小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

牛すじと大根の煮込み♪スモークサーモン入りコールスロー

2012年12月07日 | ・牛肉
ユーミン40周年記念のベストアルバムが出たそうで、やたらあちこちで耳にするあの声。
やっぱりいいですなぁ。
わが青春のユーミン♪

<牛すじの煮込み・ニラたま・スモークサーモン入りコールスロー・トマト>
          

●牛すじと大根の煮込み
牛すじは煮込みに時間がかかるので、作る時には大量に。
そして煮こごりごと小分けして冷凍保存しています。
これを自然解凍し、その時々でちぎりこんにゃくや大根と合わせて煮れば出来上がり♪
        
今日は先日いただいた『おでん大根』を下茹でしたものが冷蔵してあったので
これと合わせていただきます~。

コラーゲンたっぷりの牛すじ煮込み。
食べ終わる頃には下にたまった煮汁がプルンプルンに固まるので
これを箸先でつつきながら、さらに晩酌が進んでしまう・・・という危険な一品でもあります。


●スモークサーモン入りコールスロー
コールスローと言えば薄切りハムが入りがちですが、それを今日はスモークサーモンにかえて♪
ほんのちょっと贅沢感が加わり満足~。
        
ひと昔前には「体を冷やすから野菜は温めて!」というのが定説でしたが
今や野菜や果物の酵素ブームで「野菜を生で!」があたり前になっています。
どちらがどう良いのやら・・ですが、素材にしても食べ方にしても偏らないことが一番大事なんだろうなぁ。

たっぷり野菜を食べたいと思う時、小太郎が真っ先に思い浮かぶのが千切りキャベツ。
これを思いっきり頬張りワシワシっと食べると「野菜食べた~!」の満足度が高いのです。
なので時々作ってしまうコールスロー。

わが家のコールスローにはプレーンヨーグルトやその乳清(ホエー)なども使い
とてもさっぱりと仕上げています。
キャベツがふんわりしている時も、また一晩置いてしんなりしたのも大好き♪


●ニラたま
使いかけのニラがあったのでチャチャっと整理を兼ねての一品です。
        

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ 

今日の午前中、オットに空き時間が出来たのでばあちゃんの見舞いに行ってきました。
誤飲があって以降は絶飲食で、もう3日も眠ったまんま。
39℃近くまでの熱も続いて、とってもしんどそうな息づかいです。
しんどいのは辛いね。
早く熱が下がりますように。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村

季節と共にわが家の食卓に並ぶ料理も自然と移り変わります。
露地物の野菜や地元愛媛で獲れる魚を手に入れて料理するだけのこと。
日記代わりのブログを長年やっているうち、
自然と季節に染まるわが家の食卓を、とても大切に思っている自分に気づきました。
う~ん、年とったんやなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近はまっている 『干鱈(ひ... | トップ | 真鯖の塩焼きと月命日のいな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

・牛肉」カテゴリの最新記事