人の数は落ち着いていますが、四季折々の景色を楽しもうとリピーターが多いほか、石垣が作り出す美しい景観が写真映えするとして若い世代や外国人観光客にも人気だということです。

神戸市から訪れた男子大学生は、「景色がよく、石垣の形がそのまま残っているので感動しました。パワーをもらいました」と話していました。

 

 

 

 

コメント

「サイトの利用料金未払い」うその電話で1000万円余詐取か

2024年03月06日 | 事  件

03月06日 07時15分   大阪NHKNEWSWEB

「サイトの利用料金が未払いになっている」などとうその電話をかけ、大阪府内の70代の女性から1000万円余りをだまし取ったとして47歳の暴力団幹部が逮捕されました。

詐欺グループに知人名義の電話回線を提供していた疑いがあるということで、警察はこの回線を通じた被害額はおよそ20億円に上るとみて調べています。

調べに対し、容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、山口組系の暴力団幹部、木村尚俊容疑者(47)です。

警察によりますと、おととし大阪府内に住む70代の女性に通信事業者を名乗って「サイトの利用料金が未払いになっている」などとうその電話をかけ、およそ1200万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。

容疑者は知人名義の2つの電話回線を詐欺グループに提供していた疑いがあるということで、警察がこの回線を調べたところ、おととしから去年にかけて特殊詐欺事件に悪用されるケースが相次いでいたことが分かったということです。

警察は2つの回線を通じて被害に遭ったのはあわせて800人余り、被害額はおよそ20億円に上るとみて調べています。

調べに対し、容疑を否認しているということです。

 

 

 

 

 

コメント

d払い架空決済繰り返し50万円余詐取か ベトナム人2人逮捕

2024年03月06日 | 事  件

03月05日 20時33分  NHKNEWSWEB

NTTドコモのスマートフォンの決済サービス「d払い」で架空の決済を繰り返し、カード会社から50万円余りをだまし取ったとして、ベトナム人2人が逮捕されました。

架空の決済には外国人名義を中心に28人分のスマートフォンが使われていたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。

 

逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍で東京・江東区の職業不詳、ダン・バン・ドアン容疑者(27)と大阪・生野区の会社員、レ・ドゥック・ロン容疑者(29)です。

警察によりますと、2人は去年(2023年)11月、レ容疑者が実質的に経営する大阪の食料品店で、NTTドコモのスマートフォンの決済サービス「d払い」による架空の決済を60回繰り返し、カード会社からあわせておよそ56万円をだまし取ったとして電子計算機使用詐欺などの疑いが持たれています。

ダン容疑者は架空の決済をレ容疑者に指示した疑いがあるということです。

決済には外国人名義を中心に28人分のスマートフォンが使われていたほか、関係先からはおよそ200台のスマートフォンが押収されたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。

調べに対し、ダン容疑者は「弁護士と面会するまで話さない」と認否を留保し、レ容疑者は黙秘しているということです。

 

 

 

 

 

コメント

がん闘病「乗り越えて」 大宇陀高生11人、患者に向け帽子製作 宇陀 /奈良

2024年03月06日 | ニュース

2021/7/8 毎日新聞

医療用帽子を寄贈した奈良県立大宇陀高校の生徒らと済生会中和病院の関係者=奈良県桜井市の同病院で

帽子を製作する生徒たち=奈良県立大宇陀高

奈良県立大宇陀高校(宇陀市)の生徒らが、治療などで脱毛したがん患者向けの医療用帽子を手作りし、済生会中和病院(桜井市)に贈った。がんを患った教諭の発案をきっかけに毎年続けてきたが、学校は宇陀高校への統合に伴い来春に閉校するため、大宇陀高の生徒による取り組みは今回が最後になった。活動は統合後も引き継がれる予定で、生徒らは「患者への思いをつなげていってもらえたら」と願っている。

寄贈活動は、がんを患った女性教諭の呼びかけで6年前から始まった。自身が闘病中に見かけた、髪が抜けていく妻を気遣って帽子を渡す夫の様子などを話したところ、生徒らが自分たちも患者らの悩みに応えたいと言い出したのがきっかけだ。 

 

 

 

 

 

コメント