<さばのチリソース・ワラビのたいたの・長芋の海苔和え・ゆで卵の味噌漬け・
白飯のおにぎり>
●さばのチリソース
生のトマトを使ったさっぱりさばチリ♪
サバは三枚におろし、中骨・腹骨を除きます。
食べやすいサイズに切り、
酒大さじ1・しょうがのしぼり汁少々・しょうゆ小さじ1で下味をつけます。
サバの汁気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を薄くまぶして揚げ焼きします。
別のフライパンにサラダ油大さじ1・ニンニクのみじん切り(香り付け程度)・
しょうが1片分のみじん切りを加えて、焦がさないように炒めます。
香りが充分に出たら、豆板醤大さじ1・長ネギ1/2本分のみじん切りを加えて
さらに炒めます。
しんなりしたところで湯むきしたプチトマトを加え、つぶしながら炒めます。
(ケチャップで代用も可です)
最後に鶏がらスープ150ccを加え一煮たちさせたら、
さばとグリーンピースを入れて混ぜ水溶き片栗粉で全体にとろみをつけます。
白髪ネギをのせたら出来上がり~。
もうちょっと塩気を・・と思った時には、
とろみをつける前に、しょうゆをポチッと落とすとよいと思います。
●ワラビのたいたの
もう今年のワラビも終わりかな?
内子フレッシュパークからりで、あく抜きまで済んだワラビを買ってきました。
最近よく使う油揚げは、GWに興居島のおば宅を訪れたときにもらったもの。
松山揚げのようにとっても軽い揚げなんだけど
松山揚げよりも食べた時の食感がしっかりしていて食べ応えがあるのがお気に入り。
●ゆで卵の味噌漬け
「ネギの味噌漬け」「卵の黄身の味噌漬け」に使った味噌の使いまわし料理。
味噌床に水気が出ていたら、クッキングペーパーなどで吸い取ります。
普通にゆでた卵と一緒にポリ袋(保存袋)に入れ、空気を抜いて口を閉じます。
3時間~10時間ほど漬け込んだら味噌をふき取り、輪切りにして器に盛ります。
味噌をふき取った状態で密閉容器に入れたら、冷蔵庫で2~3日の保存が可能です。
●長芋の海苔和え
和えてはいませんが・・・
長芋のせん切りの上にのせたのは、干し岩海苔を水に戻して醤油をまぶしたもの。
長芋との絡みも良くてお気に入り。
海に囲まれた四国の道の駅では、
岩海苔や青海苔の乾燥したものが手に入りやすいので、見つけたら買ってます。
和え物・炒め物のアクセントにも良いですが、
朝のお味噌汁に入れると、ぐっと味上がりがする感じ。
菜園で季節を感じます。
只今、プチトマト2株・黒トマト1株・きゅうり2株・ニンニク5株、
パセリとチシャが育ってます。
ニンニクを収穫したら、バジルを植える予定。
今年第1号のプチトマトときゅうりです。
今年は狭い菜園に、欲張って1株多く野菜を植えたので
少々風通しが悪くなりそうで心配です。
うまいこと育ってくれますように♪
白飯のおにぎり>
●さばのチリソース
生のトマトを使ったさっぱりさばチリ♪
サバは三枚におろし、中骨・腹骨を除きます。
食べやすいサイズに切り、
酒大さじ1・しょうがのしぼり汁少々・しょうゆ小さじ1で下味をつけます。
サバの汁気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を薄くまぶして揚げ焼きします。
別のフライパンにサラダ油大さじ1・ニンニクのみじん切り(香り付け程度)・
しょうが1片分のみじん切りを加えて、焦がさないように炒めます。
香りが充分に出たら、豆板醤大さじ1・長ネギ1/2本分のみじん切りを加えて
さらに炒めます。
しんなりしたところで湯むきしたプチトマトを加え、つぶしながら炒めます。
(ケチャップで代用も可です)
最後に鶏がらスープ150ccを加え一煮たちさせたら、
さばとグリーンピースを入れて混ぜ水溶き片栗粉で全体にとろみをつけます。
白髪ネギをのせたら出来上がり~。
もうちょっと塩気を・・と思った時には、
とろみをつける前に、しょうゆをポチッと落とすとよいと思います。
●ワラビのたいたの
もう今年のワラビも終わりかな?
内子フレッシュパークからりで、あく抜きまで済んだワラビを買ってきました。
最近よく使う油揚げは、GWに興居島のおば宅を訪れたときにもらったもの。
松山揚げのようにとっても軽い揚げなんだけど
松山揚げよりも食べた時の食感がしっかりしていて食べ応えがあるのがお気に入り。
●ゆで卵の味噌漬け
「ネギの味噌漬け」「卵の黄身の味噌漬け」に使った味噌の使いまわし料理。
味噌床に水気が出ていたら、クッキングペーパーなどで吸い取ります。
普通にゆでた卵と一緒にポリ袋(保存袋)に入れ、空気を抜いて口を閉じます。
3時間~10時間ほど漬け込んだら味噌をふき取り、輪切りにして器に盛ります。
味噌をふき取った状態で密閉容器に入れたら、冷蔵庫で2~3日の保存が可能です。
●長芋の海苔和え
和えてはいませんが・・・
長芋のせん切りの上にのせたのは、干し岩海苔を水に戻して醤油をまぶしたもの。
長芋との絡みも良くてお気に入り。
海に囲まれた四国の道の駅では、
岩海苔や青海苔の乾燥したものが手に入りやすいので、見つけたら買ってます。
和え物・炒め物のアクセントにも良いですが、
朝のお味噌汁に入れると、ぐっと味上がりがする感じ。
菜園で季節を感じます。
只今、プチトマト2株・黒トマト1株・きゅうり2株・ニンニク5株、
パセリとチシャが育ってます。
ニンニクを収穫したら、バジルを植える予定。
今年第1号のプチトマトときゅうりです。
今年は狭い菜園に、欲張って1株多く野菜を植えたので
少々風通しが悪くなりそうで心配です。
うまいこと育ってくれますように♪
写真だけぱっとみて、南蛮づけを食べたくなりました。ちょっと酸味にあこがれる今日この頃です。チリソースそれはそれで辛さはいいです。
そして、思わず生つばごっくんだったのが、海苔!!なんて美味しそうな海苔なんでしょう!
ご飯山盛りお茶碗に入れて今すぐ駆けつけたいです。
野菜からいろんなタレまでいつも美味しそうな手づくりの小太郎さんは素敵だ~。
美味しそうに出来てる!!
さばのチリソースだけで十分」感動なんだけど(生トマト!)、さすが居酒屋小太郎~~~!
今日もキテヨカッタ~~!
”いつもの1杯ね!”←YOMEはウーロンハイです。いつか小太郎ちゃんがお店を開くときのために覚えておいてね(^m^*)
下のお稲荷さんもおいしそお~~。お母さんさすが!
やっぱり西と東では包み方が違うね!YOME父は愛媛出身なので、もちろん狐の耳みたくするよ~~!
今回も生唾もののメニューですね
鯖のチリソースん~~~~~たまらないですねー
家庭菜園の方もこれから楽しみですね
それから以前の菜園の記事に書き込んだのですが にらもお勧めですよ
それと二十日大根も
私今回初めてはつか大根蒔きましたが
けっこう使えそうと言うか
すぐに双葉が出ましてとても楽そうです
菜園、いいなぁ。私も初めてベランダのプランターにプチトマト植えてみたら、米のとぎ汁だけですごくBIGになって花を咲かせています。
ご訪問、ありがとうございました。お恥ずかしいけど、うれしかった~。ブックマークさせてもらっていいでしょうか。
あっさり酸味のきいた料理も美味しいです!!
わが家ではサバは南蛮漬けにはしないですね~。
もっぱらアジやししゃもを使っています。
このチリソースもトマトの酸味が生きて、さっぱりですよ。
あればいつもの一品が簡単に変身するので重宝してます。
焼き海苔を水に浸したらちょっとは似た感じになるのかなあ。
わさび醤油と相性の良い長芋と海苔。
ダブルで楽しめる一品です♪
熟成中の味玉ってどんなのかな?
後ほど偵察に参ります~。
YOMEちゃんのアボカドの味噌漬けがかなり気になってます。
いつか・・・と思いながらも、うっかり者の小太郎は忘れてしまいます。
とほほ~。
ウーロンハイね、了解!!
YOMEちゃんの本格的お酒の解禁はまだ先かな?
ビールの美味しい季節。
料理の後ろに見え隠れするビールは、ちゃんと飲んでたりして。
シェフがニラも薦めてくれたんですよね~。
わが家の家庭菜園は、冬と夏の野菜でいつも満杯状態。
今年はちょっとだけ面積を広げようか?と考えているので
その際には挑戦したいと思ってます♪
大根の種類は、芽が出るまでが早いので楽しいですよね。
殻をかぶったままの双葉が土を持ち上げるのを見ると
野菜のパワーを感じます。