ZEVEX~行動する自動車環境問題NGO~

手造りPHEVで、そしてプリウスPHVで二度の日本列島縦断を達成し、世界初EV南極点到達を目指し活動する冒険チームです。

四駆EVのクロカン ジャダーが出る!!

2011年10月31日 01時24分21秒 | オフロードの電気自動車(EV)

講演を頼まれて、浜松にチームの3号機4WD電気自動車「ARK-2」号を
持って行くことになった。

・・・が、イマイチ調子がよろしくない。

ここ最近バッテリー&コントローラー周辺の耐寒性能向上カスタムをやって来た
のだけれども、斜面でググッとアクセルを入れるとジャダーが出る。
インバーターがローターの位置情報を捕捉し損ねてインバーターが落ちたりもする。
さて困った。。。

今週は仲間の多くがEVフェスティバルのお手伝いだし、
まあドライビングの腕でカバーできる範囲でやるしか無いなあ~。

(この程度の盛土ならば、トルクで押し行けるのだが・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立命館大学校友会のサイトで紹介頂きました。

2011年10月20日 11時17分50秒 | ZEVEXの活動

鈴木の母校立命館大学の「校友会NEWS」、今回の「探検の殿堂」でのZEVEXの展示を掲載して頂きました。ありがたいことです。

在学中、決して素晴らしい学生・・・という訳ではなかった鈴木ですが、
一昨年チームで作った人力で発電して走行できる
電気自動車の試乗会をBKCで実施したり、

動画も有ります↑
昨年「プラグインプリウス途中無給油日本列島縦断の旅」で朱雀キャンパスで充電させてもらったり

した流れが有るからなのかも知れません。
何にしても母校からの応援というのは嬉しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4WD電気自動車を博物館に展示します。

2011年10月09日 18時36分26秒 | ZEVEXの活動

発電まで含めて電気自動車の活動を12年間も続けて来たチームとして、原発事故と電気自動車について何かコメントを発信しようと思って更新できないままになっていたこのブログですが、告知が必要なチームの活動に迫られて更新することにしました。

その活動とは、2005年の東京オートサロンでコンセプトカー部門で優秀賞を獲得した、ZEVEXとしては2台目にコンバートした4WD電気自動車になる「ARK-1」号を博物館に飾る、企画展が始まったのです。


(仮セットした4WD-EV「ARK-1」号。現在はもう少し美しく展示されています)

企画展が始まったのは、滋賀県東近江市にある「西堀榮三郎記念・探検の殿堂」という博物館で、
「次世代型の南極探検」として、電気自動車で南極点に挑戦しようと12年も前から活動を続けているZEVEXにお声がかかったのです。

企画展は11月27日(日)までのロングランで、7年前に挑戦した「厳冬期ロシア・サハリン州氷結間宮海峡ゼロエミッション横断」挑戦の実績を中心に、12年間のZEVEXの活動の軌跡を大型のパネルにして展示しています。
また、動画素材も流していて、凍った間宮海峡の実写映像や、ZEVEXの最新4WD-EV3号機「ARK-2」号の動画もご覧頂けます。

博物館に鈴木が居れば、電気自動車のコンバートの方法や、風車やソーラーパネルを使って発電する方法や実際の発電の按配などについてもお答えしますので、お時間のある方は是非ご来場下さい。
尚、この企画展は
「関西文化の日」登録事業です。

************  おまけ  ****************
マシンの搬入にはメチャメチャ苦労しました。

(搬入にはチルホールやレバーブロック等、ひっぱりデバイス使いまくりでシベリアのオフロードを攻めているようでした。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする