goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEVEX~行動する自動車環境問題NGO~

手造りPHEVで、そしてプリウスPHVで二度の日本列島縦断を達成し、世界初EV南極点到達を目指し活動する冒険チームです。

洗濯

2010年07月11日 16時54分08秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
福島県に入って、仲間宅で充電させていただいております。

溜まった洗濯物を処理する時間を作る為に、
ここは敢えて時間がかかる100Vで充電です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日目スタートしてます。

2010年07月11日 12時05分21秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
12日目スタートしています。
栃木トヨタ西那須野店様で充電させて
いただいております。

このお店には、色々な形状の
アウトレットが有り、
電源はいただき易い設備環境でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックで朝御飯

2010年07月11日 08時30分32秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
オハヨーございます。

11日目スタートしています。

只今、朝マックをしながら、
今日の充電先を再チェックしています。

今回のドライバーはモバイルを持っているので、
色々と楽です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーター画像

2010年07月10日 21時25分46秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
お風呂に入りたいので、ガソリンを炊いて
宇都宮の仲間宅に到着しました。

今日は走り出してから充電の細部が整わず、
ガソリンを多めに炊いてしまいました。
明日挽回したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お煎餅いただきました。

2010年07月10日 21時02分55秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
仲間宅で充電後、ナビを頼りに埼玉トヨタ幸手店を目指したのですが、
埼玉トヨタ幸手店は移転されていて既に解体されていました。

仕方がないので近隣のディーラーさんにお願い
したのですが、1件目はサービスピットの都合が合わず、更に移動して、埼玉トヨペット幸手店様に
飛び込みました。
埼玉トヨペット幸手店では、
我々のプリウスがプラグインモデルであることに
すぐに気が付いていただき、
たいへんな歓迎を受けながら充電をさせていただくことができました。
お店に到着してからプラグを刺すまでの
レスポンスタイムも5分台でかなり速く、
モーター駆動車両に感度の高いお店は充電までのレスポンスタイムも
速い傾向はここでも出ました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ほどの住所訂正

2010年07月10日 19時38分44秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
先ほどの仲間宅の住所、古河市ではなくて杉戸町らしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電中です。

2010年07月10日 16時26分49秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
古河の仲間宅で充電中です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区で充電中

2010年07月10日 14時25分49秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
ネット検索でヒットした
東京都道路整備保全公社
が設置している充電施設で充電中です。

住所をナビに入れて出て来た場所とゼンゼン違う場所
に有ったので、
周辺を30分も探しわまって無駄ガスを使ってしまいました。
ここでの充電で走れる距離より、
炊いたガソリンの量の方が多いです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートしています。

2010年07月10日 09時12分08秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
今銀座です。
今日はこの後ニコニコ生中継をしていただけるらしいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々アドバイスありがとうございます。

2010年07月09日 21時54分05秒 | プリウスPHV日本列島縦断(東日本編)
本日の充電は、何とか自前で確保できました。

走行終了後のメーターです。

燃費データは99.9キロメートルを/リッター
を越えています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のゴール

2010年07月09日 21時43分37秒 | プリウスPHV日本列島縦断(西日本編)
本日の走行終了しました。
本日のゴールはZEVEX川崎ピットです。
単相200V、L6ー20設置済みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検

2010年07月09日 19時34分36秒 | プリウスPHV日本列島縦断(西日本編)
チームの大和ピットに到着しました。
充電をかけつつ、この時間を利用して
毎朝の始業点検よりも、少し丁寧な点検を実施しています。

後ろに見えるのは、
南極スペックで製作中の
人力充電電気自動車「ARKー2」号です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木ワイルドグース

2010年07月09日 17時36分45秒 | プリウスPHV日本列島縦断(西日本編)
厚木まで高速に乗りました。
大井松田までが下りだったので、
ほぼEVで走行できました。

厚木では、四駆で冒険をしていた時代
からのお付き合いの4x4ショップ「ワイルドグース」さんで
充電させていただいております。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタック隊員交代

2010年07月09日 15時07分54秒 | プリウスPHV日本列島縦断(西日本編)
富士スピードウェイ前で、
アタック隊員が代わります。
尾道から合流した柿木隊員が離脱し、
西村隊員が入ります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士スピードウェイ前

2010年07月09日 14時09分58秒 | プリウスPHV日本列島縦断(西日本編)
富士スピードウェイ前のレースガレージ「ウエキガレージ」

で充電しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする