処遊楽

人生は泣き笑い。山あり谷あり海もある。愛して憎んで会って別れて我が人生。
力一杯生きよう。
衆生所遊楽。

青森行

2015-11-30 08:28:42 | 出張

お世話になっている青森の取引先の創業40年感謝の集いがあり、 ”はやて”で行くことにした。

北日本に二つの低気圧による大荒れの予報が出されたため、確実性の高い陸路にしたという次第。 

      

 

新青森まで、約4時間。大宮では富士山が遠望できる上天気。車内は6割の客。

     

 

仙台で丁度午時。車内販売の弁当を予定していたが、一向にワゴンが来ない。かつて、金沢出張の折、結局食い損ねたことがあり、少々焦る。飲み物の売り子に頼み込み、他車両のワゴンから、選んで届けてもらう。蟹飯弁当、1080円。

   

 

途中北上あたりから霙・雨となる。 このあと、断続的に雨と雪。

     

   北上付近                     盛岡駅   

              

   

新青森駅。青森駅とは遠く離れたところに建つ。車で15分。「かつては一面田圃だった」と、タクシーの

運転手さん。周辺にはいまだにコンビニも無い。一通りの駅前の街並みになるのは、相当かかりそうだ。

 

   

午後からは雨、ホテルの部屋から青森港を望む。

 

   

ステージの出し物はねぶた。太鼓、手振り笙、笛、踊り手5人の歌舞音曲。場内は音頭に従って、 「ヤーレ、ヤーレ、ヤーレヤ」「ラッセ、ラッセ」「ラッセラー」「ヤーヤドー」「ヤーレ、ヤーレヤ」とお祝い気分で盛り上がる。 

     

                   

 

記念に戴いたお土産二種。リンゴの「40th Anniversary」を来賓100名分揃えるのは、注文を受けた生産農家はさぞかし大変な手間だったことだろう。・・・でもないのかな。そう思っているのは都会に住む消費者で、ご当地では日常ビジネスなのかしら。

お土産もう一種は、地元名産のびいどろ「焼酎ぐらす」。不遜ながらなぜ青森で焼酎なのかよく判らん。酒器は酒器でも銚子・徳利がよかったなあ。ごめんなさい。

 

    

翌朝、、青森は例年に一週間遅れの初雪。海峡の向こう側の北海道は札幌で大雪の報道、その割には青森は酷くなく、定刻のはやてに乗る。上の画像は新青森駅の待合室。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする