処遊楽

人生は泣き笑い。山あり谷あり海もある。愛して憎んで会って別れて我が人生。
力一杯生きよう。
衆生所遊楽。

一商人のともしび

2018-01-27 08:29:00 | 

副題 「チラシの片隅に綴った名言・金言集

 

著   者 関口 寛快

監   修 塙  昭彦

編集・発行 徳育経営研究所

非売品

    

 実に素晴らしい本である。著者は、昭和30~50年代に東海道随一の繁盛店と言われた平塚の百貨店《梅屋》の社長を務めた経営者である。

 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長の伊藤雅俊氏が「戦後、ヨーカ堂が千住の一軒店の頃から30有余年にわたり、商売のイロハから同族企業の経営の在り方まで懇切丁寧に教えて戴いた人生の師であり、最も尊敬した人」と述懐している。

昭和49年4月から、《梅屋》の宣伝チラシの一隅に綴った古今の名言・金言を纏めたもので、発行日は、著者の33回忌の2013年4月30日。

 

   

ここに紹介される名言金言の範囲・種類は多い。戦国時代の武将、企業家、哲学者、作家、政治家、思想家、学者、etc。時間は紀元前から現代。空間的には全世界。川柳、諺、新聞のコラム、掲示板、万葉集、社是、ニュース記事などもある。

  

出典など無く、自らを叱咤し顧客を励まし世間を諭し世界を平和にすべく、自らの手で書き綴った寸言・金言も数多い。此処に幾つかを紹介しよう。

◆志を立てるに遅すぎるということはない。その友を見てその人を見る。セルバンテス

◆男の恋は生活の一部であり、女の恋はその生活の一部である。バイロン

◆自由は責任を意味する。だからたいていの人間は、自由を恐れている。バーナード・ショー

◆よろこべば、よろこびごとが、よろこびて、よろこびつれて、よろこびに来る ある商店の掲額

◆三代続く金持ちなく、三代続く貧乏人なし 古い諺

◆決定をあせってはならない。一晩眠ればよい智恵が出る。 プーシキン

◆功労ある者には賞を与えよ。功労あったからといって、地位を与えてはならない。地位を与えるには、おのずとその地位にふさわしい良心と見識がなければならない。そこのところを間違えて、功労に酬ゆるために良心・見識なき者に地位を与えると、それは総て崩壊の原因となる。西郷隆盛

◆少クシテ学ベバ壮ニシテ為スアリ 壮ニシテ学ベバ老イテ衰ヘズ 老イテ学ベバ死シテ朽チズ 佐藤一斎(江戸の儒者)

この本は、昼は職場のデスク周り、夜はベッド・サイドに置くのが最も相応しい。月々日々、あれやこれや、躊躇に決断。座右に在って我が人生を鼓舞してくれること疑い無し。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の慕情

2018-01-25 16:49:15 | ドーナツ盤

 『雨の慕情』(動画

                              註:"ドーナツ盤"カテゴリーについて

歌:八代 亜紀

 シングルの総売上は「なみだ恋に続き八代のシングルでは第2位を記録した。前年発表した八代の「舟唄が男心を歌にしていることに対し、同じく作詞をした阿久悠が女心を歌にしたものとされる。彼によると「舟唄」「雨の慕情」と徐々に評判を高めていき、最終的に「港町絶唱」で日本レコード大賞を狙うつもりだったが、結果的には「雨の慕情」が予想以上のヒットとなり、多くの音楽賞を受賞することとなった。1980年の『第31回NHK紅白歌合戦』の大トリで表題曲を歌唱した。

 

 

 詞:阿久 悠      曲:浜 圭介      年:1980年

       心が忘れたあのひとも

       膝が重さを覚えてる

       長い月日が膝まくら

       煙草プカリとふかしてた

       憎い 恋しい 憎い 恋しい

       めぐりめぐって 今は恋しい

       雨々ふれふれ もっとふれ

       私のいい人つれて来い

       雨々ふれふれ もっとふれ

       私のいい人つれて来い



       一人で覚えた手料理を

       なぜか味見がさせたくて

       すきまだらけのテーブルを

       皿でうずめている私

       きらい 逢いたい きらい 逢いたい

       くもり空なら いつも逢いたい

       雨々ふれふれ もっとふれ

       私のいい人つれて来い

       雨々ふれふれ もっとふれ

       私のいい人つれて来い



       雨々ふれふれ もっとふれ

       私のいい人つれて来い

       雨々ふれふれ もっとふれ

       私のいい人つれて来い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日 市ヶ谷駅前

2018-01-24 08:25:29 | 四季

おとといは、4年振りの大雪。交通網の混乱を避け早目に退社する。が、小田急線は、走っては止まり走っては止まりが断続的に続き、帰宅には普段の倍の時間を要した。

この日の東京の積雪は21cm。降雪による一日の交通事故は680件に上ったとか。

気象予報が、前から時間をかけて報じていても通常タイヤで走行する車両が多いのには驚く。

    

翌朝、通勤のホームはいつもの2倍の人が立っていた。交通渋滞や遅れを見込んで余裕を持って早めに出勤する人達。これは我が国だけの現象ではなかろうか。いかにも日本人的。

JR市ヶ谷駅に降り立ったのは午前7時30分。靖国通りの舗道は比較的幅広。並ぶビル群の前では雪かきが始まっていた。弊社の隣組の三菱UFJ銀行では支店長が陣頭指揮で奮戦中。これも日本流かしら。

     

日本テレビ通りに並行するする道を歩く人は、相当の難儀の模様。

   

オフィスからの眺め。下部分は低階層ビルの屋上。中ほどが掘割と釣り堀、JR市ヶ谷駅ホーム

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹召しませ

2018-01-22 21:14:27 | 

著      者   浅田次郎

出  版 社   中央公論新社

文庫初版   2008年9月

定      価   アマゾン262円

298頁 

    

6編からなる短編時代小説集。

どれも精緻な時代考証とは無関係な嘘八百だが、あたかも事実・史実ののように思える。これは著者の筆力による。

舞台は江戸末期の武家社会。制度としての「家」をとるか、ドロップ・アウトして「自由」をとるか。その狭間で苦悶する武士、殿・家来・同輩の姿。長い間徳川を支えた制度の下に生きる侍たちの右往左往。明治維新は、これらに倦んだ末の変革だったと言えなくもない。

実に切なくも滑稽な生きざまは我々の姿でもあろう。

「笑顔のいい女は必ず幸せになる」味のある科白だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムール

2018-01-19 08:37:50 | ドーナツ盤

 『アムール』 (動画)

                                   註:"ドーナツ盤"カテゴリーについて

 歌 サーカス

   

 ハート・ウォームなコーラス・ワークと優れた歌唱力のコーラス・グループの先駆者。

 コーラスのワーク・ショップやソロ活動も活発に展開している。

『Mr.サマータイム』(1978年)は100万枚を超すヒット、『アメリカン・フィーリング』(1979年)、『W0MAN IN LOVE』などのヒット曲がある。2000年には高校野球でイメージ・アーティストに選ばれ『栄冠は君に輝く』を歌唱した。

 詞:竜 真知子    曲:滝沢 洋一  年:1978年

      みんな知ってるわ そうよ彼女のことは

      だから話さないで 聴いて何になるの

    私ゆずらない 誰が傷ついたって

   愛は奪うものよ ねえそうでしょうあなた

   なんて男と女 哀しいの

   くちづけに ゆらめきながら

   なんて男と女 哀しいの

   愛しあう みんな罪びと



   灯り消したまま ひとりぼんやり聴いてる

   ドアを閉めるあなた 遠ざかる靴音

   部屋を出た足で 彼女に逢いにゆくの

   愛はむごいものね ああ 行かないであなた

   なんて男と女 哀しいの

   だけど今日も 別れられない

   なんて男と女 哀しいの

   愛しあう みんな罪びと



   そうよ過去も未来もいらないわ

   欲しいのは 今のあなたよ

   なんて男と女 哀しいの

   愛しあう みんな罪びと

   Mm・・・ Mm・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲カレンダー

2018-01-16 08:23:28 | 身辺雑記

大相撲・藤沢巡業の勧進元をつとめる友人からカレンダーを戴いた。

昨年の暴力沙汰に端を発したお相撲さんの騒動は、協会の対応の是非をも巻き込んで大揺れとなった。

カレンダーに力士の晴れ姿を見るにつけ、闇の部分に気が散り、無念の想いが先に立つ。

 

普段、我々には知り得ない特異な世界だけに、隔靴掻痒の感。メディアは派手に騒ぐが、解決を先導している風はない。

迎えた初場所初日は、満員御礼。二日目は、横綱、大関、関脇が全員白星。まずは目出度い。

 

4月には巡業が来る。関係筋は、年明けから気合いが入っている。

30年前、国技館のマス席に臨んだことがあった。

取り組みの迫力、なかでも肉体が激しくぶつかり合う音のリアルには仰天したものだった。

加えて相撲茶屋からの土産品にも驚き。抱えきれない量に、相撲文化の一面を観たのだった。

 

藤沢を我が新しい郷土とした記念に、今年はマス席に臨んでみようか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の友人から

2018-01-11 22:59:10 | 身辺雑記

30年来の中国の友人が、昨年5月から東京文京区に赴任した。

で年末も押し迫って再会、懐旧談に話が弾んだ。

 

 かつて共に取り組んだ仕事の思い出や往来した多くの人達の消息、家族の近況など話題満載。

 

時が移り、世界が変わり、社会が変わり、モラルも変わり、組織も人も変わる。齢も変わる。

しかし、仕事を通して培われた友情は変わらない。心は一瞬に時空を超えて一つになる。その営為が平和に繋がる。

草の根の友好交流は世界の安寧の礎。そのことを改めて実感した日になった。

画像上は、今年のカレンダー。六葉の彩り豊かな切り絵がレイアウトされている。画像下は中国茶。固められているので鉄板茶と呼ばれている高級茶。お土産に戴いた。謝謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル・ココ・グラン高崎

2018-01-09 07:45:45 | 投宿

 昨年、暮も押し迫って群馬の出張となり初めて利用する。 

 JR高崎駅とフロア続き。ヤマダ電気の隣に立つ。

 

 ヤマダ電気

 

 ホテル・ココ・グラン高崎

 

 エントランスは、すでに新年の装い。

 

 いつも利用するホテル・チェーンのリッチモンドやダイワロイネットよりも高級感がある。ウッド仕様の多用がその理由かな。

 

 各部屋にはリクライニング・チェアがある。

 

 ライティング・デスクの引き出しには若干の文具や食器、ポットまで収納されている。

 

 

 

 

 

 ステーショナリーは特別高級というのではないが、ノスタルジックが癒しに繋がるか。

 

 

 

 高崎駅直結の立地は、至極便利。

 

 昼間のからっ風が、夜空を澄ませて月が冴える。

 

 残念ながらビルの陰で日の出は捉えられなかった。

朝食はヴァイキング形式。

 

 

 

 テーブル、椅子にヴァリエーションがあり、気ままにゆったり所持が出来るのは有難い。

 

実は、チェック・アウトのあと、すでに車で移動していた時に、共に宿泊した同僚の携帯が鳴る。聞けば、「お連れ様が部屋に携帯を忘れて行かれた」との内容。連れとは私のこと。

忘れた本人ではなく予約者への連絡、チェック・アウト直後の掌握。これはなかなかの訓練とチーム・ワークと感じ入る。

 

 予定のキャンセルなどがあり、1時間間ほど早めに切り上げる。帰路は《あさま》。八分の乗客。

 

  高崎駅構内にイルミネーション。

オフィシャル・サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記者

2018-01-03 11:34:10 | 

著者 望月衣朔子

出版 角川新書

頁数 228

定価 864円

      

面白い。昨秋頃から菅官房長官の会見で話題の人となった東京新聞、もとへ、中日新聞東京本社社会部記者の簡易自伝。

自身の生まれから始まり、両親、学校生活、就職、支局時代、クラブ生活、調査報道と綴られ、圧巻は内閣記者会における攻防戦。モリ・カケ取材班を志願しての決戦場の模様がリアル。

それまでは5分程度で終わっていたシャンシャン会見の時間が、彼女の出現以降40分にもなる。質疑における菅官房長官の答えが答えになっていない。満足できる回答になるまで執拗に繰り返し聞く。

国会記者クラブは、確か50年ほど前に、それまで政治部記者だけだった場に社会部記者も加わるよう改革され、各社はエースを置くようになったと記憶している。

長時間インタビューの前川前文部次官の真実と納得。自他社からのバッシングと援護記者の出現。我が児の面倒と仕事の両立や病と休養など、女性としての日常も描かれている。

それにしても著者が働く新聞社という会社は、なんと風通しのよいところであろうか。ツー・ウェイが成り立つ規模の報道機関ということもできるし気風ゆえかも知れない。あの長谷川幸洋記者もいるのだもの。

ここには、他社も含め実在の記者たちが実名で登場している。当然、上梓に当たっては、了解済であろう。ということは、彼らも望月記者の支援者と言えるか、程度の差こそあれ。

今、安倍政権と最も対峙してる新聞は東京新聞と朝日新聞と言われている。頑張れ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2018-01-01 00:43:33 | 四季

皆様のご隆昌とご健勝をお祈り申し上げます。

本年も何卒宜しくお願い致します。

昨年末、二十年振りに再会した中国の友人から戴きました。

カラーの切り絵です。下半分はカレンダーになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする